ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2759689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

綿向山〜雨乞岳 時計回り周回 (リベンジ)

2020年11月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:52
距離
21.8km
登り
1,780m
下り
1,785m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:27
休憩
0:25
合計
9:52
距離 21.8km 登り 1,792m 下り 1,791m
5:56
91
スタート地点
7:27
9
7:36
7:38
106
9:24
6
10:00
10:12
23
10:35
12
10:47
10:48
42
11:46
24
12:10
12:11
17
12:28
12:37
9
12:46
182
15:48
ゴール地点
コース全般を通じて、3分の2はバリコースであり、地図の読図(もしくはGPS)、判断力、コース取りによってはロープの出番もありますので山慣れした方向きです。またダムの横断はたまたま渇水しているから可能だっただけで通常はあてにできないと考えます。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◆深山橋ー取付地点  枯れたダム湖を渡りますので7渇水期限定のコース取りです
◆取付地点-政子山 尾根の末端取付は堆積した土砂壁を這い上がる必要があります。
◆政子山ー綿向山  ガス等で視界がわるいと別のテープに誘導され支尾根に入る恐れがあります(前回の自分)。
◆綿向山ー雨乞岳  明瞭な尾根で踏み跡もあります。
◆雨乞−南陵ー末端  踏み跡があるのでたどれば末端まで行けそうですが、自分は登り返しを嫌い、支尾根から等圧線の混んでいない沢に降りるルート(途中まで目印あり)を選びましたが、沢の手前で踏み跡を外したようで強引に降りました。(3回ロープを出しました。内2回は懸垂です。)
今日も暗闇スタート
2020年11月24日 06:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 6:02
今日も暗闇スタート
今日は経済コースを進む。ダム湖を渡る。
2020年11月24日 06:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 6:25
今日は経済コースを進む。ダム湖を渡る。
この尾根が末端となるが3日前とは別ルート
2020年11月24日 06:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 6:29
この尾根が末端となるが3日前とは別ルート
こんな感じ
2020年11月24日 06:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 6:31
こんな感じ
上から枯れたダム湖を
2020年11月24日 06:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 6:32
上から枯れたダム湖を
2020年11月24日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 7:28
今日は順調に まずは政子
2020年11月24日 07:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 7:33
今日は順調に まずは政子
今日は展望が期待できる
2020年11月24日 07:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 7:34
今日は展望が期待できる
奥草山
2020年11月24日 07:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 7:41
奥草山
綿向山方面の尾根
2020年11月24日 07:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 7:46
綿向山方面の尾根
樹の隙間から 雨乞、御在所、鎌
2020年11月24日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 8:02
樹の隙間から 雨乞、御在所、鎌
2020年11月24日 08:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 8:03
2020年11月24日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 8:49
来た尾根を振り返る
2020年11月24日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 8:55
来た尾根を振り返る
別のところで振り返る
2020年11月24日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:13
別のところで振り返る
2020年11月24日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 9:21
今日は順調に綿向山到着。ようやくスタート地点。
2020年11月24日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 9:29
今日は順調に綿向山到着。ようやくスタート地点。
琵琶湖の向こうに比良連峰が
2020年11月24日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 9:35
琵琶湖の向こうに比良連峰が
竜王山との分岐。ここから大峠までは未踏。
2020年11月24日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:36
竜王山との分岐。ここから大峠までは未踏。
雨乞まではまだまだ遠い 
2020年11月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 9:42
雨乞まではまだまだ遠い 
2020年11月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 9:42
2020年11月24日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:45
2020年11月24日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 9:51
2020年11月24日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 9:53
2020年11月24日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 10:06
2020年11月24日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 10:23
2020年11月24日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:34
大峠到着 6年ぶりくらいかな
2020年11月24日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 10:51
大峠到着 6年ぶりくらいかな
2020年11月24日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 11:52
清水頭 後ろは奥ノ畑谷
2020年11月24日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 11:52
清水頭 後ろは奥ノ畑谷
奥ノ畑谷の源頭
2020年11月24日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 11:55
奥ノ畑谷の源頭
2020年11月24日 12:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 12:03
御在所と鎌の間には伊勢湾がくっきり見える
2020年11月24日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 12:16
御在所と鎌の間には伊勢湾がくっきり見える
南雨乞でもう下山したいが、雨乞まで行かないと縦走したことにはならない。
2020年11月24日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
11/24 12:17
南雨乞でもう下山したいが、雨乞まで行かないと縦走したことにはならない。
雨乞岳登頂。ミッションクリア、そして3日前のリベンジを果たせた。
2020年11月24日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 12:29
雨乞岳登頂。ミッションクリア、そして3日前のリベンジを果たせた。
どこから見ても絵になる鎌が岳。
2020年11月24日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 12:35
どこから見ても絵になる鎌が岳。
2020年11月24日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 12:42
南雨乞まで戻って、これからが後半の難関
2020年11月24日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
11/24 12:51
南雨乞まで戻って、これからが後半の難関
この尾根を下る(バリルート)
2020年11月24日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 12:52
この尾根を下る(バリルート)
踏み跡は明確で目印もたまにあったりするが
2020年11月24日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:01
踏み跡は明確で目印もたまにあったりするが
2020年11月24日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11/24 13:48
支尾根下部沢筋に入ると落葉の絨毯どころか、落葉のラッセル。
2020年11月24日 14:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
11/24 14:06
支尾根下部沢筋に入ると落葉の絨毯どころか、落葉のラッセル。
地形図ではなだらかな斜面のはずが、最後に数か所やばいところが出てきたので、お助け紐登場。
2020年11月24日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/24 14:14
地形図ではなだらかな斜面のはずが、最後に数か所やばいところが出てきたので、お助け紐登場。
2回目のお助け紐登場は斜面が立っているので懸垂下降で 途中の木で支点を取り直し、2連続。
2020年11月24日 14:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
11/24 14:31
2回目のお助け紐登場は斜面が立っているので懸垂下降で 途中の木で支点を取り直し、2連続。
最後に懸垂したところを振り返る
ここからはなだらかな河原で堰堤が3〜4つあったが踏み跡をたどって林道に這い上がる。
2020年11月24日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
11/24 14:32
最後に懸垂したところを振り返る
ここからはなだらかな河原で堰堤が3〜4つあったが踏み跡をたどって林道に這い上がる。
撮影機器:

装備

個人装備
20mお助け紐

感想

3日前のリベンジ。
前回の記録(3日前)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2747531.html
今回は合理的なルートを考えて臨んだ。
なんとか周回はできたが、やはり簡単なルートではなく、3日前のリタイアの判断が正しかったことが確認できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

こんばんは。はじめまして。
本日、綿向山頂台地の端っこでお会いした2人組のうちの1人です。深山橋からのこの周回コース...どんなコースなんやろ?って思っておりましたが...レコを拝見すると、とんでもなくハードなコースのように見受けられますが...無事に周回されたのですね。きっとお山歩きの猛者なんやろなと感じた通りでした。脱帽です...ホント、お疲れ様でした。
2020/11/24 21:46
Re: こんばんは。はじめまして。
こんにちは
今日の登りのコースは三日前の敗退したさいに、帰りにダム湖をショートカットしたことにより頭に浮かびました。
すごく合理的なコースですが 渇水期限定ですね 💦
自分は普段はまったりとした山登りがメインです。体力はありませんが経験はまあまあです。たまに チョッピリ燃焼系の登山がしたくなり、今回がまさにそのタイミングでした。
綿向山から雨乞の縦走は 前から関心があったのですが なかなか良いコースどりが見つからなく 結果的にバリルートを選ばざるを得なかった次第です。今回のコースは最後のところ強引に降りたのは危ないところでしたが しっかりした木が確認できお助け紐20mがあったのでなんとかなりました。パートナーと一緒であれば 少し引き返し 安全なコースを探すところですが
2020/11/24 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
白倉谷〜清水の頭〜雨乞岳〜稲ヶ谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら