宮路山(紅葉)
- GPS
- 02:14
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 283m
- 下り
- 256m
コースタイム
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉山旅第5弾(4日間)1日目1座目。
宮路山は、第一駐車場より下は登っていなかったので、
今回いい機会であった。
紅葉山旅と銘打ったが、今年は紅葉のスピードが急速に早まり、
一般に平地でももう終わりに近くなっており、全行程の半分以上目的を達成できなかった。
毎日、山と公園地の組み合わせです。
この後の工程のレコは、明日(30日)中に作成公開予定。
宮路山も、昨年11月29日のitigoさんのレコでは紅葉真っ盛りだったが、
昨年私は行っていないので、今年のこの状況が、まだ来たのが早かったのか、遅かったのか、ここまでしか紅葉しないのか、わからなかった。
山頂で会ったペアの方も私と同じ紅葉情報の「見頃」というので来ていたが、コアブラツツジの自生地辺りが見頃だったのかなあと言っていた。
紅葉は、咲いている花を見つけるのとは違うので、歩くルートさえ合わせておけばよいだろうと思いました。
始めはドウダンツツジのある野鳥の森への尾根道。写真に撮ったように、ほぼ完ぺきに紅葉している木もあったが、黄色っぽくなって停まっているような木もあり、陽当たりは全体によいのだが、個体差なのかなあと思った。線的に連ならない。
見晴台、展望台、第一駐車場への道中も、やはり個別にいいものはある。
コアブラツツジの自生地標識から山頂にかけて、東屋が3か所もあり、ここが一番の見どころだと思うが、写真で見たイメージと違う。
ここにある木は、どれだけがコアブラツツジなのかと、ドウダンツツジ、カエデ等との区別をつけないで、ぼんやり見ている。紅葉の時期がずれるのかもしれないが、どちらが先かわからない。
山頂からは、三河湾、渥美半島の景色はよく見えるが、山腹の紅葉は見えない。前面に1本、後面に1本紅葉の木があるのみ。
この後浜松へ移動。
早朝出発で時間に余裕があったので、鳳来寺山、くらがり渓谷から本宮山どちらかに行くこともできたが、
ここの様子を見て少し気落ちし、ここより標高の高い所は終わっているだろうと予測、労多くして幸少なしの2山は止め。
これを書いている帰って来た山旅最終日の29日は、紅葉情報ではまだ見頃とあり、帰り道でもう一度寄って第一駐車場から様子を見て来ればよかった。東三河ふるさと公園なぞ寄らずに。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する