記録ID: 2761861
全員に公開
ハイキング
石鎚山
快晴の伊予富士・東黒森 四国遠征3日目
2020年11月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:51
距離 9.8km
登り 1,085m
下り 1,090m
天候 | 快晴、下山途中はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〜桑瀬峠:登山口からいきなりの急登。途中から笹の茂る林の中を登る。 〜伊予富士:笹原の登りから灌木帯に入って鷹ノ巣尾根分岐を乗越す。途中東側の眺望あり。分岐からは伊予富士を眺めながら笹原を行く。伊予富士直前は急な登り。 〜東黒森:瓶ヶ森や石鎚山を遠望しながらの、笹原の緩やかな登り下り。 |
その他周辺情報 | 道の駅併設の木の香温泉で入浴、650円。 |
写真
感想
四国遠征の最終日、3日目は伊予富士から東黒森往復の予定で、旧寒風山トンネル南口の駐車場で車中泊。
目覚めて車外に出ると、素晴らしい朝焼け。
快晴の中、気持ち良く桑瀬峠へ。峠から一昨日歩いた笹ヶ峰や今から行く伊予富士を眺めて、ますますテンションアップ。
鷹ノ巣尾根を越えた途端に眼前に広がる笹原と伊予富士。感動しました。
快適な笹原歩きや、伊予富士や東黒森の山頂からの360度の眺望などなど、山歩きの楽しさを十分堪能した大満足の一日でした。
木の香温泉でさっぱりして、奈良への帰路につきました。
やっぱり、山は晴天です!!
1日目の記録:「晴天の寒風山・笹ヶ峰・ちち山 四国遠征1日目」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2759331.html
2日目の記録:「霧の瓶ヶ森 四国遠征2日目」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2760311.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する