ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2762156
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山と御岳渓谷 終盤の紅葉

2020年11月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
11.8km
登り
807m
下り
831m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
1:04
合計
5:07
8:19
25
8:44
8:46
55
9:41
9:46
7
9:53
9:54
24
10:18
10:48
10
10:58
0:00
9
11:07
0:00
16
11:23
11:29
59
12:28
12:32
1
12:33
12:36
29
13:05
13:18
8
澤乃井園
13:26
沢井駅
 岩茸石山までは 前後に歩いている方がいらした。平日なので若い人よりは 先輩の方が多かった
天候 晴れ 暑いくらいだった
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
軍畑駅 8:15着
沢井駅 13:29発
コース状況/
危険箇所等
表示等はしっかりしているので道間違いはないが 湿った落葉や岩が所々滑るので注意した
その他周辺情報 澤乃井園は 平日ながら混んでいた
時間通りに到着
2020年11月26日 08:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 8:18
時間通りに到着
県道193号線を渡って 平溝川沿いへ
2020年11月26日 08:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 8:23
県道193号線を渡って 平溝川沿いへ
不定期の開催らしい
2020年11月26日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 8:29
不定期の開催らしい
平溝通りの左へ
2020年11月26日 08:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 8:32
平溝通りの左へ
綺麗な流れで 奥多摩らしい
2020年11月26日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 8:39
綺麗な流れで 奥多摩らしい
高源寺手前で 好きな色合い
2020年11月26日 08:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 8:43
高源寺手前で 好きな色合い
高源寺 江戸時代初期には開山していたらしい
2020年11月26日 08:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/26 8:43
高源寺 江戸時代初期には開山していたらしい
天之社 地区の氏神様「天の宮さま」
2020年11月26日 08:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 8:45
天之社 地区の氏神様「天の宮さま」
ダイオウマツ  原産地は北アメリカ東南部らしい
2020年11月26日 08:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/26 8:50
ダイオウマツ  原産地は北アメリカ東南部らしい
まだ黄色です
2020年11月26日 08:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 8:53
まだ黄色です
高水山登山口
2020年11月26日 08:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 8:54
高水山登山口
砂防堤でしょうか(水の流れはなし)横を上がって越えます
2020年11月26日 08:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 8:58
砂防堤でしょうか(水の流れはなし)横を上がって越えます
尾根に出て 杉植林地の坂を上がる
2020年11月26日 09:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 9:20
尾根に出て 杉植林地の坂を上がる
上成木からの合流点から歩きやすくなる
2020年11月26日 09:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 9:37
上成木からの合流点から歩きやすくなる
ミヤマシキミ 有毒 悪しき実
2020年11月26日 09:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 9:39
ミヤマシキミ 有毒 悪しき実
高水山常福院龍學寺(通称は高水山不動尊)
2020年11月26日 09:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 9:41
高水山常福院龍學寺(通称は高水山不動尊)
ご本尊は浪切不動明王らしい(狼似の狛犬がいい)
2020年11月26日 09:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 9:41
ご本尊は浪切不動明王らしい(狼似の狛犬がいい)
伐採地の上に惣岳山 後ろに御岳山 大岳山 その右に御前山
2020年11月26日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 9:49
伐採地の上に惣岳山 後ろに御岳山 大岳山 その右に御前山
高水山 ほとんど枯葉になっている
2020年11月26日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 9:53
高水山 ほとんど枯葉になっている
コアジサイ かわいい黄葉
2020年11月26日 10:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 10:04
コアジサイ かわいい黄葉
冬枯れの巻き道
2020年11月26日 10:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 10:05
冬枯れの巻き道
急坂を上がって
2020年11月26日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 10:14
急坂を上がって
岩茸石山頂 10人ぐらいいらした
2020年11月26日 10:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/26 10:17
岩茸石山頂 10人ぐらいいらした
東側 高水山
2020年11月26日 10:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 10:16
東側 高水山
飯能の山でしょうが 分かりません
2020年11月26日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 10:47
飯能の山でしょうが 分かりません
黒岳 棒ノ折山 奥に金毘羅尾根の蕨山かな
2020年11月26日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 10:47
黒岳 棒ノ折山 奥に金毘羅尾根の蕨山かな
中央の赤杭尾根から川乗山 奥に日向沢ノ峰 左に本仁田山 奥に雲取山からの石尾根
2020年11月26日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/26 10:47
中央の赤杭尾根から川乗山 奥に日向沢ノ峰 左に本仁田山 奥に雲取山からの石尾根
伐採地の上から 狭山丘陵も見えた
2020年11月26日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 11:09
伐採地の上から 狭山丘陵も見えた
歩いてきた高水山から岩茸石山
2020年11月26日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/26 11:12
歩いてきた高水山から岩茸石山
岩場を上がって
2020年11月26日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 11:18
岩場を上がって
惣岳山頂 展望はない
2020年11月26日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 11:23
惣岳山頂 展望はない
青渭神社 山麓に拝殿がある
2020年11月26日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 11:23
青渭神社 山麓に拝殿がある
真名井の霊泉 水は出ていない
2020年11月26日 11:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 11:31
真名井の霊泉 水は出ていない
しめつりの御神木 ここからが神域なのでしょう
2020年11月26日 11:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 11:38
しめつりの御神木 ここからが神域なのでしょう
真っ直ぐ 御嶽駅へ
2020年11月26日 12:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 12:01
真っ直ぐ 御嶽駅へ
最初はほとんど尾根筋で 下らない
2020年11月26日 12:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 12:10
最初はほとんど尾根筋で 下らない
やっと御嶽駅前が見えて
2020年11月26日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 12:25
やっと御嶽駅前が見えて
無人のお寺に到着
2020年11月26日 12:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 12:30
無人のお寺に到着
やはりここもモミジだ
2020年11月26日 12:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/26 12:31
やはりここもモミジだ
渓谷への下り口は 411号線沿いに何ヶ所もあるようだ
2
渓谷への下り口は 411号線沿いに何ヶ所もあるようだ
御岳橋袂で
2020年11月26日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 12:37
御岳橋袂で
玉堂美術館の大イチョウは分からない
2020年11月26日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 12:39
玉堂美術館の大イチョウは分からない
まだ半分か
2020年11月26日 12:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 12:40
まだ半分か
御岳小橋 多摩川の上の部分が無くなっている
2020年11月26日 12:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 12:41
御岳小橋 多摩川の上の部分が無くなっている
鮮明ではないなあ
2020年11月26日 12:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 12:42
鮮明ではないなあ
これから赤くなる
2020年11月26日 12:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 12:43
これから赤くなる
鵜の瀬橋の下(ここまでイロハモミジだった)
2020年11月26日 12:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/26 12:52
鵜の瀬橋の下(ここまでイロハモミジだった)
セイヨウシャクナゲ 狂い咲き(返り咲き)かな
2020年11月26日 12:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 12:55
セイヨウシャクナゲ 狂い咲き(返り咲き)かな
ユズ 軍畑から多かった(沢庵漬けに入れてみようかな…)
2020年11月26日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 12:56
ユズ 軍畑から多かった(沢庵漬けに入れてみようかな…)
楓橋 対岸に寒山寺(中国蘇州の寒山寺に由来するらしい)
2020年11月26日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 13:01
楓橋 対岸に寒山寺(中国蘇州の寒山寺に由来するらしい)
夏なら気持ちいいだろうなあ
2020年11月26日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 13:02
夏なら気持ちいいだろうなあ
澤乃井園のナンキンハゼの赤
2020年11月26日 13:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/26 13:04
澤乃井園のナンキンハゼの赤
沢井駅 さあ帰ろう…
2020年11月26日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/26 13:29
沢井駅 さあ帰ろう…
撮影機器:

感想

 4年半ぶりに高水三山へ(前回は雨氷が融けて 雨のように降ってきたのが思い出された)
 軍畑駅では 20人位が降車したようなので のんびりせず早々に出発(陽が陰っている所を歩くので ジャンバーと手袋を着用して歩き出す)踏切を渡って 139号線を北に向かうが それほど寒さを感じない。綺麗な流れの平溝川沿いを緩く上がっていく。2つ目の分岐にある高源寺を覗いて 天之社に一日の安全をお願いし 山家の風景を見ながらちょっときつくなった坂道を進むと 人家が途切れて登山口。砂防堤の横を抜け 杉の植林地を上がって一度尾根に出るが 高度もないので展望はない(暑くなってきたのでジャンバーと手袋を脱いだ)さらに 黙々と植林地を上がって上成木からの道と合流すると巻き道になって 高水山・常福院の山門下に出た。不動堂に参拝し 見慣れない狛犬に挨拶をして 高水山へ(途中 展望の開けた所があり 大岳山や御前山が見られた…いつ伐採されたのだろうか 前回はなかったように思うが…)
 高水山頂は展望がないので 先へ進む。滑りそうな下りが終わると雑木林の歩きやすい道となるが 直ぐに岩茸石山下の急坂で ここまで短いコースではあるが変化に富んで 面白いと感じる
 岩茸石山頂では 数組の方が休憩中で 後から数組の方が上がって来られた(地図を広げて同定中の方が複数いらして ちょっと驚いた)気温が上がったためか 日光の山々は見えなかったが 筑波山は薄らと見え 奥多摩や秩父の山々は はっきりと確認することができた。昼食後 三山目の惣岳山へ出発 
 岩場の下りを過ぎると歩きやすい道になり 伐採地の上に出て 高水山や岩茸石山だけでなく 西武ドームも望めた。岩場を上がって 惣岳山の青渭神社裏から山頂に到着。お二人いらしたが 柏手を打って参拝され 信心深い方々だといたく感心してしまった。不信心を恥じて休憩をとらずに下山(真名井という霊泉は涸れていた)沢井駅へは下らずに 今回は御嶽駅へ。慈恩寺への最後が急坂だがそれほど大変な所もなく無事下山完了。
 本日一番の目的の御岳渓谷へ 常福院や慈恩寺のモミジは 終盤ながら良かったのでちょっぴり期待しながら 御岳橋脇を下って遊歩道を歩きだす。直ぐ橋下に 黄から赤色に変わる綺麗なモミジを見られ 正解だったとほくそ笑む。清流多摩川の反対側 玉堂美術館の大イチョウは良く分からず(まだ黄葉していないか?)行き交う人の多い細い歩道を進んで行くが 色鮮やかさを感じないのは曇り出した空模様によるものなのか ちょっぴり残念(いいなあと感じるのは ほぼモミジだった)
 一番驚いたのは 昨年の台風19号で 通常は9m程の高さの吊り橋部分が流されていた御岳小橋の無残な姿だった(再構築を期待したい…1974年にも台風で流されているらしい)天気もあまり良くないので鵜の瀬橋は渡らず 澤乃井園に隣接する楓橋へ。寒山寺にも行こうかと思ったが 誘惑には勝てず澤乃井園に足が勝手に進みだし 気が付くとお土産とビールを買ってベンチに座っていた? 半分ほど頂いて 帰りの電車を調べると10数分で来る。慌てて飲み干し 坂道を小走りに急いで 沢井駅到着は3分前だった
 最後は慌ただしく 風呂にも入らずの帰宅だったが 16:00前だったので良しとしよう!
 まあトレーニングにはなったかな?  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら