記録ID: 2765554
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス 富士山とお寿司の1日
2020年11月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:39
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:33
距離 13.4km
登り 1,212m
下り 1,215m
13:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
複路 沼津→小田原→新宿(小田急) 東京沼津間のJR料金と、小田原乗り換えロマンスカー新宿までの料金は殆ど変わりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピークの前後は激しいアップダウンです |
写真
感想
お寿司が食べたい
富士山見ながら低山歩きしたい
別々に考えていた2つの欲求。ふと、沼津がゴールの低山歩きなら両方とも叶えられるんじゃないか?と思いつき、沼津アルプスを歩く事にしました。
とは言うものの、このエリアはほぼ地図を見たことがなく、全く土地勘がない。
直近のレコを幾つか見たけど、エスケープルートが沢山あるのか定番ルートがあるようにも見えない。
こんな時は、マニアック師匠兼しぞーかマスターJサマのレコを借りパ…、いや参考にさせて戴くのがベストと思い、早速レコを拝見。
ルートはわかったけどどうやら逆ルートだし車をデポしてバス移動とかハードル高いな…と思ったら、Jサマもaonisaiさんのレコを参考にしていた模様。
こちらも拝見させていただいたら、電車バス移動沼津ゴールで、まさにドンピシャ!こちらを参考にさせて戴く事にしました。
ありがとうございます^_^
沼津アルプスについては、Jサマからいつも「凄くキツい。ゆるふわじゃない」と聞いていたので、心して挑みました。
ご指摘の通り、ひたすら繰り返されるアップダウンはキツかったけど、当日は天気も良くて湿度も低く、快適なハイキング日和。途中で見える富士山や駿河湾に癒されながら、楽しく歩く事ができました。
で、今回のメインイベントは沼津でのお寿司!
登山後に食べる寿司は格別だし、酒はいつも以上に美味しく感じて、気分良く帰宅する事ができました。
お寿司とお酒を楽しむために、わざわざ電車移動にした甲斐がありました(^^)
感染拡大が続く中、出来るだけ自粛もしながら、密にならない山で適度に息抜きもしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
こんにちは。
私は地元なので冬場のトレーニングとして
何度か縦走しました。
地味なところですけど登りと下りが多くて
結構ハードなコースですよね。
私の場合はクルマで行けばよいのですが
下山後に魚と酒が飲みたいので あえて公共機関で。
沼津駅からバスで多比(たび)まで行き、そこから
鷲頭山から縦走開始してゴールは香貫山。
あとは沼津市街まで歩いて酒って感じです。
過去にも記録を残してますので興味されば是非。
bassoさん、こんにちは。メッセありがとうございます。
沼津アルプス、キツいとは聞いていたけど噂どおりでした。ピークの前後はどこも急登で、登りも下りも大変でした。
トレーニング向きのコースですね!
今回はお酒を飲みながらお寿司を食べたかったので、東京から電車で移動しました。
沼津の新鮮な魚を食べられて満足です^_^
沼津、良いところですね!
えっと。。。
まず、沼津まで電車ってのがどうにも面倒で…あとはaonisaiさんのレコと住んでいた頃の記憶からあーいう設定にした次第ですw
沼ア、一度は歩いてみて損はないコースだと思ってます。
緩い気分で行くと返り討ちに遭ってツライですけどね
今度は西伊豆を遡上→金冠山から沼津へ下って魚第2弾、って流れでお願いしますw
いえいえ^_^
レコの情報と、事前の「脅し」ブリーフィングのお陰で、心の準備バッチリで望めました😄
で、金冠山ってどこ??
このエリア、地図をよく見たことない(山と高原地図も持っていない)ので、土地勘もなければ山の名前も覚えられず、西伊豆→金冠山→沼津と言われても全くピンと来ないです💦
ただ、沼津で魚と酒を楽しむというのは良いですね!
美味しい魚を食べたくなったら、またこのエリアを検討してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する