ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276713
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山〜大峰山〜満月瀧〜名塩武田尾ハイキング道

2013年03月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:36
距離
21.2km
登り
1,227m
下り
1,206m

コースタイム

9:48 中山寺梅園
10:29 東尾根・足洗川合流点
10:44 縦走路合流点
10:54 中山山頂
11:23 県道33号線
12:01 大峰山山頂
〜休憩〜
12:11 発
12:41 桜の園東端
12:49 満月瀧
13:06 育成の森、東屋
13:17 城ヶ丘
13:29 廃線ルート合流点
13:48 名塩武田尾ハイキング道入口
15:25 読売カントリークラブハウス前
16:24 名塩駅
天候 晴 …午前中霞。朝は久々に真冬並みの冷え込みでした。
最寄のアメダス観測点『三田』当日の気温
朝の最低気温 -4.4℃ (06:34)
日中最高気温 13.6℃ (13:53)
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
発…阪急中山駅
http://rail.hankyu.co.jp/station/nakayama.html
■駅北側にコンビニ(ローソン)有
■駅南側ロータリーにトイレ有

※中山寺敷地内に管理状態良好のトイレ、軽食・喫茶有。

着…JR名塩駅
http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610313

■駅前にスーパーコンビに等有。
コース状況/
危険箇所等
歩いたコースすべてが山道、遊歩道…あるいは車道等々、道として整備されており程度はともかく明瞭なルートです。但し、満月瀧周辺は道標はあるものの危険を感じる険しい山道ですので要注意!

■中山寺〜東尾根ルート
奥の院・足洗川と数ある中山山頂へのルートでは最も利用者の少ないルートですが、踏跡明瞭なハイキング道です。住宅街の際を通る都合、工事や車の音が聞こえる事を安心と捕らえるか否か、評価が分かれるところでしょうか?
住宅街より複数の入り口があり、地元の方の散歩道として、あるいは隣接する小学校の裏山としても親しまれているようです。

■足洗川合流地点〜中山最高峰
天宮塚経由が一般的ですが、桜台7丁目経由のルートを選択。桜台住宅地より、天宮塚東側に続くルートを見掛けたので歩いてみたところ、縦走路に合流しました。階段の整備状況から、天宮塚ルートと同時期に整備されたものでしょうか?
踏跡も明瞭。今も頻繁に利用されているようですが、道標はなく歩かれた記録や案内図に見掛けないルートのようです。こちらも地元の方が主に利用されているのでしょうか?

■中山最高峰〜大峰山山頂
中山山頂の西側へルートは続き、山頂近くに分岐がありますが基本は北・西側を選べば、後はゴルフ場脇を通り県道33号線へ一本道が続きます。県道への上り下りは共に急勾配、それ以外は歩きやすい山道が続きます。県道は交通量が多く、横断時には要注意。
大峰山へは県道よりの岩場、急坂を登り切れば北へ一本道が続き、南北に続くルートの合流地点は北側へ、約10m進んで西への分岐が山頂へのルートです。踏跡は明瞭ですが道標等はなく、地形図上に破線道もありませんのでルート確認は慎重に!

■大峰山山頂〜桜の園
山頂東側のピークより南に延びるルートを下り、勾配が緩んだ辺りの東西の分岐を西へ谷を下る…地形図上にルートもなく道標も未設置ですが、メインルートに比べれば薄いものの踏跡はあります。
西へ下るルートは、流れが始まればその北側の山腹に踏跡が続きますが、下るほどに谷は深まり、歩き難い山腹のルートと合わせて危険を感じる箇所も。高所が苦手には辛いと感じる高低差があるので要注意。

■桜の園・満月瀧〜武田尾
桜の園『亦楽山荘』エリアは道標も設置されていますが、満月瀧周辺の山道は遊歩道が整備された公園とは全く異なる険しい山道の様相です。案内図には実線の『周遊路』と、破線の『険しい山道』が区別されていますが、後者は道標が設置されている事が不思議なくらい険しい区間もあります。
地形は近年の土石流の発生箇所、あるいは治山工事が頻繁に行われている険しい谷。手を使わず2足歩行のみで満月滝に近付くのはかなり困難ですので、遊歩道と勘違いして近付かないように注意が必要です。
廃線ルートへ合流し、武田尾へは2ヶ所の短いトンネルがあり、いずれも照明未設置ですが、距離も短く、日中は何とかライトなしで歩ける程度の暗さですが、照明器具の持参推奨です。

■武田尾〜名塩
武田尾より『名塩武田尾ハイキング道』を利用しました。同区間は超有名な廃線ルートに隠れあまり歩かれることのないルートのようですが、道標やベンチも整備され、山中も特に迷う心配なく歩けるルートです。
但し、コースの過半が舗装路となっており、武田尾側はともかく名塩側は有名な読売カントリーの前でコースは終了。名塩駅へ1時間毎程度のバス便はあるもののアクセス面もあまりよくないようです。山歩きとしてはあまり面白さを感じるルートでもなく、大半がゴルフ場の管理道路を歩いているような雰囲気を感じます。

【過去の主な記録】
■大峰山〜廃線〜宝塚、国道回避ルート!? 2012年05月17日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-191471.html

■中山〜検見山〜古宝山〜武田尾 2012年03月21日 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-176241.html
中山寺、観音公園の梅園は満開!
2013年03月15日 09:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/15 9:47
中山寺、観音公園の梅園は満開!
東尾根コース、道標は壊れてます。。
2013年03月15日 09:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 9:55
東尾根コース、道標は壊れてます。。
中山台住宅地への分岐。
2013年03月15日 09:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 9:58
中山台住宅地への分岐。
優秀な番犬の元気な?お出迎え^^:
2013年03月15日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/15 9:59
優秀な番犬の元気な?お出迎え^^:
少し下れば住宅地へ。
2013年03月15日 10:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:10
少し下れば住宅地へ。
さほど急ではない岩場、眺望あり☆
2013年03月15日 10:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:12
さほど急ではない岩場、眺望あり☆
中山桜台小学校。
2013年03月15日 10:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:19
中山桜台小学校。
足洗川ルートへの分岐。昨年見掛けなかった椅子が!
2013年03月15日 10:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:22
足洗川ルートへの分岐。昨年見掛けなかった椅子が!
東尾根ルート最高峰、眺望はなし。。
2013年03月15日 10:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:26
東尾根ルート最高峰、眺望はなし。。
急な下り階段の後、足洗川ルートへ合流。
2013年03月15日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:29
急な下り階段の後、足洗川ルートへ合流。
天宮塚ではなく、一旦桜台住宅地へ。
2013年03月15日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:29
天宮塚ではなく、一旦桜台住宅地へ。
石垣とガードレールの切れ目がルート入口。
2013年03月15日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:31
石垣とガードレールの切れ目がルート入口。
住宅地最高点に続くルートを目指す途中、別の山側へ続くルートを発見。☆
2013年03月15日 10:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:36
住宅地最高点に続くルートを目指す途中、別の山側へ続くルートを発見。☆
しっかりした踏跡と整備跡が続く。
2013年03月15日 10:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:36
しっかりした踏跡と整備跡が続く。
遊歩道レベルの歩きやすさ!?
2013年03月15日 10:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:40
遊歩道レベルの歩きやすさ!?
…階段! 天宮塚南側と同じような階段ですね。。
2013年03月15日 10:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:42
…階段! 天宮塚南側と同じような階段ですね。。
あっさり縦走路合流…天宮塚経由より最高峰へは近道のようです?
2013年03月15日 10:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:44
あっさり縦走路合流…天宮塚経由より最高峰へは近道のようです?
おそらく?今シーズン最後の霜柱♪
2013年03月15日 10:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/15 10:47
おそらく?今シーズン最後の霜柱♪
桜台への分岐、当初はここから登って来る予定でした。
2013年03月15日 10:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:50
桜台への分岐、当初はここから登って来る予定でした。
真直ぐが山頂、左が大峰山への近道。
2013年03月15日 10:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:52
真直ぐが山頂、左が大峰山への近道。
山頂には数名の先客。
2013年03月15日 10:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:54
山頂には数名の先客。
大峰山へ続くザレ尾根と北摂の山々。
2013年03月15日 10:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/15 10:55
大峰山へ続くザレ尾根と北摂の山々。
ザレ尾根より六甲山。
2013年03月15日 10:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 10:57
ザレ尾根より六甲山。
正面が写真20より続くルート、大峰山は左(西)側へ。
2013年03月15日 11:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:00
正面が写真20より続くルート、大峰山は左(西)側へ。
何度見ても見事なやせ尾根!
2013年03月15日 11:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/15 11:06
何度見ても見事なやせ尾根!
ゴルフ場をかすめるように。。
2013年03月15日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:10
ゴルフ場をかすめるように。。
所々お助けロープのある急な下り。
2013年03月15日 11:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:18
所々お助けロープのある急な下り。
県道33号。横断注意!
2013年03月15日 11:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:22
県道33号。横断注意!
急坂を登れば北西へルートが続く。
2013年03月15日 11:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:31
急坂を登れば北西へルートが続く。
南北へ続くルートへ合流、一旦北、すぐに西へ折れる、道標なし。
2013年03月15日 11:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:42
南北へ続くルートへ合流、一旦北、すぐに西へ折れる、道標なし。
新神戸線7鉄塔付近より。
2013年03月15日 11:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:49
新神戸線7鉄塔付近より。
見事な倒木!
2013年03月15日 11:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 11:50
見事な倒木!
大峰山山頂。2度ほど人とすれ違うも、山頂は無人。
2013年03月15日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:11
大峰山山頂。2度ほど人とすれ違うも、山頂は無人。
山頂東側のピークを南へ下る。
2013年03月15日 12:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:13
山頂東側のピークを南へ下る。
ルートは不明瞭気味。
2013年03月15日 12:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:16
ルートは不明瞭気味。
確かな踏跡?
2013年03月15日 12:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:20
確かな踏跡?
左は写真30へと続く山腹ルート、右が武田尾方面。
2013年03月15日 12:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:21
左は写真30へと続く山腹ルート、右が武田尾方面。
武田尾方面へは谷を下ります。
2013年03月15日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:25
武田尾方面へは谷を下ります。
流れが始まると徐々にルートは山腹へ。結構な急斜面です^^;
2013年03月15日 12:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:36
流れが始まると徐々にルートは山腹へ。結構な急斜面です^^;
桜の園エリアを示す道標。
2013年03月15日 12:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:41
桜の園エリアを示す道標。
沢を歩く。
2013年03月15日 12:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:41
沢を歩く。
小さな滝、この下が満月瀧。
2013年03月15日 12:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:44
小さな滝、この下が満月瀧。
急な斜面を注意して下る。。
2013年03月15日 12:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 12:46
急な斜面を注意して下る。。
満月瀧。岩に沿い流れる水筋は中々の存在感。冬場は凍るのでしょうか?
2013年03月15日 12:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/15 12:49
満月瀧。岩に沿い流れる水筋は中々の存在感。冬場は凍るのでしょうか?
『滝見の道』は結構ハード。。
2013年03月15日 13:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:01
『滝見の道』は結構ハード。。
一部は近年整備されています。
2013年03月15日 13:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:03
一部は近年整備されています。
案内図。
2013年03月15日 13:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/15 13:05
案内図。
東屋、周回路は比較的歩きやすい遊歩道。
2013年03月15日 13:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:06
東屋、周回路は比較的歩きやすい遊歩道。
周回路拡大図。桜や紅葉の名所です♪
2013年03月15日 13:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:07
周回路拡大図。桜や紅葉の名所です♪
隔水亭。谷方面は土石流のため通行止。
2013年03月15日 13:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:10
隔水亭。谷方面は土石流のため通行止。
周回路とはいえ、結構険しいルート!
2013年03月15日 13:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:13
周回路とはいえ、結構険しいルート!
城ヶ丘広場。
2013年03月15日 13:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:17
城ヶ丘広場。
もみじの道を下る。
2013年03月15日 13:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:23
もみじの道を下る。
廃線ルート近くの看板。
2013年03月15日 13:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:28
廃線ルート近くの看板。
廃線ルート、武田尾より2ヶ所目のトンネル。先の光が見えるので、何とかライト無しでも歩けます。
2013年03月15日 13:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:29
廃線ルート、武田尾より2ヶ所目のトンネル。先の光が見えるので、何とかライト無しでも歩けます。
武田尾より1ヵ所目のトンネル。先は見えませんが距離が短く、こちらもライト無しでも歩けるかと?
2013年03月15日 13:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:34
武田尾より1ヵ所目のトンネル。先は見えませんが距離が短く、こちらもライト無しでも歩けるかと?
武田尾方面を望む。
2013年03月15日 13:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:37
武田尾方面を望む。
駅側より対岸へ続く橋。
2013年03月15日 13:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:46
駅側より対岸へ続く橋。
名塩武田尾ハイキング道入口。
2013年03月15日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:48
名塩武田尾ハイキング道入口。
耐久性の高そうな?地図。
2013年03月15日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:48
耐久性の高そうな?地図。
…何時の看板なのか?
2013年03月15日 13:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:49
…何時の看板なのか?
要所に道標、ベンチあり。
2013年03月15日 13:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:50
要所に道標、ベンチあり。
こちらもよく見かける金属製の道標。
2013年03月15日 13:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:53
こちらもよく見かける金属製の道標。
ハイキング道であることを主張する杭型の道標。
2013年03月15日 13:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 13:58
ハイキング道であることを主張する杭型の道標。
ベンチ…2ヵ所目。
2013年03月15日 14:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:05
ベンチ…2ヵ所目。
山腹より尾根筋へ。
2013年03月15日 14:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:10
山腹より尾根筋へ。
登り切ればベンチ。
2013年03月15日 14:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:12
登り切ればベンチ。
4ヵ所目のベンチ。
2013年03月15日 14:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:18
4ヵ所目のベンチ。
公園の散策路風?
2013年03月15日 14:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:28
公園の散策路風?
道標は続くも、ルートは舗装路へと変貌。
2013年03月15日 14:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:28
道標は続くも、ルートは舗装路へと変貌。
舗装路ですが、杭型の道標は数多く…
2013年03月15日 14:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:33
舗装路ですが、杭型の道標は数多く…
再び山中へ。
2013年03月15日 14:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:39
再び山中へ。
『よみうり』と書かれた杭も多数見掛けました。
2013年03月15日 14:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:41
『よみうり』と書かれた杭も多数見掛けました。
ゴルフ場の脇にルートは続く。
2013年03月15日 14:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:48
ゴルフ場の脇にルートは続く。
再び車道。
2013年03月15日 14:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:50
再び車道。
片方はゴルフ場、もう片方は山。
2013年03月15日 14:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:54
片方はゴルフ場、もう片方は山。
きれいな並木道、舗装路ですがw
2013年03月15日 14:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 14:55
きれいな並木道、舗装路ですがw
流石?名門読売カントリー??
2013年03月15日 15:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:14
流石?名門読売カントリー??
ゴルフ場の周回路がハイキング道?
2013年03月15日 15:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:17
ゴルフ場の周回路がハイキング道?
倶楽部ハウス付近より北が望めます。正面は大船山。
2013年03月15日 15:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/15 15:25
倶楽部ハウス付近より北が望めます。正面は大船山。
この辺りでハイキング道は終了。
2013年03月15日 15:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:26
この辺りでハイキング道は終了。
車道歩き…交通量は、ゴルフ場利用者程度?
2013年03月15日 15:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:33
車道歩き…交通量は、ゴルフ場利用者程度?
高座公園にて。
2013年03月15日 15:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:39
高座公園にて。
名塩の街へ。
2013年03月15日 15:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:48
名塩の街へ。
車道を離れ公園へ。
2013年03月15日 15:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 15:57
車道を離れ公園へ。
…再び山道!
2013年03月15日 16:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:02
…再び山道!
結構な荒れ具合。
2013年03月15日 16:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:05
結構な荒れ具合。
下れば墓地へ…里山ではよくあるパターンか?
2013年03月15日 16:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:06
下れば墓地へ…里山ではよくあるパターンか?
塩瀬中央公園への入り口。
2013年03月15日 16:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:08
塩瀬中央公園への入り口。
ゆったりとした公園。
2013年03月15日 16:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:14
ゆったりとした公園。
同・案内図。
2013年03月15日 16:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:15
同・案内図。
有名な?斜坑エレベーター。
2013年03月15日 16:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:19
有名な?斜坑エレベーター。
当然?歩き!
2013年03月15日 16:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/15 16:19
当然?歩き!

感想

何度か中山より歩いている大峰山ですが、メインルート以外はあまり歩いたことがなく、名塩〜三田方面の高原エリア散策の下見も兼ねて普段歩かないルートを歩いてみました。

大峰山周辺の探索が主な目的でしたが、意外にも歩き慣れた中山山頂付近で天宮塚を避けて山頂へ至るルートを発見! コースの有用性はともかく、新たなルートの発見は山域への理解がより深まるうれしい出来事です☆
大峰山山頂より武田尾方面へは、意図的に?大半を歩いた経験のないルートを選択。満月滝の威容に驚きつつ、至る道の険しさを知り、メジャーな存在ではない事情が解ったような気もします。

大峰山エリアの大半は地形図に破線道すらないルートですが、事前に得た情報どおり踏跡は明瞭、特に迷うこともなく歩くことが出来ました。勿論、地形図持参の上、位置確認は行っておりますが、地形図より得られる情報だけでは心許なく、事前の情報収集や計画の大切さを感じました。
今回は何度も歩いたことのあるよく知るエリアでの探索であり、探索範囲を広げる手法にて、新たなルートを歩きました。地縁のないエリアを地図や事前情報のみで歩くに比べ、遥かに安全且つ効率的であり、特に単独で歩く際には有効な手法だと思います。

後半の『名塩武田尾ハイキング道』については、一度歩く事が今後の周辺探索に繋がるという意味では有意義でしたが、このコースだけを楽しんで歩くにはあまり向かないとの印象です。
全国的に有名な読売カントリー倶楽部の綺麗な芝は見応えもありますが、トーナメント期間中は通行不可となるようです^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4457人

コメント

こんばんは☆
例のルートは天宮塚への最短ルートなんですね
天宮塚の絶景も捨てがたいですが、距離を歩く時の参考にします

20枚目の小さな分岐も実は気になっていたのですっきりしました

それにしても滝マニアとしては満月瀧が気になります。
だいぶ険しいとのことなので今は無理ですが、いつか見てみたいものです
2013/3/19 23:21
中山ルート・・
norisukeさんコメントありがとうございます

空気の澄んだ日に天宮塚を外すわけにはいきませんが、見通しの悪い日には色々なルートを楽しむという選択肢は魅力的ですね
次の機会にルートを明確に…先日歩いた足洗川支流の谷等、『裏山』の懐の深さに感心しております

満月瀧、大峰山よりの下り、武田尾よりの登り共に結構高低差のある谷の山腹を進むルートが基本…高所が苦手な方なら足のすくむレベル
滑りやすく、手摺代わり?の木や岩も少なく。。慎重に歩く必要がありますので、くれぐれもご用心の程。只、深い谷に流れる沢はとても魅力的で、降りてみようか悩むことしばし
思い止まった理由は、再び一人で登って来る自信が持てなかったからに他なりません

緑が濃くなれば、見通しは悪くなりますが高低差への恐怖も薄らぎ、そして2度目ならより冷静にコースを観察できると思いますので、来冬迄に改めてチャレンジする予定です。
改めて調べると、普段はあまり水がない滝のようですが
2013/3/20 0:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら