ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2769622
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳〜国見岳

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
10.4km
登り
1,046m
下り
1,052m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:15
合計
7:05
7:49
3
7:57
8:01
9
8:10
8:11
11
8:22
8:24
38
9:02
9:08
18
9:26
9:29
5
9:34
9:40
66
10:46
10:46
3
10:55
10:55
10
11:05
11:05
6
11:11
11:12
2
11:14
11:35
14
11:49
11:52
6
11:58
11:58
17
12:15
12:19
0
12:19
12:19
14
12:33
12:36
51
13:27
13:34
22
13:56
13:56
31
14:32
14:44
1
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
雨乞岳に行った時以来の御在所岳です。今日は普通に中道から登ります。ルートも普通に車道から。
2020年11月29日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 7:49
雨乞岳に行った時以来の御在所岳です。今日は普通に中道から登ります。ルートも普通に車道から。
ロープウェイ下で休憩中。今日は足取りが重くここまで来るのに一苦労してましたが、徐々にペースが戻って来て後半の方が歩きやすいくらいでした。
2020年11月29日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 8:52
ロープウェイ下で休憩中。今日は足取りが重くここまで来るのに一苦労してましたが、徐々にペースが戻って来て後半の方が歩きやすいくらいでした。
負ばれ岩。相変わらずでかい。
2020年11月29日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:04
負ばれ岩。相変わらずでかい。
展望所で一休み。徐々に御在所岳が近くなってきます。
2020年11月29日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:15
展望所で一休み。徐々に御在所岳が近くなってきます。
鎌ヶ岳。
2020年11月29日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:16
鎌ヶ岳。
雲母峰。
2020年11月29日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:16
雲母峰。
養老山脈の向こうに御嶽山がきれいに見えています。
2020年11月29日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/29 9:17
養老山脈の向こうに御嶽山がきれいに見えています。
中央の恵那山に左の中央アルプス、右の南アルプス。
2020年11月29日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:17
中央の恵那山に左の中央アルプス、右の南アルプス。
2020年11月29日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:17
2020年11月29日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:18
地蔵岩。
2020年11月29日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/29 9:27
地蔵岩。
右から御嶽山に乗鞍岳に穂高連峰でしょう。
2020年11月29日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/29 9:27
右から御嶽山に乗鞍岳に穂高連峰でしょう。
恵那山に南アルプス。
2020年11月29日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:28
恵那山に南アルプス。
キレット通過後に振り返って撮影。キレットの場所が結構な岩峰になっていることが分かります。
2020年11月29日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/29 9:39
キレット通過後に振り返って撮影。キレットの場所が結構な岩峰になっていることが分かります。
今日は人が少ないと言ってもこの程度の人はいます。
前回の大渋滞と違って、キレット通過時に前に人がおらず独りでキレットを通過したのですが、自力でルートファインディングしなければならないというだけで全然緊張感が違いました。人の動きを見てゆっくりルートを選べてずいぶん楽していたのだと思います。
2020年11月29日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/29 9:39
今日は人が少ないと言ってもこの程度の人はいます。
前回の大渋滞と違って、キレット通過時に前に人がおらず独りでキレットを通過したのですが、自力でルートファインディングしなければならないというだけで全然緊張感が違いました。人の動きを見てゆっくりルートを選べてずいぶん楽していたのだと思います。
キレットすぐ先の岩にずしりとのしかかった木。つくづく植物の生命力には驚かされます。
2020年11月29日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 9:41
キレットすぐ先の岩にずしりとのしかかった木。つくづく植物の生命力には驚かされます。
岩峰トラバース手前の岩場で休憩中。中道で一番危険なポイントなので万全の体制を整えます。
写真は鈴鹿山脈北部の山々。
2020年11月29日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:22
岩峰トラバース手前の岩場で休憩中。中道で一番危険なポイントなので万全の体制を整えます。
写真は鈴鹿山脈北部の山々。
伊勢湾三河湾方面。
低層に雲がある一方で上空の空気が澄んでいるため、三河の本宮山?あたりの山々の頭だけ見えています。
2020年11月29日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:23
伊勢湾三河湾方面。
低層に雲がある一方で上空の空気が澄んでいるため、三河の本宮山?あたりの山々の頭だけ見えています。
御嶽山はいいですね。
2020年11月29日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:23
御嶽山はいいですね。
岩峰トラバースを抜けて富士見岩に到着。気持ちのいい天気です。
2020年11月29日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:42
岩峰トラバースを抜けて富士見岩に到着。気持ちのいい天気です。
白山のようなそうでもないような。
2020年11月29日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:44
白山のようなそうでもないような。
伊勢志摩方面。
2020年11月29日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:44
伊勢志摩方面。
中央の山は…富士山なのかな?
2020年11月29日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/29 10:44
中央の山は…富士山なのかな?
いつ見てもイケメンな鎌ヶ岳。
2020年11月29日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/29 10:55
いつ見てもイケメンな鎌ヶ岳。
初冬っぽいどんより感が出てきています。
2020年11月29日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 10:55
初冬っぽいどんより感が出てきています。
山頂に到着。
2020年11月29日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:05
山頂に到着。
ついでに望湖台にも到着。
2020年11月29日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/29 11:07
ついでに望湖台にも到着。
甲賀方面かな。
2020年11月29日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:08
甲賀方面かな。
おそらく彦根の方。
2020年11月29日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:08
おそらく彦根の方。
左の雨乞岳に右の七人山。
2020年11月29日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:08
左の雨乞岳に右の七人山。
釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、藤原岳、御池岳。北鈴鹿のオールスターズ。
釈迦ヶ岳西嶺の高原地帯が気になります。あそこまで行くならテント泊でしょうか。
2020年11月29日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:10
釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、藤原岳、御池岳。北鈴鹿のオールスターズ。
釈迦ヶ岳西嶺の高原地帯が気になります。あそこまで行くならテント泊でしょうか。
あの雲のあたりに白山があるような。
2020年11月29日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:10
あの雲のあたりに白山があるような。
2020年11月29日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:10
2020年11月29日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:11
雲母峰。
2020年11月29日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:11
雲母峰。
2020年11月29日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:11
さて、あちらの国見岳に登りましょう。
今回は前回と違って渋滞がなく山頂の滞在時間も短いので1時間以上余裕があります。国見岳にも十分登れるでしょう。
前回は下降点が分からずスルーした国見峠直下降ルートですが、ここの岩の下の岩沢沿いに降ればいいことを発見しました。
2020年11月29日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:39
さて、あちらの国見岳に登りましょう。
今回は前回と違って渋滞がなく山頂の滞在時間も短いので1時間以上余裕があります。国見岳にも十分登れるでしょう。
前回は下降点が分からずスルーした国見峠直下降ルートですが、ここの岩の下の岩沢沿いに降ればいいことを発見しました。
こんな感じのゴロゴロ沢です。
2020年11月29日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:41
こんな感じのゴロゴロ沢です。
2020年11月29日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:42
だいたい降りてきました。御在所岳と異なり、国見岳は柔らかい容貌ですね。
2020年11月29日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:47
だいたい降りてきました。御在所岳と異なり、国見岳は柔らかい容貌ですね。
降りてきた岩沢。
2020年11月29日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:49
降りてきた岩沢。
もはやハンバーガー岩といっても誰も信じない恐竜岩。
2020年11月29日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:50
もはやハンバーガー岩といっても誰も信じない恐竜岩。
2020年11月29日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 11:51
2020年11月29日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:10
岩屋のメッカ藤内壁上部。ロープウェイ側からだと木々に覆われていますが、こちら側は容赦のない岩壁です。
2020年11月29日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:11
岩屋のメッカ藤内壁上部。ロープウェイ側からだと木々に覆われていますが、こちら側は容赦のない岩壁です。
ロープウェイ駅ピーク。
2020年11月29日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:12
ロープウェイ駅ピーク。
三角点ピーク。
2020年11月29日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:12
三角点ピーク。
天気は下り坂。
2020年11月29日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:12
天気は下り坂。
国見岳山頂部はこんな感じで平坦です。
2020年11月29日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:14
国見岳山頂部はこんな感じで平坦です。
登ったついでに石門を見学。お昼ごはん中の方々がいた模様。
2020年11月29日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:17
登ったついでに石門を見学。お昼ごはん中の方々がいた模様。
かなりの大きさです。
2020年11月29日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:17
かなりの大きさです。
2020年11月29日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:18
そろそろ御在所岳も見納めの時間。下界へと帰りましょう。
2020年11月29日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/29 12:21
そろそろ御在所岳も見納めの時間。下界へと帰りましょう。
撮影機器:

感想

今年の紅葉狩りはもう終わりと言うことで再び冬支度の御在所岳に行ってきました。
ルートは再び中道です。時間を節約しながら登って前回に登れなかった国見岳に登ることが目標で、それは達成できたのですが、昨日の疲れか登り前半の足取りが重く前回のタイムに大きく遅れを取る有様で、この調子では国見岳は無理かと考えながら登っていました。キレット通過後辺りからは調子が戻ってきたのでそのまま歩き通しましたが体調管理には課題がありそうです。
鈴鹿ももうすぐ雪の季節ということで、残り少ないシーズンを楽しんでおきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら