ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2771682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

経ヶ岳~白川分岐ピストン 権兵衛峠から

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
25.0km
登り
1,778m
下り
1,780m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
0:24
合計
10:02
4:40
31
スタート地点
5:11
5:12
28
5:40
5:42
14
5:56
5:56
43
6:39
6:40
44
7:24
7:24
11
7:35
7:35
16
7:51
7:51
40
8:31
8:32
13
9:30
9:32
82
10:54
11:01
37
11:38
11:38
20
11:58
11:58
34
12:32
12:34
78
13:52
13:56
25
14:31
14:31
5
14:36
14:37
5
14:42
ゴール地点
今回、経ヶ岳まではsm1959さんのレコを参考にさせていただきました。
ありがごうございましたm(__)m
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2735189.html

白川分岐まではyamaikuzeさんのレコです。かなりレアもののレコです。
ありがごうございましたm(__)m
この付近の貴重な藪道コース満載ですよ。相当なレコばかり!!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2722608.html

天候 晴れ 気温-4~2℃ 微風
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠の駐車場に駐車。30台位駐車可能。駐車場へは、権兵衛峠の西側から林道に入る道順しかない(駐車場より東側は通行止めのため)。駐車場のトイレは冬季使用不可。
コース状況/
危険箇所等
権兵衛峠から経ヶ岳は危険箇所無し。山頂は展望がないためご来光は見えない。山頂の少し手前とその手前のピークからは乗鞍岳やご来光が見える。
権兵衛峠から南のジャンボカラマツは道が良く、藪は無い。ジャンボカラマツはジャンボでは無い・・・。
ジャンボカラマツから烏帽子岳(1898m)手前のコルまではやや藪。
烏帽子岳(1898m)手前のコルから烏帽子岳とその下りまでは結構な藪。
そこから1871mピークまでは膝~背丈までの藪笹のトンネル。時折、道がなくなる。
1871mピークから1950ピーク(2つ目の烏帽子岳)までは、酷い藪だが、笹薮の踏み跡痕跡を外さなければ、なんとか進める。少しでも踏み跡の痕跡を外すと、体力を倍以上使う苦しい戦いとなる。
1921mピークくらいまで行くと笹薮が低くなり歩きやすくなる。
今回は白川分岐の馬返しまで赤線つなぎを行ったが、行く価値があったのか?という位苦しい戦いだった。
なお、今回は薄く雪が乗っていたが、いたるところに手のひらサイズの真新しい熊の足跡が見られた。また、木にも真新しい熊の鈎爪の跡があった。恐らく数分前までいたのでは?とう感じだった。
1928mピークあたりで笛を吹くと、熊笹の中から重々しい音で逃げていく背の低い獣がいた。烏帽子岳(1898m)からジャンボカラマツまでの区間では、熊の寝床らしき枝が積み重なったものがあった。
ジャンボカラマツ分岐点と白川分岐(馬返し)には、コースタイム付きの地図が張ってあるが、とても標準タイムではない。恐らくその2倍程度が標準タイムだろう。
ジャンボカラマツ~白川分岐(馬返し)の区間は、完全なバリルートというか道がない区間もあるため、性能の良いGPSと予備電池、予備GPSがあり、GPSを駆使でき、わずかな道の痕跡などを見逃さないルーファイ能力がない限り、トライすべきではない。
今日は、sm1959さんのレコより、権兵衛峠から経ヶ岳への登山道が整備されたとの情報を知り、さっそくトライです。
ついでに将棋頭山への分岐点の白川分岐(馬返し)までの赤線もつなげようという欲張りコースです・・・・が・・・、安易に入ってはいけない登山道でした(知ってましたが、予想以上でした)。
とりあえず、経ヶ岳山頂でご来光を狙って、4:45から出発しました。
2020年11月29日 04:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 4:42
今日は、sm1959さんのレコより、権兵衛峠から経ヶ岳への登山道が整備されたとの情報を知り、さっそくトライです。
ついでに将棋頭山への分岐点の白川分岐(馬返し)までの赤線もつなげようという欲張りコースです・・・・が・・・、安易に入ってはいけない登山道でした(知ってましたが、予想以上でした)。
とりあえず、経ヶ岳山頂でご来光を狙って、4:45から出発しました。
空が明るくなってきました。
2020年11月29日 05:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 5:50
空が明るくなってきました。
1800m位から上は雪道でした。
念のためスノークロス(トレランシューズにオーバーゲーターが付いたもの)履いてきてよかった。
2020年11月29日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 6:32
1800m位から上は雪道でした。
念のためスノークロス(トレランシューズにオーバーゲーターが付いたもの)履いてきてよかった。
ヤバイ!!夜が明けそう。
山頂ご来光となるように、余裕こいて登っていたら、残り1kmの登坂が思ったより時間がかかってしまったので、必死で急ぐ!!
2020年11月29日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 6:35
ヤバイ!!夜が明けそう。
山頂ご来光となるように、余裕こいて登っていたら、残り1kmの登坂が思ったより時間がかかってしまったので、必死で急ぐ!!
経ヶ岳、山頂着きました!!
・・・???が???展望ナッシング!!
山頂手前ならご来光が見えたはず・・・ということで、すぐさま戻ります。
2020年11月29日 06:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
11/29 6:38
経ヶ岳、山頂着きました!!
・・・???が???展望ナッシング!!
山頂手前ならご来光が見えたはず・・・ということで、すぐさま戻ります。
おお!!ここだここ!!
ここなら見える。
2020年11月29日 06:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
11/29 6:40
おお!!ここだここ!!
ここなら見える。
それにしても、あなたはいつも美しい・・・
2020年11月29日 06:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 6:41
それにしても、あなたはいつも美しい・・・
はあ・・・・今日も生きててよかった。
2020年11月29日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
11/29 6:42
はあ・・・・今日も生きててよかった。
さあ、モルゲンロードを行きましょう。
2020年11月29日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 6:43
さあ、モルゲンロードを行きましょう。
最高だ!!
2020年11月29日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/29 6:45
最高だ!!
2020年11月29日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 6:45
2020年11月29日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 6:48
2020年11月29日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 6:49
2020年11月29日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 6:52
経ヶ岳よ!!アディオス!!
2020年11月29日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
11/29 6:54
経ヶ岳よ!!アディオス!!
2020年11月29日 07:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 7:00
2020年11月29日 07:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 7:00
2020年11月29日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 7:19
乗鞍も
2020年11月29日 07:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 7:21
乗鞍も
2020年11月29日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 7:23
中央アルプスへ続くトレイルが美しい・・・。
なんて贅沢なんだ!!
2020年11月29日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 7:24
中央アルプスへ続くトレイルが美しい・・・。
なんて贅沢なんだ!!
2020年11月29日 07:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 7:25
2020年11月29日 07:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/29 7:26
3:00位で戻ってきました。
結局、何も口にしなかったので、ここで朝食おにぎり2個とコーヒー300mLを補給。
2020年11月29日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/29 7:58
3:00位で戻ってきました。
結局、何も口にしなかったので、ここで朝食おにぎり2個とコーヒー300mLを補給。
ちなみにここまで履いていたスノークロス(左)とこれから履いて白川分岐(馬返し)まで行くスピードクロス5(GTXではありません)。
2020年11月29日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 8:10
ちなみにここまで履いていたスノークロス(左)とこれから履いて白川分岐(馬返し)まで行くスピードクロス5(GTXではありません)。
朝一は車は2台でしたが、結構増えてますね。
2020年11月29日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 8:26
朝一は車は2台でしたが、結構増えてますね。
30分ほど休憩して第二ラウンドです。
さあ、白川分岐(馬返し)まで行きましょう。
今回のコースの課題は、時間と体力かな。
まずは、かなりの藪道らしいので、15:30戻りとして、白川分岐まで3.5時間リミットとしよう!!
藪道は密度に比例して疲労度が増えていくので、時々、自分の体力に聞きながら行きましょう。
2020年11月29日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 8:26
30分ほど休憩して第二ラウンドです。
さあ、白川分岐(馬返し)まで行きましょう。
今回のコースの課題は、時間と体力かな。
まずは、かなりの藪道らしいので、15:30戻りとして、白川分岐まで3.5時間リミットとしよう!!
藪道は密度に比例して疲労度が増えていくので、時々、自分の体力に聞きながら行きましょう。
まあ、このくらいは余裕。足元は踏み跡あるし。
2020年11月29日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 8:48
まあ、このくらいは余裕。足元は踏み跡あるし。
(@_@)。ヤバイ!!山オヤジだ!!
でも、このサイズだとまだ若いね。
2020年11月29日 09:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/29 9:18
(@_@)。ヤバイ!!山オヤジだ!!
でも、このサイズだとまだ若いね。
烏帽子岳(1898m)までの登りは結構な藪!!これ、このまま続くとちょっときついかな・・・。
ピーク過ぎて藪がさらにひどくなって続くようなら撤退も検討しよう。
2020年11月29日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 9:26
烏帽子岳(1898m)までの登りは結構な藪!!これ、このまま続くとちょっときついかな・・・。
ピーク過ぎて藪がさらにひどくなって続くようなら撤退も検討しよう。
烏帽子岳(1898m)山頂!!
展望は無い
2020年11月29日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/29 9:28
烏帽子岳(1898m)山頂!!
展望は無い
藪の合間に歩きやすいところもあるね。
ちょっと休めるから、まだいけるかな。
2020年11月29日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 9:28
藪の合間に歩きやすいところもあるね。
ちょっと休めるから、まだいけるかな。
(-_-;)
また山オヤジ!!めっちゃ新しいし。
同じ奴だな。どうも俺のすぐ前を歩いているようだ!!
鈴は凍って鳴らないから笛と声でこちらの存在を教えよう!!
2020年11月29日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 9:59
(-_-;)
また山オヤジ!!めっちゃ新しいし。
同じ奴だな。どうも俺のすぐ前を歩いているようだ!!
鈴は凍って鳴らないから笛と声でこちらの存在を教えよう!!
所々、景色もあります。
2020年11月29日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 10:07
所々、景色もあります。
雪に埋もれていましたが、標識でした。
こんな藪道でも、かつてはどなたかが手入れをされていたのかな?
2020年11月29日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 10:35
雪に埋もれていましたが、標識でした。
こんな藪道でも、かつてはどなたかが手入れをされていたのかな?
この辺、道の痕跡がありません。凄い藪・・・。
しかも雪で足が氷の様に冷えていきます。
冷えすぎるとパフォーマンス下がるし、痙攣しだしてヤバイので、そろそろレインウェア下を履きます。オニューのゴアなので、藪では履きたくなかったが仕方がない。
2020年11月29日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 10:45
この辺、道の痕跡がありません。凄い藪・・・。
しかも雪で足が氷の様に冷えていきます。
冷えすぎるとパフォーマンス下がるし、痙攣しだしてヤバイので、そろそろレインウェア下を履きます。オニューのゴアなので、藪では履きたくなかったが仕方がない。
2020年11月29日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 11:00
ウーン・・・。今さっきのような爪跡・・・
2020年11月29日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 11:00
ウーン・・・。今さっきのような爪跡・・・
またまた・・・
2020年11月29日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 11:02
またまた・・・
雪と激藪でカメラもスマホもぐっちゃぐちゃ・・・。
絶対にGPSないとヤバイです。
道迷いします。遭難します。死にます。山オヤジの餌です。
本当にヤバイですよ。
ちなみに自分は、iphoneでジオグラフィカ、ガーミンMAP64Sの同時稼働です。iphoneはGPS性能はかなり良いですし、スマホはモニターが見やすいので使い勝手と判断が早いです。でもグローブしてると操作不可で気温が低いとバッテリーがすぐになくなります。ジオグラフィカはかなり優秀なアプリで、とても良い。
MAP64Sは気温低下しても電源落ちませんし、グローブしてても操作可能。
2020年11月29日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/29 11:09
雪と激藪でカメラもスマホもぐっちゃぐちゃ・・・。
絶対にGPSないとヤバイです。
道迷いします。遭難します。死にます。山オヤジの餌です。
本当にヤバイですよ。
ちなみに自分は、iphoneでジオグラフィカ、ガーミンMAP64Sの同時稼働です。iphoneはGPS性能はかなり良いですし、スマホはモニターが見やすいので使い勝手と判断が早いです。でもグローブしてると操作不可で気温が低いとバッテリーがすぐになくなります。ジオグラフィカはかなり優秀なアプリで、とても良い。
MAP64Sは気温低下しても電源落ちませんし、グローブしてても操作可能。
!!藪の中に標識!!びっくりした。
2020年11月29日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 11:19
!!藪の中に標識!!びっくりした。
2020年11月29日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 11:29
白川分岐・・・やっとだ・・・。ここまで3:10分。
ルーファイに気を使いながら、雪と激藪で体力消耗して、山オヤジにも怯えながらここまで来た。時間以上に厳しいコースと状況だった。
時間の余裕はちょこっとだけ。
ここからは将棋頭山への登山道となります。
今回は行きません(いけません)けど。
2020年11月29日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
11/29 11:45
白川分岐・・・やっとだ・・・。ここまで3:10分。
ルーファイに気を使いながら、雪と激藪で体力消耗して、山オヤジにも怯えながらここまで来た。時間以上に厳しいコースと状況だった。
時間の余裕はちょこっとだけ。
ここからは将棋頭山への登山道となります。
今回は行きません(いけません)けど。
ちなみに、ここは馬返しというらしいです。
さあ、戻りましょう・・・嫌だけど、それが一番早くて確実かな。
2020年11月29日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 11:45
ちなみに、ここは馬返しというらしいです。
さあ、戻りましょう・・・嫌だけど、それが一番早くて確実かな。
・・・もう!!目の前が見えないじゃないか・・・。
ここをかき分けて行きます。
2020年11月29日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 12:46
・・・もう!!目の前が見えないじゃないか・・・。
ここをかき分けて行きます。
ホント、ここやばすぎる。
2020年11月29日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/29 13:15
ホント、ここやばすぎる。
ま・・・マジか・・・・。さっき通ってきたけど、やっぱ帰りはもっときつい。
2020年11月29日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 14:16
ま・・・マジか・・・・。さっき通ってきたけど、やっぱ帰りはもっときつい。
やっとここまで来た。
2020年11月29日 14:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 14:19
やっとここまで来た。
全然ジャンボじゃないじゃんか
2020年11月29日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/29 14:20
全然ジャンボじゃないじゃんか
2020年11月29日 14:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 14:31
ウーン、このコースタイム、無理がありすぎ・・・
2020年11月29日 14:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 14:31
ウーン、このコースタイム、無理がありすぎ・・・
脅し文句の様に感じる・・・
2020年11月29日 14:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 14:31
脅し文句の様に感じる・・・
2020年11月29日 14:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/29 14:37
駐車場に戻ってきましたが、もう皆さん帰られましたね。
2020年11月29日 14:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/29 14:38
駐車場に戻ってきましたが、もう皆さん帰られましたね。
ふう・・・、靴も服もぐちゃぐちゃ。冷たい。
疲れました・・・。
撮影していただいたお兄さん、ありがとうございます。
2020年11月29日 14:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 14:39
ふう・・・、靴も服もぐちゃぐちゃ。冷たい。
疲れました・・・。
撮影していただいたお兄さん、ありがとうございます。
今日もいっぱい遊んだ!!
これで中央アルプス、念丈岳までつながった!!
赤線見るのが楽しみだなあ・・・。
おしまい!!
2020年11月29日 14:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/29 14:39
今日もいっぱい遊んだ!!
これで中央アルプス、念丈岳までつながった!!
赤線見るのが楽しみだなあ・・・。
おしまい!!
撮影機器:

装備

個人装備
ウィックロン長袖シャツ モンベルのウィックロンジオサーマルロング ロングパンツ(モンベルマウンテンガイドパンツ中厚手) スーパーグリップ手袋 防寒テムレス 雨具 サロモントレランシューズ(経ヶ岳はスノークロスで白川分岐まではスピードクロス5) ザック(パーゴワークスrush28) アップルパイ1個 非常食(柿の種) 水1Lとコーヒー300mL(車に戻りコーヒー300mL消費。登山中に水0.3L消費) 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) 予備電池 GPS(ガーミンmap64s) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ トレッキングポール(シナノのトレランポール14.0) ココヘリ 防寒着(化繊ジャケット) ツェルト(トレイルシェルター) チェーンアイゼン 総重量6kg位。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

こんにちは
権兵衛峠に戻られたとき、
隣に車を止めていて、お話させていただいた者です。
ヤマレコユーザーさんだったのですね。
赤線つなぎ、お疲れ様でした。
楽しいですよね、赤線つなぎ♪

それにしても権兵衛峠の南側へ行かれるとは、凄いですね〜
ホントに白川分岐まで行かれるとは。。。
驚きました。
早朝の経ヶ岳の写真も素敵ですね。

また、どこかの山でお会いしましょう。
2020/11/30 14:50
Re: こんにちは
こんばんは。
昨日は引き留めてしまい、申し訳ありませんでした。
白川分岐までは、本当にきつかったです。おかげで今も疲労から回復できていません。
ssPENTAGONssさんのレコ、ブログ、拝見させていただきました。
昨日のお話で、40kgの荷物と1週間以上の山旅とは息子さんとの山旅だったんですね。
息子さんとの思いの詰まった山旅、心打たれました。
私は息子たちのことを思うと・・・。
私と同じ年齢なのに・・・尊敬の念を抱くと同時に、自分が恥ずかしく思います。
実はブログで拝見した兎岳避難小屋には私も泊まりました。
一人だったこともあり、本当に幽霊でそうで怖かったです。
奥聖岳の写真からはみ出すジャンプ写真、失礼ながら吹き出してしまいました。
私もご来光、そこで迎えました。影聖がすばらしく美しかったのを覚えています。
本当に美しかった・・・。
またどこかの山でお会いできたら、よろしくお願いいたしますm(__)m。
2020/11/30 18:08
お疲れ様です。
greenriverさん、こんばんは
昨日はどうも。
笹地獄ですね。
笹はどの位高いですか?
ピンクテープ等の印などありますか?
厄介な所は密集or 高笹or 尾根が分かり難い?
伝えれる範囲で良いので、どういう風に厄介かもう少し教えてもらえると参考になります。(私もいつかで試そうと思い始めました

追記:上記回答不要です。少し確認不足でした。失礼しました。greenriverさんとyamaikuzeさんのレコ両方見てだいぶ掴めました。烏帽子岳付近が難ですね(あと熊。なんか居そうですね)greenriverさんの場合、薄い雪がより厄介だったと思います。お疲れ様でした。
2020/11/30 21:00
Re: お疲れ様です。
何かあれば、またお聞きください。
二つの烏帽子岳は、両方厄介ですが、1950の烏帽子岳が段違いできついです。背丈もさることながら、所々でそれなりに密集してます。ただ、それでも奥念丈から安平路山の区間よりは倍以上は楽ですが、、、。熊は間違いなく近くにいますね。ちなみに藪を押し分けて進んでいたので、太ももが一回攣りました(笑)。
2020/11/30 21:36
すごいですね!
前半の経ヶ岳、すばらしい!
南へ行くと桂木場からの登山道につながるのですね。
でも私はこの藪では絶対にムリです。
このレコ見ただけで満足です。
2020/11/30 22:02
Re: すごいですね!
sm1959さん、こんばんは。
レコありがとうございましたm(_ _)m。
お陰様で良い山旅できました。
それと、経ケ岳手前からのご来光、良かったです。
道も素晴らしく、整備された方に頭が下がりますね。
白川分岐までのコースですが、迷いながらも行けるところまで、と思いチャレンジしました。予想通りヘロヘロになりました。でも、赤線繋がり、ニマニマしてます(笑)。いつもあんなところを行かれている方は、本当に凄いです。自分はあまりのキツさに吠えながら歩いてました
2020/11/30 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら