ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2774403
全員に公開
ハイキング
丹沢

大倉→マルガヤ尾根→鍋割山→雨山峠→ユーシン→塔ノ岳→大倉

2020年11月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.9km
登り
2,074m
下り
2,074m

コースタイム

日帰り
山行
11:14
休憩
1:21
合計
12:35
6:52
68
大倉
8:00
15
二俣
8:15
50
マルガヤ尾根取りつき
9:05
9:08
50
928ピーク
9:58
16
マルガヤ尾根頂上部
10:14
10:33
18
鍋割山
10:51
30
鍋割峠
11:21
38
茅ノ木棚沢ノ頭
11:59
12:08
39
雨山峠
12:47
18
雨山橋
13:05
6
ユーシンロッジ分岐
13:11
13:50
5
旧ユーシンロッジ
13:55
35
ユーシンロッジ分岐
14:30
33
熊木沢出合
15:03
77
尊仏ノ土平
16:20
16:23
12
不動ノ清水
16:35
16:43
164
塔ノ岳
19:27
大倉
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉駐車場の隣で早朝から営業している民家駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
雨山橋〜ユーシン〜尊仏ノ土平の林道は大規模崩落部分多数。ロープの掛け方が中途半端なところなどもあり初心者は進入を控えるべきでしょう。
二俣。西山林道を快調に進みます。
2020年11月29日 08:00撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 8:00
二俣。西山林道を快調に進みます。
マルガヤ尾根に乗り秦野市街を望みます。
曇っていて遠望はあまり利きません。
2020年11月29日 08:59撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 8:59
マルガヤ尾根に乗り秦野市街を望みます。
曇っていて遠望はあまり利きません。
928mピーク。ほっと一息!
2020年11月29日 09:35撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 9:35
928mピーク。ほっと一息!
マルガヤ尾根から臨む鍋割尾根。
小丸尾根もそうですが登っている人が見えそうなほどに近いです。
2020年11月29日 09:38撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
11/29 9:38
マルガヤ尾根から臨む鍋割尾根。
小丸尾根もそうですが登っている人が見えそうなほどに近いです。
無木立広場。急に解放感に包まれます!
2020年11月29日 09:58撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 9:58
無木立広場。急に解放感に包まれます!
まずは鍋割山到着!
2020年11月29日 10:14撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 10:14
まずは鍋割山到着!
まだ10時半というのに鍋割小屋はうどん目当ての登山客でこの盛況ぶり。今日は先を急ぐのでうどんの湯気と匂いに後ろ髪をひかれつつスルーです。
2020年11月29日 10:31撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 10:31
まだ10時半というのに鍋割小屋はうどん目当ての登山客でこの盛況ぶり。今日は先を急ぐのでうどんの湯気と匂いに後ろ髪をひかれつつスルーです。
鍋割山からの展望
この時期にしてはあまり良くないかな。
2020年11月29日 10:32撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 10:32
鍋割山からの展望
この時期にしてはあまり良くないかな。
鍋割山からの展望
2020年11月29日 10:32撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 10:32
鍋割山からの展望
鍋割山からの展望
2020年11月29日 10:32撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
11/29 10:32
鍋割山からの展望
鍋割峠。
2020年11月29日 10:51撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 10:51
鍋割峠。
急峻な鎖場のスタートです。この先数か所出てきます。
2020年11月29日 11:17撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 11:17
急峻な鎖場のスタートです。この先数か所出てきます。
この下りの鎖場も長くて急。雨や雪のときは通りたくないですね。
2020年11月29日 11:20撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 11:20
この下りの鎖場も長くて急。雨や雪のときは通りたくないですね。
茅ノ木棚沢の頭。
2020年11月29日 11:21撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 11:21
茅ノ木棚沢の頭。
雨山峠に到着。
2020年11月29日 12:00撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:00
雨山峠に到着。
雨山峠。
2020年11月29日 12:00撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:00
雨山峠。
工事作業員の方が使うような頑丈な階段が付けられています。
2020年11月29日 12:34撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:34
工事作業員の方が使うような頑丈な階段が付けられています。
桟道足下注意!丹沢でも珍しい標識?
2020年11月29日 12:42撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:42
桟道足下注意!丹沢でも珍しい標識?
こちらも工事作業で使うような頑丈な桟道。
と思いきや金属の床が微妙に破れているところもあり意外にヒヤヒヤしました。
2020年11月29日 12:44撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
11/29 12:44
こちらも工事作業で使うような頑丈な桟道。
と思いきや金属の床が微妙に破れているところもあり意外にヒヤヒヤしました。
雨山橋。
ここから玄倉へのルートが土砂崩れで歩行者含め完全閉鎖中なのですね。
2020年11月29日 12:47撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:47
雨山橋。
ここから玄倉へのルートが土砂崩れで歩行者含め完全閉鎖中なのですね。
雨山橋。
2020年11月29日 12:47撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:47
雨山橋。
林道が激しく崩落しています。
かつては車でも尊仏ノ土平まで入っていけたということですが自然の威力を目の当たりにする思いですね。
2020年11月29日 12:51撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 12:51
林道が激しく崩落しています。
かつては車でも尊仏ノ土平まで入っていけたということですが自然の威力を目の当たりにする思いですね。
ようやくユーシンロッジ分岐に到着。
2020年11月29日 13:03撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 13:03
ようやくユーシンロッジ分岐に到着。
ユーシンロッジ分岐。塔ノ岳がまだまだ遠いな。。
2020年11月29日 13:05撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 13:05
ユーシンロッジ分岐。塔ノ岳がまだまだ遠いな。。
ユーシンロッジ分岐。
2020年11月29日 13:05撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 13:05
ユーシンロッジ分岐。
一度は訪れて見たかった旧ユーシンロッジについに到着!
裏手の避難部屋もこの目で確認できて満足です。
2020年11月29日 13:11撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 13:11
一度は訪れて見たかった旧ユーシンロッジについに到着!
裏手の避難部屋もこの目で確認できて満足です。
手掘り?のトンネル。
2020年11月29日 14:25撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
11/29 14:25
手掘り?のトンネル。
尊仏ノ土平。この標識の埋もれようは。。
2020年11月29日 15:03撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 15:03
尊仏ノ土平。この標識の埋もれようは。。
尊仏ノ土平。正面は先ほど登ってきた鍋割山方面ですね。
2020年11月29日 15:04撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 15:04
尊仏ノ土平。正面は先ほど登ってきた鍋割山方面ですね。
いざ本日のクライマックス、塔ノ岳西尾根へ。右を振り向くと大丸が大きいです。
2020年11月29日 16:00撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 16:00
いざ本日のクライマックス、塔ノ岳西尾根へ。右を振り向くと大丸が大きいです。
塔ノ岳西尾根。
2020年11月29日 16:07撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 16:07
塔ノ岳西尾根。
不動ノ清水。少量ですが湧いていましたので顔を洗わせて頂きスッキリ!
2020年11月29日 16:22撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 16:22
不動ノ清水。少量ですが湧いていましたので顔を洗わせて頂きスッキリ!
ついに塔ノ岳到着!この時点で16時30分。少し予定を読み違えましたね。。
しかもガスガスで寒風吹きすさぶ状況なので、登頂の余韻に浸る間もなく速攻下山開始です。
2020年11月29日 16:38撮影 by  SH-RM11, SHARP
11/29 16:38
ついに塔ノ岳到着!この時点で16時30分。少し予定を読み違えましたね。。
しかもガスガスで寒風吹きすさぶ状況なので、登頂の余韻に浸る間もなく速攻下山開始です。
ということで大倉尾根の下山は念のため用意してあったヘッドランプを装着しナイトハイクに。秦野や湘南の夜景がせめてものご褒美です。。
2020年11月29日 17:04撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
11/29 17:04
ということで大倉尾根の下山は念のため用意してあったヘッドランプを装着しナイトハイクに。秦野や湘南の夜景がせめてものご褒美です。。
と思っていたらさらに思わぬご褒美が!
花立山荘に降りてきたところでなんと本日初めての富士山が顔を出してくれました。
2020年11月29日 17:11撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
11/29 17:11
と思っていたらさらに思わぬご褒美が!
花立山荘に降りてきたところでなんと本日初めての富士山が顔を出してくれました。
その優美なシルエットにうっとり。。
が、すぐに現実に引き戻されこの後さらに2時間のナイトハイクとなりました。なんとか無事下山。
2020年11月29日 17:12撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
11/29 17:12
その優美なシルエットにうっとり。。
が、すぐに現実に引き戻されこの後さらに2時間のナイトハイクとなりました。なんとか無事下山。
撮影機器:

感想

マルガヤ尾根へは本沢を渡ってすぐ右側に尾根へ上がってゆく踏み跡が確認できますので、そこを辿ってゆきます。
取りつき部に多少の踏み跡が見られますが尾根に登るまでがひと勝負。石がザレてザレて登りにくいです。アキレス腱が伸び伸びになります。
なんとか尾根に上がった後、途中で男性一人を追い抜きました。
後半ではまるで尾根が消失するように見える部分が出てきます。こちらを下りで通過するときは支尾根に迷い込まないよう注意が必要ですね。

雨山橋〜ユーシン〜尊仏ノ土平の林道は激しい崩落個所が数か所あり、初心者の方は避けるべきでしょう。
こちらでは旧ユーシンロッジを含め他の登山者は一人も見掛けませんでした。

塔ノ岳西尾根はほどよい傾斜で左(北)の丹沢山方面、右(南)の鍋割山方面の景色を楽しみながら高度を稼いでいきます。時間さえあればもう少しじっくりと登ってみたかった。途中で左(北)から合流してくる支尾根にも後ろ髪をひかれました。こちらは下りでも迷うほどではないでしょう。
こちらでも結局他の登山者は一人も見掛けませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら