ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2787721
全員に公開
ハイキング
甲信越

葛尾城跡、五里ヶ峰(、鏡台山)&岩井堂山:また道間違えで鏡台山を諦める

2020年12月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.8km
登り
1,370m
下り
1,379m

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:17
合計
8:16
6:57
16
ファミマ坂城店
8:07
8:10
56
9:06
9:10
77
10:27
105
12:12
35
昭和橋
12:47
12:51
56
自在神社登山口
13:47
13:53
40
14:33
40
15:13
ファミマ坂城店
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩or写真タイム
GPS不調で写真を撮った時間と記憶を基に作成
( 5:41(5:50) 自宅 ) 千曲川右岸に渡りそびれ上田方面にUターンして戻る
6:53-57(6:55-7:00) ファミマ坂城店(413m)
7:13 坂城神社(435m)
8:07-10(3")(8:00) 葛尾城址(805m)
別の下り道を下る。780mで気付く。折り返す。50m、10"ロス
9:06-10(4")8:50 五里ヶ峰(1,095m)
また、道を間違える。南東へ下る。(地図にない立派な道)
戻るべきところを途中からバイパスしてトラバース。大失敗。180m,47"のロス
10:27(9:45) 笹平登山口(959m) 40分以上の遅れのため下山することに
( 10:15 鏡台山(1,269m) )
( 10:45 黒柏木山(1,199m) )
( 11:00 学有林(1,090m) )
11:00頃(11:50) 三角点(756m)
11:37 高速道路上(585m)
12:12(12:45) 昭和橋(入口)(390m)
前半:5'15"(5'45") 延標高差:2,022(2,375)m 速度:385(413)m/h
距離:14.4(15.9)km 歩速:2.7(2.8)km/h
12:47(13:10) 自在神社登山口(430m)
13:03 自在神社(520m)
13:47-53(14:00) 岩井堂山(793m)
14:33 自在神社登山口(430m)
14:55(15:05) 坂城大橋(入口)(390m)
15-13-15(15:15-20) ファミマ坂城店(413m)
後半:3'01"(2'30") 延標高差:829m 速度:275(332)m/h
距離:7.4(7.0)km 歩速:2.5(2.8)km/h
山行:8'16"(8'15") 延標高差:2,851(3,204)m 速度:345(388)m/h
距離:21.8(22.9)km 歩速:2.6(2.8)km/h
( 16:23(16:20) 自宅 )
Door to Door:10'42"(10'30")
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ファミマ坂城店の駐車場を借用
コース状況/
危険箇所等
地図上以外の道が沢山ある
五里ヶ峰に陽が当たりだした
2020年12月07日 07:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:02
五里ヶ峰に陽が当たりだした
大林山と右八頭山。中央手前が今回最後に登る岩井堂山、地元では自在山と呼んでいるようだ
2020年12月07日 07:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:11
大林山と右八頭山。中央手前が今回最後に登る岩井堂山、地元では自在山と呼んでいるようだ
左は摺鉢山?
2020年12月07日 07:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:12
左は摺鉢山?
坂城神社:左右の狛犬が有名のようだ
2020年12月07日 07:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:13
坂城神社:左右の狛犬が有名のようだ
狛犬のことが書いてある
2020年12月07日 07:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:14
狛犬のことが書いてある
2020年12月07日 07:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:16
4年半前に歩いた虚空蔵山から太郎山への稜線
2020年12月07日 07:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/7 7:18
4年半前に歩いた虚空蔵山から太郎山への稜線
左奥に見えるのは蓼科山か。中央は城山で左が摺鉢山か
2020年12月07日 07:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/7 7:18
左奥に見えるのは蓼科山か。中央は城山で左が摺鉢山か
姫城跡に向かうが下っておりピストンだと面白くないので止める。姫城跡から葛尾城跡に登る道はあるようだ
2020年12月07日 07:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 7:41
姫城跡に向かうが下っておりピストンだと面白くないので止める。姫城跡から葛尾城跡に登る道はあるようだ
三角点
2020年12月07日 08:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:07
三角点
2020年12月07日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:09
この東屋で靴紐を締め直し、左から下る。それは別の下山ルートで道間違え
2020年12月07日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:09
この東屋で靴紐を締め直し、左から下る。それは別の下山ルートで道間違え
2020年12月07日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:09
道標
2020年12月07日 08:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:10
道標
階段が霜で滑りやすく慎重に下る
2020年12月07日 08:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:21
階段が霜で滑りやすく慎重に下る
堀切:山城には必ずと言っていいほどある
2020年12月07日 08:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:23
堀切:山城には必ずと言っていいほどある
村上義清と言えば我が故郷の上杉謙信を思い出す。
武田軍に滅ぼされた義清は葛尾城を後に春日山に謙信を頼る。義を第一とする謙信は義清を厚遇するが、5度に渡る川中島の戦いでも奪還することはできなかった
2020年12月07日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:29
村上義清と言えば我が故郷の上杉謙信を思い出す。
武田軍に滅ぼされた義清は葛尾城を後に春日山に謙信を頼る。義を第一とする謙信は義清を厚遇するが、5度に渡る川中島の戦いでも奪還することはできなかった
五里ヶ峰への最後の登り
2020年12月07日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 8:55
五里ヶ峰への最後の登り
山頂に到着
2020年12月07日 09:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:06
山頂に到着
大林山と奥は入山等の山々か
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:07
大林山と奥は入山等の山々か
左手前、八頭山、その奥は四阿屋山か。その左奥に乗鞍岳が見えている。常念に重なるように穂高連峰も見える
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:07
左手前、八頭山、その奥は四阿屋山か。その左奥に乗鞍岳が見えている。常念に重なるように穂高連峰も見える
冠着山の左奥に槍ヶ岳が見える。正に北アルプスの威容だ
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:07
冠着山の左奥に槍ヶ岳が見える。正に北アルプスの威容だ
こちらは後立山連峰。流石に白い
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/7 9:07
こちらは後立山連峰。流石に白い
白馬三山等。流石に日本海は見えない
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:07
白馬三山等。流石に日本海は見えない
何処を撮ったか思い出せない。焼山と火打?すると左は飯縄山?霊仙寺山は?
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:07
何処を撮ったか思い出せない。焼山と火打?すると左は飯縄山?霊仙寺山は?
これは黒姫山?
2020年12月07日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:07
これは黒姫山?
再度、北アルプス
2020年12月07日 09:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:08
再度、北アルプス
鹿島槍をアップ
2020年12月07日 09:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:09
鹿島槍をアップ
最後、この笹薮漕ぎで尾根に出るかと思いきや更に背の丈笹薮があった
2020年12月07日 09:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:50
最後、この笹薮漕ぎで尾根に出るかと思いきや更に背の丈笹薮があった
指なし手袋をしていなかったのでこのように血だらけ。
舐めても中々血が止まらない
2020年12月07日 09:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/7 9:57
指なし手袋をしていなかったのでこのように血だらけ。
舐めても中々血が止まらない
この辺りは北から吹き曝しで陽も当たらず雪が残っている
2020年12月07日 09:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 9:59
この辺りは北から吹き曝しで陽も当たらず雪が残っている
鏡台山へ行こうかやめようか思案し出す
2020年12月07日 10:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 10:02
鏡台山へ行こうかやめようか思案し出す
ススキの廊下
2020年12月07日 10:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 10:16
ススキの廊下
笹平登山口に到着:予定時刻と比較したら42"遅れ
止めにし下山することに
2020年12月07日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 10:27
笹平登山口に到着:予定時刻と比較したら42"遅れ
止めにし下山することに
この道はできれば来年に。地蔵峠まで行きたい
2020年12月07日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 10:27
この道はできれば来年に。地蔵峠まで行きたい
目指すは岩井堂山
2020年12月07日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 11:37
目指すは岩井堂山
2020年12月07日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:12
2020年12月07日 12:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:13
2020年12月07日 12:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:13
2020年12月07日 12:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:13
左から冠着山、高雄山、篠山か
2020年12月07日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:15
左から冠着山、高雄山、篠山か
昭和橋上からの北アルプス(白馬三山)
2020年12月07日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:15
昭和橋上からの北アルプス(白馬三山)
富士山のようなコニーデ形
2020年12月07日 12:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:28
富士山のようなコニーデ形
自在神社登山口:道を間違え横(写真右)から入った
2020年12月07日 12:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:47
自在神社登山口:道を間違え横(写真右)から入った
神楽殿
2020年12月07日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:48
神楽殿
神楽の謂れ
2020年12月07日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:48
神楽の謂れ
防獣柵を開閉して入ります
2020年12月07日 12:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 12:51
防獣柵を開閉して入ります
自在神社のバックの岩
2020年12月07日 13:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/7 13:03
自在神社のバックの岩
同左
2020年12月07日 13:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 13:03
同左
山頂に到着
2020年12月07日 13:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 13:47
山頂に到着
2020年12月07日 13:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 13:47
三角点
2020年12月07日 13:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 13:52
三角点
自在神社に戻ってきました
2020年12月07日 14:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 14:22
自在神社に戻ってきました
石段:下まで数えたら500段以上あった。行ったことはないが金刀比羅宮を思い出した。調べると1,368段あるという
2020年12月07日 14:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 14:22
石段:下まで数えたら500段以上あった。行ったことはないが金刀比羅宮を思い出した。調べると1,368段あるという
今回登った葛尾城跡、五里ヶ峰と行けなかった鏡台山:写真で見ても半分しか登っていない
2020年12月07日 14:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/7 14:55
今回登った葛尾城跡、五里ヶ峰と行けなかった鏡台山:写真で見ても半分しか登っていない
4年半前に登った山々
2020年12月07日 14:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 14:55
4年半前に登った山々
同左
2020年12月07日 14:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/7 14:55
同左

装備

個人装備
網シャツ 冬用シャツ 網タイツ 冬用ズボン 厚手靴下 帽子 軽登山靴 指なし手袋 冬用手袋 防寒具 夏用アウター上下 薄手目出帽 ストック2本 ザック 携帯 カメラ GPS 地図 コンパス 笛 ヘッドライト 行動食 非常食 アクエリアス 予備電池 ファーストエイド 補修具 ツエルト

感想

先週大林山まで赤線が繋がると太郎山(上田)まで繋がることが気になり出掛ける。
しかし、また2度も道を間違え、戻らず安易にトラバースしたため無駄な労力と時間を費やしてしまった。信州の低山には茸採りのためかトラバース道が無数にあり誘惑に負けやすいが結局戻った方が賢明だ。
この計画の前に菅平まで行ける可能性を検討した。今回行った後でも最低2回行かないと菅平まで行けず、その道は藪漕ぎがメインでどうするか迷うところだ。
今回鏡台山に行けなかったが次回和平まで車で上がれば鏡台山経由で新地蔵峠までピストン(林道も活用して)できるのではと思ったことも一因だ。
葛尾城跡は村上義清が最後の城で上杉謙信との関係で親しみを覚える。
また、五里ヶ峰からは雪に覆われた北アルプス(特に槍穂連峰)の全貌を遠望することができ大満足であった。今年は雪を被る北アルプスを望むことができなかっただけに12月に機会があり良かった。(自宅からは晴れた日見てはいるが)。
しかし、最近20km前後の山行が1週間以内に続き、足、肩が悲鳴を上げている。帰ってからと翌日は階段が特につらい。手すりを掴まりながら飛び降りるようにして下っている。
先週寒かったので今回アンダーシャツの代わりに厚手のミッドウェアを着たが失敗だった。暑くて汗を沢山掻いてしまった。毛糸の手袋は朝一番には最適だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

すご〜い
こんにちは
奥社でドローンを飛ばしていた爺です。
お話を伺った時も凄い方だなぁと思っていましたが、こうして過去レポも含め写真や地図を拝見すると改めてその凄さを実感です。
実は爺もこの2日前に岩井堂山を歩いていました(笑)
2020/12/9 7:34
Re: すご〜い
コメントありがとうございます。
奥社でお会いした方とは・・
ドローンで俯瞰するのも楽しそうですね。
この次は八頭山と冠着山を繋いで、その次は聖山まで行こうかと考えています。
歩きだすと切りがなくなります。
また、何処かでひょっこりお会いできたら面白いですね
2020/12/9 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら