ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2791228
全員に公開
ハイキング
近畿

三室山・日名倉山

2020年12月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
11.5km
登り
1,114m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:54
合計
6:53
7:50
5
スタート地点
7:55
8:00
126
10:06
10:20
83
11:43
11:43
35
12:18
12:19
13
12:32
12:32
48
13:20
13:23
31
13:54
14:25
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇三室山
三室の滝手前の道路拡幅部に駐車

〇日名倉山
ベルピール自然公園駐車場
コース状況/
危険箇所等
〇三室山
山頂手前に鎖場がありますが、注意して歩けば問題ないと思います。
竹呂山へ向かう稜線は道がはっきりしないところや背丈ほどある竹がおおているところがありますが、尾根を外さなければ問題ありません。
その他周辺情報 〇登山後の温泉
日名倉山からの下山途中にあるエーガイヤ温泉ふれあいサロンで入浴しました。
フィットネスルームやレストランがある公共施設です。
入浴料金も400円とエーガイヤで、さらにジジイは200円とさらにエーガイヤです。
塩化物泉で露天風呂はありません。
【三室山】
三室の滝入り口の少し手前
ここに駐車しました
先行者が1台停まっていました
竹呂山から周回するそうです
2020年12月09日 07:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 7:55
【三室山】
三室の滝入り口の少し手前
ここに駐車しました
先行者が1台停まっていました
竹呂山から周回するそうです
三室の滝入り口
2020年12月09日 07:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 7:56
三室の滝入り口
上から撮りました
2020年12月09日 07:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 7:56
上から撮りました
三室山登山口駐車場
2020年12月09日 08:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 8:04
三室山登山口駐車場
駐車場の向かいを登ります
2020年12月09日 08:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 8:04
駐車場の向かいを登ります
四駆車が入るようです
2020年12月09日 08:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 8:13
四駆車が入るようです
三室山が見えます
端正な姿です
2020年12月09日 08:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/9 8:17
三室山が見えます
端正な姿です
林道終点
登山口になります
2020年12月09日 08:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 8:39
林道終点
登山口になります
杉の植林地帯を登ります
2020年12月09日 08:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 8:44
杉の植林地帯を登ります
渓流の中を登ると上の岩に大きく矢印が書かれています
左の植林地帯へ入ります
2020年12月09日 08:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 8:51
渓流の中を登ると上の岩に大きく矢印が書かれています
左の植林地帯へ入ります
一休みの札があります
2020年12月09日 09:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:03
一休みの札があります
杉の植林地帯を抜けると山らしくなります
2020年12月09日 09:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:30
杉の植林地帯を抜けると山らしくなります
南に後山、駒の尾山が見えます
2020年12月09日 09:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:30
南に後山、駒の尾山が見えます
巨岩があります
2020年12月09日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:41
巨岩があります
またまた杉の植林地帯へ
2020年12月09日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 9:41
またまた杉の植林地帯へ
少し登ると自然林になりました
2020年12月09日 09:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 9:49
少し登ると自然林になりました
こんなところを歩きます
2020年12月09日 09:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:53
こんなところを歩きます
大岩に布が掛かっていたので直登かと思っていたら左を巻きました
2020年12月09日 09:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:55
大岩に布が掛かっていたので直登かと思っていたら左を巻きました
大岩の上には鎖場がありました
ロープもありますが
2020年12月09日 09:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 9:58
大岩の上には鎖場がありました
ロープもありますが
笹の中の登山路を行きます
雪が少し残っています
2020年12月09日 10:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 10:03
笹の中の登山路を行きます
雪が少し残っています
河内川沿いの平野部が見えます
右には後山
2020年12月09日 10:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/9 10:05
河内川沿いの平野部が見えます
右には後山
竹呂山への分岐
80〜90分と書かれています
2020年12月09日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 10:07
竹呂山への分岐
80〜90分と書かれています
山頂へ
2020年12月09日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 10:08
山頂へ
三室山山頂
北には氷ノ山が
2020年12月09日 10:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
12/9 10:10
三室山山頂
北には氷ノ山が
西の展望
右に東山、左に沖ノ山
2020年12月09日 10:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 10:11
西の展望
右に東山、左に沖ノ山
東の展望
左藤無山から三久安山、段ヶ峰など
2020年12月09日 10:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 10:11
東の展望
左藤無山から三久安山、段ヶ峰など

植松山など
2020年12月09日 10:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 10:11

植松山など
南西
駒の尾山と沖ノ山の間に那岐山が見えます
2020年12月09日 10:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 10:12
南西
駒の尾山と沖ノ山の間に那岐山が見えます
氷ノ山をアップで
360度の展望を堪能しました
2020年12月09日 10:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
12/9 10:22
氷ノ山をアップで
360度の展望を堪能しました
竹呂山へ向かって
2020年12月09日 10:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 10:29
竹呂山へ向かって
越えて行きます
2020年12月09日 10:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 10:34
越えて行きます
三室山を振り返って
2020年12月09日 10:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 10:35
三室山を振り返って
笹の中を通って
2020年12月09日 10:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 10:46
笹の中を通って
笹藪を抜けて歩きやすくなりました
2020年12月09日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 10:56
笹藪を抜けて歩きやすくなりました
ここから竹呂谷へ下ることができるようです
2020年12月09日 11:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 11:30
ここから竹呂谷へ下ることができるようです
竹呂山
「ちくろやま」かと思っていたら「たけろさん」でした
2020年12月09日 11:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 11:46
竹呂山
「ちくろやま」かと思っていたら「たけろさん」でした
竹呂山を見上げて
2020年12月09日 12:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:11
竹呂山を見上げて
ここまで林道の造成が行われています
2020年12月09日 12:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:11
ここまで林道の造成が行われています
登山道は左ですが左から下の林道へと下ります
2020年12月09日 12:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:14
登山道は左ですが左から下の林道へと下ります
杉林を抜けて林道にでました
2020年12月09日 12:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:22
杉林を抜けて林道にでました
竹呂山登山口の標柱があります
2020年12月09日 12:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:22
竹呂山登山口の標柱があります
林道を下って駐車したところまで帰ります
2020年12月09日 12:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:23
林道を下って駐車したところまで帰ります
ミツマタが咲いていました
2020年12月09日 12:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 12:36
ミツマタが咲いていました
【日名倉山】
三室山下山後日名倉山へ登るためにベルピール自然公園へ向かいました
途中、国道429号から入ってすぐのところに宮本武蔵の岩牢跡の石碑がありました
2020年12月09日 13:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
12/9 13:10
【日名倉山】
三室山下山後日名倉山へ登るためにベルピール自然公園へ向かいました
途中、国道429号から入ってすぐのところに宮本武蔵の岩牢跡の石碑がありました
吉川英治もここへ来たと書かれています
2020年12月09日 13:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 13:10
吉川英治もここへ来たと書かれています
日名倉の山牢跡の説明もあります
2020年12月09日 13:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 13:10
日名倉の山牢跡の説明もあります
ベルピール駐車場からの展望
西粟倉村が見えます
2020年12月09日 13:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/9 13:24
ベルピール駐車場からの展望
西粟倉村が見えます
北には後山、船木山、駒の尾山がどっしりと存在感を示しています
2020年12月09日 13:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/9 13:24
北には後山、船木山、駒の尾山がどっしりと存在感を示しています
ベルピールホール
結婚式もできるようです
現在改装中でした
2020年12月09日 13:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 13:25
ベルピールホール
結婚式もできるようです
現在改装中でした
愛の鐘「リュバンベール」
大きな鐘が二つ恋人の聖地のようです
爺はお呼びでないのですが
2020年12月09日 13:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 13:25
愛の鐘「リュバンベール」
大きな鐘が二つ恋人の聖地のようです
爺はお呼びでないのですが
階段を登って
2020年12月09日 13:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 13:31
階段を登って
ススキの藪の中を通って登山路にでました
2020年12月09日 13:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 13:37
ススキの藪の中を通って登山路にでました
後山、船木山、駒の尾山の案内図もあります
2020年12月09日 13:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 13:37
後山、船木山、駒の尾山の案内図もあります
歩きやすい登山路を行きます
2020年12月09日 13:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 13:45
歩きやすい登山路を行きます
周辺案内看板
瀬戸内海まで見えるようです
2020年12月09日 13:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
12/9 13:57
周辺案内看板
瀬戸内海まで見えるようです
山頂広場
2020年12月09日 13:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/9 13:58
山頂広場
山頂
北に後山
2020年12月09日 13:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
12/9 13:58
山頂
北に後山
西には那岐山
2020年12月09日 13:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
12/9 13:59
西には那岐山
コーヒータイムにしました
2020年12月09日 14:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
12/9 14:09
コーヒータイムにしました
駐車場まで戻ってきました
2020年12月09日 14:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
12/9 14:49
駐車場まで戻ってきました
撮影機器:

感想

兵庫シリーズの蘇武岳に引き続き三室山、日名倉山に登りました。
三室山は近畿100名山、日名倉山は関西100名山でありなおかつ近畿100名山でもあります。

前日は、蘇武岳から下山して近くの道の駅ようか但馬蔵で車中泊しました。
ここは、近くに日帰り温泉もあり第2駐車場は静かなのでここで寝ることにしました。
しかし、三室山の登山口までは1時間半以上かかります。

三室山の駐車場では1台の車が停まっていて準備中でした。
挨拶すると、竹呂山から周回するとのことでした。
結局、この方とは三室山山頂直下ですれ違うことになりました。
出会った人は、この方一人だけでした。

山頂は360度の展望でした。
北に氷ノ山や南の後山が存在感を発揮していました。

竹呂山をまわって12時半ころに下山することができました。
それ程時間のかかる山ではないため、日名倉山にも登ることにしていました。

下山して直ぐに日名倉山へ向かいました。
1時間もかからずに登山口のベルピールホールの駐車場に到着。
駐車場からは展望が開けていて、北には後山がどっしりとした山容を見せていました。

30分ほどで山頂到着、360度の展望が楽しめました。
那岐山も久しぶりに見ることができました。

この日は風もほとんどなく暖かい日差しの中、気持ちよく歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
竹呂山から三室山と経て大通峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら