氷ノ山 (福定親水公園〜東尾根)
- GPS
- 06:20
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 954m
- 下り
- 945m
コースタイム
10:25 氷ノ越非難小屋
11:05 こしき岩
11:17 山頂
13:40 東尾根休憩小屋
14:30 駐車場
天候 | 小雨→粉雪→くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンは持参しましたが、私達は使用せず。 他の方はアイゼンを使用している方のほうが多かったです。 (多かったと言っても今日は天気が悪く、登っている方も少なかったですが) |
写真
感想
兵庫県北部は”朝のうち雨でも天気回復する”ってokirazuが言います。
氷ノ山は、鳥取県の若桜(わかさ)方面からしか登ったことがなかったので
今回は初、兵庫県側から登る福定親水公園にチャレンジ。
こちらからは距離が長く、大変そうなので、雪の少なくなる頃に
登ろうと思っていました。
行きと帰りは違うルートを通りたいと、帰りは東尾根ルートです。
福定親水公園には1台の駐車のみ。
小雨が降ってます。こんな天気でも先行者がいるんだなと
登山開始。小雨は粉雪に変わるが止む様子無し。
地蔵小屋で先行者の方と会い、氷ノ越小屋まで先行して頂きました。
氷ノ越え小屋で先行者は休憩。私達はそのまま進んでいきました。
山頂小屋で再会。
いろいろお話させて頂きました。有難うございました。
30分程先に私達が、山頂避難小屋をあとにしたのですが、
小屋を出たとたんに数m先も見えないガス、ガス、ガスでGPSだけを頼りに
いきなり、円を描くようなトレースをつけてしまいます。
東尾根コースははじめてなので、前日までokirazuは冬道のGPSログを必死
に探していたのですが、時間が限られ夏道のログしかとれず・・・
視界の利かない中、夏道のログを頼りに進みます。
途中、一部迷ったりしながら、なんとか正規ルートに合流しました。
東尾根は途中から雪がほぼなくなり土道になっていますがドロドロ・・
「絶対に滑りたくない!」雪道よりも足元に気を配りながらの下山でした。
駐車場に戻ると、私達より後に山頂非難小屋を出たはずの男性が車にいる。
途中okirazuと「迷った分おじさんが先に車にいたりして」
「いや、それはないやろ」などと冗談交じりに話していたことが本当に。
反省しなければならないのに、笑いしか出てこず。
今回も全然展望のない、氷ノ山でしたが初めてのコースを楽しみました。
私達のGPSのログは冬道では役に立たないと思いますので、他の方のログ
を参考にしてください。
、
こんにちは。
ちょっと仕事がどたばたしてヤマレコを見れてなかった間に、色々登られてますね〜
氷ノ山の雪山、来シーズンは是非行ってみます。
仕事大変そうですね、季節の変わり目
なので風邪には注意してくださいね
氷ノ山は良いです。
ぜひ生の氷ノ山を見てください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する