記録ID: 279591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
ユーシンから檜洞丸
2013年03月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,014m
- 下り
- 2,010m
コースタイム
9:48林道ゲート-10:56-11:05ユーシンロッジ-11:53大石山-12:48同角ノ頭-13:50-14:01檜洞丸-14:28テシロノ頭-15:40西丹沢県民の森入口-16:01小川谷出合-16:10林道ゲート
天候 | 晴後曇 雲が多く展望は良好でない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道入口を間違えて丹沢湖沿に停めて歩き間違いに気づいて引き返し、5km程無駄な歩き(走り)をしてしまいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道ゲートからユーシンロッジまでは舗装路から未舗装路の林道、真っ暗なトンネルあり、以外に登り勾配あり ユーシンロッジからまず橋を渡り尾根に取り付き、かなり急登が続きます。踏み跡が少ないので少しわかりにくいところがあります。大石山からの下りは急なガレ場あり、その後もやせ尾根のアップダウンが同角ノ頭まで続き、その後は木道が多くなり檜洞丸の稜線に、ユーシンからここまでで会った登山者はすれ違った1名のみでした。 檜洞丸頂上からは、再び玄倉方面に引き返し、箒沢への分岐を越えると道は少しわかりにくく急な下りになります。西丹沢県民の森は人気のない不思議な空間、県民の森入口からは駐車した林道ゲートまで林道歩き。 なお、GPSログの最初部分には車移動の約3kmとミスコース分の歩きも含まれています。 |
写真
感想
登山道入口を間違えて1時間近く時間を無駄にしてしまいました。
今回は走るつもりだったのですが、登山道には走れるところは少なく、走ったのは林道くらいでした。
温泉は登山口からは少し離れている足柄へ、場所がわからなくてここでも時間をロスしてしまいましたが、美肌の湯あしがらの温泉「おんりーゆー」で入浴(17時以降は1500円)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する