ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280594
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

ヤブ漕ぎに始まり、ヤブ漕ぎに終わった【上越 高檜山】

2013年03月16日(土) ~ 2013年03月17日(日)
 - 拍手
n-yokoyama その他9人
GPS
28:00
距離
13.0km
登り
1,075m
下り
1,077m

コースタイム

3月16日(土)【 天候:晴天、風強し】
上野駅6:26〜(高崎線)〜8:15高崎駅8:24〜(上越線)〜9:30水上駅着
水上駅9:55〜12:16(844m地点)〜12:35送電線鉄塔〜13:05(992m地点)〜13:51主稜線に達する1,095m付近にテントを設営。

3月17日(日) 【天候:快晴、汗ばむ】
起床4:15。6:26出発〜7:12(1,211m地点ピーク)〜7:44(1270mピーク)〜8:25高檜山山頂8:40〜9:20(1,270mピーク)〜10:23テントサイト帰着(撤収)出発11:12〜12:35尾根を離れ沢に下りる〜12:23小日向沢林道〜(途中30分程林道残雪の為ワカン着用)〜13:20小日向沢部落〜(車道)〜14:02JR水上駅着15:53水上駅発〜(上越線・高崎線)〜19:20頃都内着
天候 3月16日(土)【 天候:晴天、風強し】

3月17日(日) 【天候:快晴、汗ばむ】
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
3月16日(土)【 天候:晴天、風強し】
上野駅6:26〜(高崎線)〜8:15高崎駅8:24〜(上越線)〜9:30水上駅着

3月17日(日) 【天候:快晴、汗ばむ】
水上駅15:53〜(上越線・高崎線)〜19:20頃都内着
【9:36】
水上駅到着。
非常に温かく「春」を感じる。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【9:36】
水上駅到着。
非常に温かく「春」を感じる。
【10:02】
上越線の跨線橋を通過。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【10:02】
上越線の跨線橋を通過。
跨線橋に先左の林道に入る。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
跨線橋に先左の林道に入る。
標高は500m程度で日陰に残雪が残る。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
標高は500m程度で日陰に残雪が残る。
【10:10】
林道を少し入り尾根に取り付く。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【10:10】
林道を少し入り尾根に取り付く。
【10:56】
急登の藪漕ぎが続く。
後方には谷川岳が望まれる。

2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
3/20 14:33
【10:56】
急登の藪漕ぎが続く。
後方には谷川岳が望まれる。

【11:06】
残雪のある場所を選ぶが藪漕ぎは続く。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【11:06】
残雪のある場所を選ぶが藪漕ぎは続く。
【12:12】
尾根上部の防火帯に出る。
844mのピーク下。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【12:12】
尾根上部の防火帯に出る。
844mのピーク下。
明るい尾根を進む。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
明るい尾根を進む。
844mのピーク下を越え進む。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
844mのピーク下を越え進む。
【12:36】
送電線下。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【12:36】
送電線下。
【12:37】
白毛門から谷川岳の景色が素晴らしい。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【12:37】
白毛門から谷川岳の景色が素晴らしい。
【13:00】
南面の俎山稜が素晴らしい。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:00】
南面の俎山稜が素晴らしい。
【13:06】
922mのピークから1,173ピークを望む。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:06】
922mのピークから1,173ピークを望む。
【13:35】
標高は低いが幾つかのピークを越えて進む。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:35】
標高は低いが幾つかのピークを越えて進む。
【13:54】
1,171mピーク下。
ブナ林の中に幕営する。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:54】
1,171mピーク下。
ブナ林の中に幕営する。
【14:34】
エスパースのジャンボと4〜5人用テントを張る。
総勢10名の大部隊。雪のテーブルを造りまったりと過ごす。Beerで入山祝い!。


2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
3/20 14:33
【14:34】
エスパースのジャンボと4〜5人用テントを張る。
総勢10名の大部隊。雪のテーブルを造りまったりと過ごす。Beerで入山祝い!。


【6:40】
多少クラストしておりアイゼンが利き歩き易い。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【6:40】
多少クラストしておりアイゼンが利き歩き易い。
【7:17】
巨大な雪庇上を進む。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【7:17】
巨大な雪庇上を進む。
【7:30】
尾根上からの谷川岳。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【7:30】
尾根上からの谷川岳。
快晴無風、谷川岳も輝いている。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
快晴無風、谷川岳も輝いている。
【7:47】
明るい樹林帯の中を楽しく歩く。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【7:47】
明るい樹林帯の中を楽しく歩く。
【8:27】
1,315mの高檜山に到着。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【8:27】
1,315mの高檜山に到着。
【9:40】
下山は谷川岳を望みながら。

2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【9:40】
下山は谷川岳を望みながら。

【9:43】
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【9:43】
【11:17】
テント撤収後下山開始。藪尾根の下降で足より腕が疲れる。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【11:17】
テント撤収後下山開始。藪尾根の下降で足より腕が疲れる。
【13:04】
小日向沢の林道に出る。
腐った雪のため山中では使わなかったワカンを履く。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:04】
小日向沢の林道に出る。
腐った雪のため山中では使わなかったワカンを履く。
【13:19】
履くこと20分程度で集落に出る。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:19】
履くこと20分程度で集落に出る。
【13:43】
駅までの車道歩き。
非常に暑い!
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【13:43】
駅までの車道歩き。
非常に暑い!
【14:01】
昨日の林道入口。
橋を渡れば水上駅はすぐ。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【14:01】
昨日の林道入口。
橋を渡れば水上駅はすぐ。
【14:09】
駅待合室。
人形は「おいでちゃん」
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【14:09】
駅待合室。
人形は「おいでちゃん」
【15:15】
駅前で下山祝い!。
群馬県の郷土料理(伝統料理)
「おっきりこみ」@1,200円
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【15:15】
駅前で下山祝い!。
群馬県の郷土料理(伝統料理)
「おっきりこみ」@1,200円
【16:01】
いつもの上牧駅からの谷川岳。
春霞でいまいち。
2013年03月20日 14:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3/20 14:33
【16:01】
いつもの上牧駅からの谷川岳。
春霞でいまいち。
撮影機器:

感想


【3月16日(土)天候:快晴、風強し】
 上野駅6時26分の高崎線ローカルに揺られながら高崎駅へ、8時24分の上越線水上行に乗り換える。 9時55分、水上駅から歩きだし約10分弱で尾根の取り付き点に到着。この時期500mの標高では日陰に雪が残る程度で尾根は地肌が出ている。適当な残雪のある場所で尾根に取り付くが、さすが上越のヤブ山、急斜面のヤブ漕ぎで足より腕が疲れる。あまりの急登に、何度も斜面の上部を見るが、ヤブの急斜面は続く。登りだして約2時間で944mピークに到着。更にアップダウンを繰り返し992mのピークを過ぎ1,173mのピークに立ったのは13時55分であった。尾根の取り付き点から約4時間。標高差約600mの登行であった。
テントサイトの適地はここから1,211mを超えた所と言うことであったが、1,173ピークの南斜面にはブナ林の平坦な場所でテントサイトとして適地であったため幕営する。到着時間が早かったため雪でテーブルを作り、まったりとBeerで入山祝いを行う。
夕食はトン汁と白米。山で炊飯したご飯は久々で感激し美味しく頂く。堤特製サラダはテント内で行方不明となり食すことは出来なかったが翌日発見された。アルコールも進み山の歌を歌い20時過ぎシュラフに潜り込む。外は小雪ちらつき強風であった。

【3月17日(日)天候:快晴、汗ばむ】
4時起床。木々の間から満天の星空が望まれる。朝食はラーメン、ゆで卵あり、チャーシューあり、薬味も非常に美味で活力となった。
アイゼンを付け6時25分出発。適度にクラストしており歩き易いが時折踏みぬく。高檜山へは幾つかのピークを越えて行くが尾根上は明るい雪庇の上を進む。途中、振り返ると木々の間から上越国境の山々が望まれ非常に癒される。ピーク毎に地図を確認しながら登行する。
1,270mピークではルートを南東方面への尾根を下降するがルートファインディングに悩む所である。快晴のため目指す高檜山を確認出来るが、ガスっていた場合などは地図を読む力が試される場所である。8時25分高檜山到着。山頂では木々の間から国境稜線〜巻機山や赤城・浅間等が望まれた。山頂からは同ルートを下山。
10時23分幕営地到着、撤収後下山開始する。下山ルートは1,173mピークから西南に伸びるヤブ尾根で上部は残雪があり下降し易かったが雪が消えるとヤブ漕ぎの世界で足より腕が主役であった。
尾根基部の小日向沢林道に出る場所が多少しょっぱく沢筋にトラバース下降し無事林道にたどり着く。林道では今回の山行装備で使わなかったワカンやスノーシューの出番となったが30分程度の使用で終わってしまった。
約40分のアスファルト歩きで14時05分水上駅到着。さっそく駅前のお店で下山祝い&反省会。ほろ酔い気分で上越線に乗車し帰京する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら