ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2806887
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山三峰山 (煤ケ谷BS〜鐘ヶ嶽〜広沢寺温泉BS)

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
15.8km
登り
1,583m
下り
1,615m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:39
合計
6:16
距離 15.8km 登り 1,583m 下り 1,624m
8:32
84
9:56
10:03
87
11:30
11:48
13
12:01
7
12:08
12:09
43
12:52
21
13:13
13:14
23
13:37
13:47
28
14:29
4
14:33
5
14:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:本厚木駅/07:27着/07:50発(バス)ー>煤ケ谷BS/08:30頃着
帰り:広沢寺温泉BS/16:16発(バス)ー>本厚木駅/17:05頃着/17:28発
新宿方面からのアクセスです。
コース状況/
危険箇所等
三峰山-物見峠の分岐(写真4)から物見峠までのトラバース道は崩落個所も多く狭いので注意が必要です。

三峰山山頂前後は鎖や梯子が多いですが、岩山の急斜面用の鎖ではなく、安全確保のための補助用がほとんどです。

不動尻大山分岐は山と高原地図でも迷い易いとあるので注が必要です。
尾根沿いに直進ではなく左手に進み下ります。テーブルが目印です。
その他周辺情報 日帰り温泉:七沢荘(1,100円)
煤ケ谷バス停からスタート
本厚木からのバスはハイカーで満席でしたがここで下車したのは私のみ
2020年12月19日 08:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 8:31
煤ケ谷バス停からスタート
本厚木からのバスはハイカーで満席でしたがここで下車したのは私のみ
樹林帯歩きで高度を上げて行きますが、明るいトラバース道もありました
2020年12月19日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 9:12
樹林帯歩きで高度を上げて行きますが、明るいトラバース道もありました
掘れた登山道は、木の根っこが露出しています
2020年12月19日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 9:29
掘れた登山道は、木の根っこが露出しています
物見峠への分岐に到着
三峰山方面は厳しい登山道との注意喚起あり
物見峠経由で三峰山へ向かいます
2020年12月19日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 9:35
物見峠への分岐に到着
三峰山方面は厳しい登山道との注意喚起あり
物見峠経由で三峰山へ向かいます
物見峠までは崩落個所が多い狭いトラバース道となります
2020年12月19日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 9:41
物見峠までは崩落個所が多い狭いトラバース道となります
トラバース道からの眺望
左が辺室山、その右は経ヶ岳と華厳山でしょうか
2020年12月19日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/19 9:42
トラバース道からの眺望
左が辺室山、その右は経ヶ岳と華厳山でしょうか
崩落個所は確かに多いです
谷が深いので注意して進みました
2020年12月19日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 9:51
崩落個所は確かに多いです
谷が深いので注意して進みました
物見峠に到着
2020年12月19日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/19 9:58
物見峠に到着
都内方向の眺望が広がります
2020年12月19日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/19 9:59
都内方向の眺望が広がります
スカイツリーも見えました
2020年12月19日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/19 10:00
スカイツリーも見えました
物見峠からはきつい急登が続きます
陽が差さないので寒いです
2020年12月19日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 10:09
物見峠からはきつい急登が続きます
陽が差さないので寒いです
急登を登りきると平坦地に出て湘南海岸が眺望出来ます
曇天なのでどんより感はあります
2020年12月19日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 10:17
急登を登りきると平坦地に出て湘南海岸が眺望出来ます
曇天なのでどんより感はあります
遠くに江の島
2020年12月19日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
12/19 10:17
遠くに江の島
しばらく尾根道を進んで行きます
ヤセ尾根もあり
2020年12月19日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 10:35
しばらく尾根道を進んで行きます
ヤセ尾根もあり
尾根の崩落地
右手が切れ落ちています
2020年12月19日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 10:37
尾根の崩落地
右手が切れ落ちています
しかし展望は開けます
山座固定できませんが西側の丹沢山方面
2020年12月19日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 10:37
しかし展望は開けます
山座固定できませんが西側の丹沢山方面
こちらは北西方面です
2020年12月19日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 10:37
こちらは北西方面です
三峰山まであと0.8kmの指導標
指導標はたくさんあり、距離表示があるので助かります
2020年12月19日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 10:55
三峰山まであと0.8kmの指導標
指導標はたくさんあり、距離表示があるので助かります
前の写真地点からまた急登になります
お助けロープあり
2020年12月19日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/19 11:03
前の写真地点からまた急登になります
お助けロープあり
小さなピーク上に緊急通報番号8
随所にこの案内板があります
この先いよいよ鎖が出てきます
2020年12月19日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 11:09
小さなピーク上に緊急通報番号8
随所にこの案内板があります
この先いよいよ鎖が出てきます
鎖は歩行補助用に取り付けてある感じですね
2020年12月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/19 11:11
鎖は歩行補助用に取り付けてある感じですね
木橋にも取り付けてありますが、位置が低いのでやや中途半端な印象です
2020年12月19日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 11:21
木橋にも取り付けてありますが、位置が低いのでやや中途半端な印象です
三峰山山頂に到着
2020年12月19日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/19 11:30
三峰山山頂に到着
あられが降り出し寒い山頂でした
テーブルに少し白いものが見えます
2020年12月19日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/19 11:30
あられが降り出し寒い山頂でした
テーブルに少し白いものが見えます
山頂からの眺望は枝に遮られています
2020年12月19日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/19 11:45
山頂からの眺望は枝に遮られています
山頂を後にして鎖場が続く急坂を下り、また登り返して途中三峰山を振り返る
2020年12月19日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 11:59
山頂を後にして鎖場が続く急坂を下り、また登り返して途中三峰山を振り返る
不動尻大山分岐は尾根を真っすぐ進まず左手に下ります(この写真は尾根をやや進んでいます)
山と高原地図には迷い易いと表示あり
ここは指導標は無いのですが、テーブルが目印です
2020年12月19日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 12:12
不動尻大山分岐は尾根を真っすぐ進まず左手に下ります(この写真は尾根をやや進んでいます)
山と高原地図には迷い易いと表示あり
ここは指導標は無いのですが、テーブルが目印です
不動尻には沢沿いを歩いて下ります
2020年12月19日 12:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/19 12:49
不動尻には沢沿いを歩いて下ります
不動尻まで降りて来ました
ここからは舗装された林道歩き
2020年12月19日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 12:54
不動尻まで降りて来ました
ここからは舗装された林道歩き
山神隧道の手前から鐘ヶ嶽方面に向かいました
ガードレール横に鐘ヶ嶽の小さな案内板あり
2020年12月19日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/19 13:08
山神隧道の手前から鐘ヶ嶽方面に向かいました
ガードレール横に鐘ヶ嶽の小さな案内板あり
山ノ神分岐
2020年12月19日 13:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/19 13:16
山ノ神分岐
鐘ヶ嶽山頂
2020年12月19日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/19 13:39
鐘ヶ嶽山頂
山頂の全景
眺望はありません
2020年12月19日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 13:48
山頂の全景
眺望はありません
七沢神社
神社横は眺望が開けています
2020年12月19日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/19 13:50
七沢神社
神社横は眺望が開けています
ここに下山しました
2020年12月19日 14:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/19 14:31
ここに下山しました
ゴールの七沢荘
冷えた身体には最高の湯でした
2020年12月19日 14:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/19 14:47
ゴールの七沢荘
冷えた身体には最高の湯でした
撮影機器:

感想

丹沢の山はヤマビルが心配ですが、この時期だと問題ないと思い未踏だった大山三峰山を歩いてきました。

階段や鎖が多く経験者向きとの注意書きがありますが、鎖は通常設置されている急傾斜の岩場用ではなく、急坂を安全に通過するための補助として設置されている感じです。特に頼らなくても歩ける場所が多かったです。設置個所は三峰山を挟んだ短い区間でした。鎖がある場所よりも、登山道の崩壊場所やヤセ尾根の方がより注意が必要です。

不動尻から鐘ヶ嶽経由で下山しましたが、山ノ神分岐から15人以上のハイカーの方と出会い、静かな山歩きを想像していたので意外でした。このルートは七沢神社に向かって逆ルートで歩く人が多いようです。ちなみに三峰山ルートではお会いしたのはソロの方4人でした。

三峰山山頂付近は非常に寒くあられが降り出し、一日中陽が当たらない山行でしたが、下山後は本格的天然温泉で疲れを癒し帰路に着くことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら