記録ID: 2807853
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳・少しダイヤモンド富士〜本栖湖一周
2020年12月19日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 10:16
距離 18.6km
登り 1,363m
下り 1,364m
15:40
ゴール地点
天候 | 晴れ 天気予報では山頂ー4℃。一日中氷点下のようでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2560 (登山口ナビを参照させていただきました) 駐車台数 100台 駐車料金 無料 トイレ あり(キャンプ場内) 5時過ぎの真っ暗な到着時に既に20台以上の先客あり。 下山時には6台ほどしかありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
《駐車場〜竜ヶ岳》 駐車場を奥に進み、左手のトイレの前をさらに進むと竜ヶ岳登山口。 登山口からはしばらく急登の九十九折り。 石仏のある見晴らし台からは笹原の見通しの良い緩やかな登山道。 《竜ヶ岳》 山頂は平らで広く、富士山方面の視界はバツグン! 奥には木のテーブルも2脚あります。 《竜ヶ岳〜端足峠〜端足峠入口》 一気に本栖湖畔まで下ります。 登山者は少ないようですが、登山道は明瞭です。 《端足峠入口〜仏峠》 最初は舗装道路を本栖湖沿いに歩く。 冬期閉鎖中の本栖湖いこいの森キャンプ場の中に入る。 少し探しましたが、奥まで進むと登山道あり。 《仏峠〜中ノ倉山〜中ノ倉峠》 破線の登山道。 特に危険な箇所もなく、テープも多数ありました。 中ノ倉山は狭く視界は全くない。 途中にある富士山展望地は千円札の富士山の撮影地。 《中ノ倉峠〜パノラマ台》 一般の登山道に戻ります。 パノラマ台の手前の登りがきつかった! 痩せた尾根道で、樹林の間から本栖湖と富士山が見える。 《パノラマ台〜烏帽子岳》 ともに富士山方面の視界は最高! 《烏帽子岳〜駐車場》 パノラマ台登山口まで下ったら、駐車場まで舗装道路を行く。 |
その他周辺情報 | 山中湖温泉 紅富士の湯 http://www.benifuji.co.jp/ 入館料:720円(10%割引チケット使用) 駐車場も施設内も広く、ゆったりとできます。 また入館時の消毒、検温とコロナ対策もされてました。 露天風呂の檜の湯からは富士山が望めます。 あいにくこの日は夜だったので富士山のシルエットだけ。 夕方なんかは綺麗に見れそうです。 |
写真
感想
竜ヶ岳は7年ぶり2回目の登山。
以前はゴールデンウイークの山行でかなり混んでいた。
下山後に芝桜を見てものすごい渋滞にはまったのを覚えています。
中ノ倉山、パノラマ台、烏帽子岳は初めての山頂でした。
特にパノラマ台と烏帽子岳からの富士山は格別!
とっても姿の良い富士山を堪能することができました。
今回の目的の竜ヶ岳からのダイヤモンド富士はイマイチ。
ちょうど太陽が出るころ山頂は薄曇り。
また太陽も中央からではなく右端から出ました。
富士山がまたおいでと言っているのでしょう。
今日は一日中晴れ、富士山とずっといっしょ!
楽しい一日を過ごすことができ大満足の山行でした。
最後まで見ていただきありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する