ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2811506
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

愛鷹山(静岡の百山)

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:27
距離
24.0km
登り
1,213m
下り
1,199m

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:27
合計
7:26
8:01
217
11:38
11:38
12
11:50
12:15
8
12:23
12:23
76
13:39
13:40
28
14:08
14:09
32
14:41
14:41
42
15:23
15:23
4
15:27
原駅
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
愛鷹山に向かってブンブンブーーーン(早起きしすぎて頭おかしくなってる)
2
愛鷹山に向かってブンブンブーーーン(早起きしすぎて頭おかしくなってる)
JR原駅前の駐車場からスタート。
1
JR原駅前の駐車場からスタート。
まずは海岸へと。
1
まずは海岸へと。
野沢丸に乗って愛鷹山へ行きたいな。
2
野沢丸に乗って愛鷹山へ行きたいな。
てことで、う〜み〜よ〜オレのう〜みよ〜と大声で歌う若大将であった。
4
てことで、う〜み〜よ〜オレのう〜みよ〜と大声で歌う若大将であった。
こっからホントのスタート。
2
こっからホントのスタート。
しばらく平坦な舗装路歩き。
1
しばらく平坦な舗装路歩き。
マンホールっぽい水準点。
2
マンホールっぽい水準点。
水鳥スイ〜〜〜。
3
水鳥スイ〜〜〜。
寒波で真っ白かと思ったら、意外と雪がついてない富士山。
2
寒波で真っ白かと思ったら、意外と雪がついてない富士山。
通学路崩壊。
桃澤神社のあたりから傾斜のある舗装路道になります。
1
桃澤神社のあたりから傾斜のある舗装路道になります。
舗装路の登りって、どうしてこうもダリィのか。
舗装路の登りって、どうしてこうもダリィのか。
茶畑の間をショートカット。
2
茶畑の間をショートカット。
途中の茶畑に四等三角点「平沼」
4
途中の茶畑に四等三角点「平沼」
AOI PARCという謎の施設(ネットで調べたけど説明が難しくてよくわからなかった)
1
AOI PARCという謎の施設(ネットで調べたけど説明が難しくてよくわからなかった)
舗装路の終点に着くと、少し前から放置車両があるとのことで警察官が調査していた。車両の主は山に入ったままなのだろうか。
2
舗装路の終点に着くと、少し前から放置車両があるとのことで警察官が調査していた。車両の主は山に入ったままなのだろうか。
てことで、こっから平沼登山道。
2
てことで、こっから平沼登山道。
んっ、一ヶ月前より小さくなっとる(ウソ)
1
んっ、一ヶ月前より小さくなっとる(ウソ)
最初の三角点捜索のため左方向へ寄り道。
3
最初の三角点捜索のため左方向へ寄り道。
倒壊寸前の建物がありました。
2
倒壊寸前の建物がありました。
ヒーヒー喘ぎながらすさまじい反発のスズタケ林に突っ込んでいく。
2
ヒーヒー喘ぎながらすさまじい反発のスズタケ林に突っ込んでいく。
わりとアッサリ三等三角点「丸山」は見つかったものの、全身ササの葉のゴミだらけになるので物好きにしかオススメしません。
4
わりとアッサリ三等三角点「丸山」は見つかったものの、全身ササの葉のゴミだらけになるので物好きにしかオススメしません。
こっちが助けて欲しいわ。
5
こっちが助けて欲しいわ。
傾斜はゆるいものの、なぜか全身が重くて足が前に出ない(単純に物理的な重さだと思われる)
2
傾斜はゆるいものの、なぜか全身が重くて足が前に出ない(単純に物理的な重さだと思われる)
上からMTBの集団が走ってきた。チャリンコをよく山の上まで担ぎ上げましたな。
3
上からMTBの集団が走ってきた。チャリンコをよく山の上まで担ぎ上げましたな。
全体的に傾斜はゆるいものの、ちょいちょい急登があって涙と鼻水で顔面ズルズル。
2
全体的に傾斜はゆるいものの、ちょいちょい急登があって涙と鼻水で顔面ズルズル。
石ゴロゴロでやたら歩きにくい。
2
石ゴロゴロでやたら歩きにくい。
山頂が近くなってくると、オフロードバイクの影響でありえないほど道がえぐれていた。バイク走行は否定しないが、これほどヒドくなってもまだ走るのはどうかと思う。
5
山頂が近くなってくると、オフロードバイクの影響でありえないほど道がえぐれていた。バイク走行は否定しないが、これほどヒドくなってもまだ走るのはどうかと思う。
ってことで、愛鷹山(1,187m)到着しました。
6
ってことで、愛鷹山(1,187m)到着しました。
一等三角点「愛鷹山」
5
一等三角点「愛鷹山」
風ナシ、ポカポカ陽気、展望ヨシ、最高の山頂であります。
6
風ナシ、ポカポカ陽気、展望ヨシ、最高の山頂であります。
南アルプス一望。
4
南アルプス一望。
先日、富士見山で食べておいしかったゴーゴーカレーのカレーヌードルを本日も食す。
3
先日、富士見山で食べておいしかったゴーゴーカレーのカレーヌードルを本日も食す。
ママミムマ モマミマメン・・・(訳:鼻水が止まりません)
2
ママミムマ モマミマメン・・・(訳:鼻水が止まりません)
桃澤神社の上社でお参りして帰る。
1
桃澤神社の上社でお参りして帰る。
帰りは柳沢登山道で下山。
帰りは柳沢登山道で下山。
よくぞここまで噛みましたな。
5
よくぞここまで噛みましたな。
こちらもゆるい傾斜の歩きやすい登山道でした。
1
こちらもゆるい傾斜の歩きやすい登山道でした。
途中、新しい林道がクネクネ走っている影響で、登山道が分断されまくってます。
1
途中、新しい林道がクネクネ走っている影響で、登山道が分断されまくってます。
最後の三角点もまさかまさかのヤブの中(汗)
2
最後の三角点もまさかまさかのヤブの中(汗)
GPSをチェックしながらそれらしい場所をウロウロするが、背丈を超えるヤブに阻まれ、三角点がまったく見つからない。
2
GPSをチェックしながらそれらしい場所をウロウロするが、背丈を超えるヤブに阻まれ、三角点がまったく見つからない。
あきらめて帰ろうかな・・・と思ったころ、ようやく三角点を示す白い棒を発見。無事、三等三角点「愛鷹三」を見つけました。
3
あきらめて帰ろうかな・・・と思ったころ、ようやく三角点を示す白い棒を発見。無事、三等三角点「愛鷹三」を見つけました。
三角点も見つかり、今日のミッション無事完了。
2
三角点も見つかり、今日のミッション無事完了。
50キロも出ません。
3
50キロも出ません。
舗装路に合流。
好天の日曜日とあって、愛鷹600クラブでは大勢のみなさんがゴルフ中。
好天の日曜日とあって、愛鷹600クラブでは大勢のみなさんがゴルフ中。
これ乗ってったら怒られるかな(怒られるというか逮捕)
1
これ乗ってったら怒られるかな(怒られるというか逮捕)
茅葺屋根の味わい深い赤野観音。
2
茅葺屋根の味わい深い赤野観音。
枯れ木の中になんかあるぞ。
1
枯れ木の中になんかあるぞ。
ちっちゃいお地蔵さんだ。
6
ちっちゃいお地蔵さんだ。
150mだったら寄ってみようかな。
1
150mだったら寄ってみようかな。
なかなかおもしろい形の八畳石。
6
なかなかおもしろい形の八畳石。
自然の造形ってスゴイな。
4
自然の造形ってスゴイな。
裏手に洞穴。
石のてっぺんは平らになっていて、大量の落書き(というか落彫り)があった。
1
石のてっぺんは平らになっていて、大量の落書き(というか落彫り)があった。
明治38年て、どエライ古いなおいっ。
6
明治38年て、どエライ古いなおいっ。
誰が、どういう意図でこんなエロ芸者イラストを彫ったのか、小一時間問い詰めたい。
5
誰が、どういう意図でこんなエロ芸者イラストを彫ったのか、小一時間問い詰めたい。
八畳石は予想以上のおもしろスポットだった。
1
八畳石は予想以上のおもしろスポットだった。
舗装路で丸看板のまといリスはなかなかレア。
3
舗装路で丸看板のまといリスはなかなかレア。
昭和のおしゃれイラストシリーズ。
6
昭和のおしゃれイラストシリーズ。
日が暮れるの早いなー。
2
日が暮れるの早いなー。
消防署のみなさん、日曜日なのに訓練お疲れ様であります。
1
消防署のみなさん、日曜日なのに訓練お疲れ様であります。
てことで、下半身ガッタガタになりながらただいまです。
3
てことで、下半身ガッタガタになりながらただいまです。

感想

全国各地を襲った寒波により一気に冷え込み、
暑いのも寒いのも大嫌いな自分は
山へ行くのが本当に億劫になっている。


じつは、前回のおやすみは
寒くて出かけたくなかったので、
家でゴロゴロしていたのだ。


今日も一日中ゴロゴロしたくて
前日の夜まで布団の上でモゾモゾしていたが、
死んだバーちゃんが夢に出てきて
「愛鷹山へ行きなさい!」と告げて
どっか東のほうへスーッと飛んでった。


バーちゃんわかった、
オラ愛鷹山へ行くよ!


という幻覚を見るほど
疲れて頭の中がおかしくなっているので、
おかしいテンションのまま
訳も分からず早起きして、
愛鷹山へと向かった。


おかげで、愛鷹山の山頂で
バーちゃんと再会できました。
(幻覚継続中)





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら