記録ID: 2814943
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
(三峯山、)聖山(&たら原山):結局、聖山のみ
2020年12月23日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 781m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:56
距離 21.6km
登り 781m
下り 781m
<註>()内は予定、標高、写真タイム
( 5:53(6:10) 自宅 )
6:35-41(6:55-7:00) 聖湖湖畔(駐車場)(965m)
( 7:30 三峯山(1,131m) ) 踏み跡なく車道を行く
7:32(8:00) 一本松峠(925m) その先で折り返す
8:17(8:45) 聖湖(965m)
( 9:55 三角点(1,238m) ) 踏み跡なく車道を行く
9:36(10:15) 三和峠(1,205m)
10:13(10:40) 聖峠(1,300m)
10:44-50(6")(11:05-10(5")) 聖山(1,447m)
前半:4'03"(4'05") 延標高差:928(1,264)m 速度:229(310)m/h
距離:14.0(12.6)km 歩速:3.5(3.1)km
( 12:05-10(5") たら原山(1,392m) )
( 前半:5'05" 延標高差:1,507m 速度:296m/h 距離:15.5km 歩速:3.0km )
( 11:30(13:05) 十字路(1,305m) ) 登山道の積雪状況分からずピストン
11:28(12:25(14:00)) 三和峠(1,205m)
12:32-34(13:35-40(15:10-15)) 聖湖湖畔(駐車場)(965m)
後半:1'48"(2'25") 延標高差:658(612)m 速度:366(253)m/h
距離:7.6(8.4)km 歩速:4.2(3.5)km
山行:5'51"(6'35") 延標高差:1,586(1,876)m 速度:271(285)m/h
距離:21.6(21.0)km 歩速:3.7(3.2)km
( 後半:4'00" 延標高差:908m 速度:227m/h 距離:13.9km 歩速:3.5km )
( 山行:8'10" 延標高差:2,172m 速度:266m/h 距離:26.5km 歩速:3.2km )
( 13:18(14:25(16:00)) 自宅 )
Door to Door:7'25"(8'15"(9'50"))
( 5:53(6:10) 自宅 )
6:35-41(6:55-7:00) 聖湖湖畔(駐車場)(965m)
( 7:30 三峯山(1,131m) ) 踏み跡なく車道を行く
7:32(8:00) 一本松峠(925m) その先で折り返す
8:17(8:45) 聖湖(965m)
( 9:55 三角点(1,238m) ) 踏み跡なく車道を行く
9:36(10:15) 三和峠(1,205m)
10:13(10:40) 聖峠(1,300m)
10:44-50(6")(11:05-10(5")) 聖山(1,447m)
前半:4'03"(4'05") 延標高差:928(1,264)m 速度:229(310)m/h
距離:14.0(12.6)km 歩速:3.5(3.1)km
( 12:05-10(5") たら原山(1,392m) )
( 前半:5'05" 延標高差:1,507m 速度:296m/h 距離:15.5km 歩速:3.0km )
( 11:30(13:05) 十字路(1,305m) ) 登山道の積雪状況分からずピストン
11:28(12:25(14:00)) 三和峠(1,205m)
12:32-34(13:35-40(15:10-15)) 聖湖湖畔(駐車場)(965m)
後半:1'48"(2'25") 延標高差:658(612)m 速度:366(253)m/h
距離:7.6(8.4)km 歩速:4.2(3.5)km
山行:5'51"(6'35") 延標高差:1,586(1,876)m 速度:271(285)m/h
距離:21.6(21.0)km 歩速:3.7(3.2)km
( 後半:4'00" 延標高差:908m 速度:227m/h 距離:13.9km 歩速:3.5km )
( 山行:8'10" 延標高差:2,172m 速度:266m/h 距離:26.5km 歩速:3.2km )
( 13:18(14:25(16:00)) 自宅 )
Door to Door:7'25"(8'15"(9'50"))
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
網シャツ 冬用アンダーシャツ 網タイツ 冬用ズボン 厚手靴下 毛帽子 軽登山靴 指なし手袋 冬用手袋2組 防寒具 三季用アウター上下 薄手目出帽 ストック2本 ザック 携帯 カメラ GPS 地図 コンパス 笛 ヘッドライト 行動食 非常食 アクエリアス 予備電池 ファーストエイド 補修具 ツエルト
|
---|---|
備考 | サングラスを忘れた |
感想
今日は天気が良く風も比較的弱いので南八に今年初めて行きたかった。
しかし、コロナ禍で人気の山(アルプス、八ヶ岳)を避けてきたのにここで気を緩めてはいけないと赤線延長を選んだ。
これで長野市境まで延長で来たので少し赤線延長はお休みしようかと考えている。
今回凍結を心配した道路(国道403号線)は全く問題なかった。
しかし、歩いた車道は大半圧雪されていたが1部凍結しており1回転倒、5,6回滑った。
予定していた三峯山や尾根道(三角点含む)は踏み跡がなく敬遠した(靴が軽登山靴でスパッツも持って行かなかったため)。
また雪道なのにサングラスを忘れたのはチョンボだ。
やはり雪道は疲労と時間が2割増しの感じがした。
三和峠から山頂までスノーシューによる踏み跡がしっかり固められており助かった。もし踏み跡がなかったら途中撤退もあり得たか。
今回のコースは周りが別荘地なので雪はあるだろうが、あまり考慮していなかった。
たら原山は当初検討していたが、今朝出発前には止めることを決めていた。
聖山は5年前に愛犬のワイマラナーと南側から登ったがガスのため山頂での眺望は全くなかった。今回は360度眺めることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、こんにちは!
12月22日に三和峠から聖山へ登り踏み跡を着けました。
土・日に誰か登っているだろうと思って出かけましたが、
まさかのノートレースで驚きました。(◎_◎;)
頂上からの眺めが素晴らしくて、感動しました。
聖山、良いお山ですね!
はじめまして
そうですか。ありがとうございました。本当に助かりました。
ノートレイスだったら途中であきらめていたかもしれません。
歩きながら土日天気も良かったから誰か入っているだろうと思っていましたが、ノートレイスだったのですね。
聖山、前回はガスで何も見えなかったですが、今回は360度のパノラマを楽しめました。
信州に住んだ以上、沢山のいい山に囲まれており大いに楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する