記録ID: 2817931
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩の名峰、鷹ノ巣山〜七ツ石山
2020年12月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:30
距離 17.3km
登り 1,330m
下り 1,341m
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
あんまし記録がない、浅間尾根奥口。
ここに路駐させてもらいスタート。
しいたけ原木がいっぱいあるエリアを登ってくと、鷹ノ巣山避難小屋。
ここからは石尾根縦走路になるので、まずは鷹ノ巣山へ。
山頂だれもいない!
昨日登った大山が右手に、その左に江の島、奥には三浦半島と房総半島が見えた。
きた道を降り、ピーク抑えながら縦走。
10月11月にも登った七ツ石山。
この先は雲取山だけど、11時でさすがに行って戻ったら日が暮れて危ないので、ここで引きかえす。
帰りの縦走路は全部巻道。
歩きやすいけど、マウンテンバイク軍団が居てウザったい、ここ自転車乗り入れ禁止エリア、看板に書いてあったよ。
あ、避難小屋の近くにある水場は枯れていました。
※ 鷹ノ巣山・日蔭名栗山・高丸山・千本ツツジ・七ツ石山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する