西丹沢ビジターセンターから出発です。
7:40に到着した時点で、駐車場空きスペースは2台分のみ。ギリギリセーフ!準備をしてトイレを済ませ出発。
0
12/26 7:49
西丹沢ビジターセンターから出発です。
7:40に到着した時点で、駐車場空きスペースは2台分のみ。ギリギリセーフ!準備をしてトイレを済ませ出発。
沢を横目に登山口まで歩きます。
気温は1℃で寒いですが、広々とした空間が気持ちいい♪
0
12/26 7:50
沢を横目に登山口まで歩きます。
気温は1℃で寒いですが、広々とした空間が気持ちいい♪
広いオートキャンプ場がありました。
今は寒いので利用者は少なかったですが、暖かい時期だと沢山の方が利用されるのかもしれません。
0
12/26 7:52
広いオートキャンプ場がありました。
今は寒いので利用者は少なかったですが、暖かい時期だと沢山の方が利用されるのかもしれません。
駐車場から歩いて5分くらい、登山口に到着しました。
熊はもう冬眠しているでしょうから、今日は熊鈴なしの登山です。
0
12/26 7:56
駐車場から歩いて5分くらい、登山口に到着しました。
熊はもう冬眠しているでしょうから、今日は熊鈴なしの登山です。
初っ端、どこを歩けば良いのか分かりませんでしたが、適当に登っていくと道がありました。
0
12/26 7:56
初っ端、どこを歩けば良いのか分かりませんでしたが、適当に登っていくと道がありました。
周りの山に囲まれているからでしょうか、陽の光がまだ届かず、ちょっと暗くて寒いですが、風が無かったので、快適に歩けました。
0
12/26 7:59
周りの山に囲まれているからでしょうか、陽の光がまだ届かず、ちょっと暗くて寒いですが、風が無かったので、快適に歩けました。
丹沢は昨年の台風被害が多く、彼方此方で通行止めになっていますので、皆さんの最近の山行記録を参考にこのルートにしました。利用者が多いのでしょう、登山道がしっかりと維持されていました。感謝です。
0
12/26 8:03
丹沢は昨年の台風被害が多く、彼方此方で通行止めになっていますので、皆さんの最近の山行記録を参考にこのルートにしました。利用者が多いのでしょう、登山道がしっかりと維持されていました。感謝です。
登山道の両側にミツマタの蕾が沢山ありました。標高は600m前後でしょうか。下山ルートでも同じような標高にありました。
0
12/26 8:13
登山道の両側にミツマタの蕾が沢山ありました。標高は600m前後でしょうか。下山ルートでも同じような標高にありました。
ここは元々二本掛けだったのでしょうか。山肌が侵食され、一本外れてしまった感じですね。
0
12/26 8:17
ここは元々二本掛けだったのでしょうか。山肌が侵食され、一本外れてしまった感じですね。
ゴーラ沢に到着しました。水量が少なかったので、渡渉箇所は沢山ありました。
なんでゴーラなのか?ネットで調べるもヒットしませんでした。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
0
12/26 8:29
ゴーラ沢に到着しました。水量が少なかったので、渡渉箇所は沢山ありました。
なんでゴーラなのか?ネットで調べるもヒットしませんでした。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
ゴーラ沢からの登りは、神社の階段を上るようなスタートです。
0
12/26 8:31
ゴーラ沢からの登りは、神社の階段を上るようなスタートです。
ツツジ新道という名前から、ツツジの綺麗なところの様ですので、春に来てみたいです。
しかしこのルート、鎖場や梯子がいくつもあって変化に富んだ楽しい登山道で、飽きがこなくてお勧めです。
0
12/26 8:32
ツツジ新道という名前から、ツツジの綺麗なところの様ですので、春に来てみたいです。
しかしこのルート、鎖場や梯子がいくつもあって変化に富んだ楽しい登山道で、飽きがこなくてお勧めです。
途中の休憩場所。檜洞丸まで3か所くらいあったように思います。多過ぎず少な過ぎず、絶妙な設置加減でした。
1
12/26 8:38
途中の休憩場所。檜洞丸まで3か所くらいあったように思います。多過ぎず少な過ぎず、絶妙な設置加減でした。
これはちょっと笑ってしまいました。
上りと下り、でしょうか(笑)
0
12/26 8:54
これはちょっと笑ってしまいました。
上りと下り、でしょうか(笑)
途中の休憩場所。
うーん、この絶妙な設置加減がイイ♪
1
12/26 9:06
途中の休憩場所。
うーん、この絶妙な設置加減がイイ♪
登り始めて1時間ちょっと、振り返ると富士山が見えてきました♪上部の雪が少なくなってます。その横には冠雪した南アルプスが見えています。写真を撮りたいのですが、木の枝が邪魔をしているので、我慢してチラ見しながら登って行きます。
4
12/26 9:07
登り始めて1時間ちょっと、振り返ると富士山が見えてきました♪上部の雪が少なくなってます。その横には冠雪した南アルプスが見えています。写真を撮りたいのですが、木の枝が邪魔をしているので、我慢してチラ見しながら登って行きます。
ようやく登山道に陽が差し込んで来ました♪
コレコレ、やっぱり登山はこうでなくちゃ楽しくありません!
1
12/26 9:19
ようやく登山道に陽が差し込んで来ました♪
コレコレ、やっぱり登山はこうでなくちゃ楽しくありません!
展望の利く場所があり、富士山がハッキリ見えてきました♪
丹沢の山々は決して標高は高くありませんが、富士山や南アルプスを一望出来る、とても良い場所ですね。
また、植生回復のための木道が至る所に作られていて、自然を守ろうという姿勢が強く感じられ、毎回感心させられます。
2
12/26 9:43
展望の利く場所があり、富士山がハッキリ見えてきました♪
丹沢の山々は決して標高は高くありませんが、富士山や南アルプスを一望出来る、とても良い場所ですね。
また、植生回復のための木道が至る所に作られていて、自然を守ろうという姿勢が強く感じられ、毎回感心させられます。
雲で隠れる前に、富士山をアップで。
2
12/26 9:43
雲で隠れる前に、富士山をアップで。
山頂までの木道区間、富士山の姿を遮るものはありません。
もう少し冠雪していると良かったのですが、この美しい姿をこれだけ間近に見られるなんて、なんという幸せ♪
(これが見た目サイズです)
0
12/26 9:54
山頂までの木道区間、富士山の姿を遮るものはありません。
もう少し冠雪していると良かったのですが、この美しい姿をこれだけ間近に見られるなんて、なんという幸せ♪
(これが見た目サイズです)
その右横には冠雪した南アルプス。悪沢岳と赤石岳がハッキリと見えています。
2
12/26 9:54
その右横には冠雪した南アルプス。悪沢岳と赤石岳がハッキリと見えています。
左横には愛鷹山。
0
12/26 9:55
左横には愛鷹山。
そのまた左には、箱根山。
大涌谷からの噴煙ではないでしょうか、白く見えています。
0
12/26 9:55
そのまた左には、箱根山。
大涌谷からの噴煙ではないでしょうか、白く見えています。
そのまた左には、陽に輝く相模湾♪
美しい。
3
12/26 9:57
そのまた左には、陽に輝く相模湾♪
美しい。
登り始めて2時間ちょっと、檜洞丸山頂に到着しました〜。初登頂です♪
山頂は意外と広く、休憩用のテーブルがいくつもありました。コロナ禍で登山者が少ないためか、空いているテーブルをすぐに利用できました。
1
12/26 10:09
登り始めて2時間ちょっと、檜洞丸山頂に到着しました〜。初登頂です♪
山頂は意外と広く、休憩用のテーブルがいくつもありました。コロナ禍で登山者が少ないためか、空いているテーブルをすぐに利用できました。
少し休憩し、犬越路方面の途中にあるという絶景場所に向かいました。熊笹の峰あたりまで行ってみる予定でしたが、標高1600m付近で吹きつける風があまりに冷たく予定変更、見晴らしの良いこの場所で景色を堪能して引き返すことにしました。
2
12/26 10:24
少し休憩し、犬越路方面の途中にあるという絶景場所に向かいました。熊笹の峰あたりまで行ってみる予定でしたが、標高1600m付近で吹きつける風があまりに冷たく予定変更、見晴らしの良いこの場所で景色を堪能して引き返すことにしました。
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
その ,笋辰僂衂抻了晦この山は何度見ても美しい。富士山は登山を始める前に3回登りましたが、登って楽しい山ではなく、見る山だと思います。
1
12/26 10:22
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
その ,笋辰僂衂抻了晦この山は何度見ても美しい。富士山は登山を始める前に3回登りましたが、登って楽しい山ではなく、見る山だと思います。
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
その◆\崟亞戮醗沢岳。昨年の夏に登りましたが、天候に恵まれ、美しい山野草を見ながらの最高の登山でした。冠雪した姿が綺麗です。
1
12/26 10:23
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
その◆\崟亞戮醗沢岳。昨年の夏に登りましたが、天候に恵まれ、美しい山野草を見ながらの最高の登山でした。冠雪した姿が綺麗です。
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
その 農鳥岳、間ノ岳、北岳。北岳の右奥に仙丈ケ岳も見えていますね。ここも昨年の夏に登りましたが、この時は悪天候の中の山行となり、農鳥小屋のご主人に優しく迎えて頂いたことを思い出します。お元気ですかー?
1
12/26 10:23
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
その 農鳥岳、間ノ岳、北岳。北岳の右奥に仙丈ケ岳も見えていますね。ここも昨年の夏に登りましたが、この時は悪天候の中の山行となり、農鳥小屋のご主人に優しく迎えて頂いたことを思い出します。お元気ですかー?
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
そのぁ^沢岳と農鳥岳の間にちょこんと見える塩見岳。聖岳や光岳と同じく、まだ登れていない南アルプスの山の一つです。
いつか登りたいですね。
1
12/26 10:23
【丹沢からの美しい景色−見た目編】
そのぁ^沢岳と農鳥岳の間にちょこんと見える塩見岳。聖岳や光岳と同じく、まだ登れていない南アルプスの山の一つです。
いつか登りたいですね。
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
その ”抻了
0
12/26 10:23
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
その ”抻了
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
その◆\崟亞戮醗沢岳
2
12/26 10:23
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
その◆\崟亞戮醗沢岳
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
その 農鳥岳、間ノ岳、北岳
2
12/26 10:24
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
その 農鳥岳、間ノ岳、北岳
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
そのぁ ̄見岳
あまりの寒さに、すぐに山頂に戻り、早いですがランチ休憩をして下山することにします。寒さで身体が震えてきましたので、ダウンを着込みましたが、今度はパンツの下からの冷気が堪えます。ローカットに短いソックス、これでは寒くて座ってられず、立ちながらカップラーメンを食べてました(汗)休憩にならないので、コーヒーは我慢して下山します。。。
1
12/26 10:24
【丹沢からの美しい景色−アップ編】
そのぁ ̄見岳
あまりの寒さに、すぐに山頂に戻り、早いですがランチ休憩をして下山することにします。寒さで身体が震えてきましたので、ダウンを着込みましたが、今度はパンツの下からの冷気が堪えます。ローカットに短いソックス、これでは寒くて座ってられず、立ちながらカップラーメンを食べてました(汗)休憩にならないので、コーヒーは我慢して下山します。。。
ピストンだとつまらないので、箒沢に下るルートで下山します。
皆さん犬越路経由にしている方が多いので、密を避けるため、このルートを使ってみました。犬越路方面と違い、冷たい風に晒されることも無いので正解かも、とこの時は思っていました。
1
12/26 11:24
ピストンだとつまらないので、箒沢に下るルートで下山します。
皆さん犬越路経由にしている方が多いので、密を避けるため、このルートを使ってみました。犬越路方面と違い、冷たい風に晒されることも無いので正解かも、とこの時は思っていました。
たまに富士山も見えるし、良いコースではないですか。なぜ皆さん使わないのでしょう?
0
12/26 11:28
たまに富士山も見えるし、良いコースではないですか。なぜ皆さん使わないのでしょう?
気持ちの良いコース♪
0
12/26 11:36
気持ちの良いコース♪
シブい道標♪
0
12/26 11:43
シブい道標♪
平穏な登山道♪
0
12/26 11:53
平穏な登山道♪
整備された木段♪
0
12/26 11:57
整備された木段♪
苔生した木々♪
1
12/26 11:57
苔生した木々♪
気持ちの良い尾根道♪
このルートですれ違った登山者2名、追い抜かれた登山者1名、計3名の登山者にしか会いませんでした。こんな良いコースなのに、なぜ皆さん使わないのか?
1
12/26 12:06
気持ちの良い尾根道♪
このルートですれ違った登山者2名、追い抜かれた登山者1名、計3名の登山者にしか会いませんでした。こんな良いコースなのに、なぜ皆さん使わないのか?
その理由が、この急坂から分かりました。
私のローカットビブラムが滑りやすいのもありますが、落ち葉も相まって滑る、滑る、滑る。。。3・4回、コケそうになりました。
0
12/26 12:18
その理由が、この急坂から分かりました。
私のローカットビブラムが滑りやすいのもありますが、落ち葉も相まって滑る、滑る、滑る。。。3・4回、コケそうになりました。
途中、こんな登り返しもあり、楽しむより緊張している時間が多かったです。これが不人気なルートの理由なんですね。
1
12/26 12:22
途中、こんな登り返しもあり、楽しむより緊張している時間が多かったです。これが不人気なルートの理由なんですね。
突然現れたのは、ミネシキミでしょうか。
その 〇麝些瑤匹舛蕕任靴腓Δ?
1
12/26 13:10
突然現れたのは、ミネシキミでしょうか。
その 〇麝些瑤匹舛蕕任靴腓Δ?
突然現れたのは、ミネシキミでしょうか。
その◆〇麝些瑤匹舛蕕任靴腓Δ?
0
12/26 13:10
突然現れたのは、ミネシキミでしょうか。
その◆〇麝些瑤匹舛蕕任靴腓Δ?
一番嫌だった場所。ここはさすがに鎖を使わないと降りられませんでした。
0
12/26 13:25
一番嫌だった場所。ここはさすがに鎖を使わないと降りられませんでした。
ようやく平坦な場所まで下山し、ほっとしました。
落ち葉の絨毯。
0
12/26 13:41
ようやく平坦な場所まで下山し、ほっとしました。
落ち葉の絨毯。
間伐された杉林。伐って間もない感じです。
お金にならないので、このように放置されます。もったいない話ですが、林を維持していくために仕方がありません。
0
12/26 13:48
間伐された杉林。伐って間もない感じです。
お金にならないので、このように放置されます。もったいない話ですが、林を維持していくために仕方がありません。
最後の危険個所、3段梯子。ここまできて怪我をする訳にはいきませんので、慎重に降りていきます。
1
12/26 13:52
最後の危険個所、3段梯子。ここまできて怪我をする訳にはいきませんので、慎重に降りていきます。
下山しましたー♪
1
12/26 13:59
下山しましたー♪
この橋を渡り駐車場まで車道を歩けば、今回の山行は終了です。
0
12/26 13:59
この橋を渡り駐車場まで車道を歩けば、今回の山行は終了です。
西丹沢ビジターセンターに到着しました。
下りのルートは緊張しましたが、丹沢からの美しい景色を堪能できた楽しい山行でした♪
0
12/26 14:13
西丹沢ビジターセンターに到着しました。
下りのルートは緊張しましたが、丹沢からの美しい景色を堪能できた楽しい山行でした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する