ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2818857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰山脈・洞川温泉から大天井ヶ岳─四寸岩山─青根ヶ峰─吉野駅

2006年05月04日(木) ~ 2006年05月05日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.6km
登り
981m
下り
1,595m

コースタイム

1日目
山行
1:43
休憩
0:23
合計
2:06
14:53
14:56
12
龍泉寺
15:08
15
15:23
15
15:38
15:48
38
コウモリノ窟コース分岐
16:26
16:36
16
五番関トンネル西口
16:52
2日目
山行
5:31
休憩
2:20
合計
7:51
5:30
48
6:18
6:28
16
6:44
35
7:19
7:34
12
7:46
36
林道
8:22
8:32
16
8:48
8:59
9
9:08
26
新茶屋分岐
9:34
7
9:41
6
林道
9:47
4
黒滝分岐
9:51
11
入口
10:02
8
林道
10:10
10:25
15
10:40
10:42
4
10:46
16
金峯神社入口
11:02
11:08
28
11:36
8
中千本バス停
11:44
6
ビジターセンター
11:50
13:01
4
辰巳屋
13:05
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
その他周辺情報 新吉野温泉『辰巳屋』で入浴。
五番関トンネル西口の登山口。
五番関トンネル西口の登山口。
五番関の女人結界門の隣にあった看板。女人禁制解除の報道はガセネタだそうです。
五番関の女人結界門の隣にあった看板。女人禁制解除の報道はガセネタだそうです。
大天井ヶ岳頂上。背後に金剛山と葛城山。
大天井ヶ岳頂上。背後に金剛山と葛城山。
大天井ヶ岳頂上から金剛山(左)、葛城山(右)。
大天井ヶ岳頂上から金剛山(左)、葛城山(右)。
二蔵宿小屋
四寸岩山頂上
四寸岩山頂上からさっきまで居た大天井ヶ岳を臨む。左側は山上ヶ岳。
四寸岩山頂上からさっきまで居た大天井ヶ岳を臨む。左側は山上ヶ岳。
大天井ヶ岳の右隣に弥山。
大天井ヶ岳の右隣に弥山。
青根ヶ峰頂上
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 食器 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 タオル テントマット シェラフ
共同装備
非常食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 カメラ ポール テント

感想

 5月4日より、弟子(妻)と2人で大峰山脈へ1泊2日の登山に出掛ける。弟子とテント泊の登山に行くのは、約1年半ぶり。弟子が『内弟子入り』(結婚)して初めて。
 JR小杉駅に停まる『特急サンダーバード』に乗ろうと思ったらすでに満席でチケットが取れなかったので、混雑が予想される『特急サンダーバード』は避け、金沢まで普通列車で移動し金沢始発の『特急雷鳥』の自由席に乗って京都まで移動。京都から近鉄に乗り換え、橿原神宮前経由で下市口駅下車。駅前からシカのマークの奈良交通の洞川温泉ゆきのバスに乗る。最近のバスは車体が大きいモノが多いけど、このバスは(マイクロではないものの)コンパクトな車体で、人気観光地に向かうバスにしては車体が小さいなぁ〜と思ってた。そしたら、対向車が来たら避けようがないような狭隘かつヘアピン・カーヴ連発の急坂な道路(国道309号線旧道など)を延々と走る。弟子と私の前の席に座ってた女のコたちのグループから「ひゃ〜あ」という驚きとも悲鳴ともつかない声が漏れてた(苦笑)。洞川温泉って、凄いところにありますなぁ〜(苦笑)。『陀羅尼助』って、富山県人への土産として有効なんでしょーか?
 洞川温泉からはクルマの行き交う車道を歩く。ごろごろ水を過ぎた辺りからクルマ通りは少なくなり、五番関トンネルの脇から登山道に入る。「女人結界」のある五番関の前でテント泊。水場まで水を取りに行こうと思ったけど、結局、節水に努め(苦笑)、採水には行かなかった。コメの量が多過ぎ、『喰いシゴキ』みたいになった。7時過ぎに就寝。
 翌5月5日は、五番関を朝5:20に出発。大天井ヶ岳、四寸岩山を経て、吉野に下山。熊野古道と同じく『世界遺産』に登録されている地域かつゴールデン・ウィークだというのに、吉野に降りる(青根ヶ峰頂上到着)まで5人くらいしか見かけなかった。静かな山歩きを堪能。青根ヶ峰頂上から金峰神社に降りた途端、観光客だらけ。奥千本、上千本はまだサクラが残ってた。山の汗を流しに、新吉野温泉『辰巳屋』で入浴したら、男湯は「背中に絵の描いてあるひと」と私の2人きり...。後から入ったクセに、彼より先に出た(苦笑)。
 (今まで当たり前のように京都乗り換えしてたけど)近鉄吉野駅から富山駅までの運賃は、京都乗り換えも大阪(天王寺+大阪)乗り換えも、料金的には変わらないことが判明。近鉄吉野駅から阿倍野橋に出て、JR天王寺駅からJR大阪駅に移動。1分前に富山ゆきの特急が出たばかり...(泣)。次の富山行きの特急のホームの場所とりの荷物を置いて、大阪駅構内の喫茶店でパフェを喰って(笑)時間潰し。ホームに戻ったら、自分たちが乗るはずの『特急サンダーバード35号』の案内表示が消え、ホームの場所とりが『無効』になっている。『特急サンダーバード35号』に使う車両に異常がみつかったとのことで、急遽『雷鳥』編成での運転に変更になったらしい。あわてて乗車待ちの列の最後尾に並び直した結果、なんとか座席は確保。今回の旅行は、行きも帰りも『雷鳥編成』です!(笑) 8時頃キャラメルハウス(自宅)に帰宅。

(当時の『GRACE UNDER PRESSURE』の記事をほぼ原文のまま編集)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら