八ヶ岳 杣添尾根 様子見【今年の〆 ご挨拶とベスト3】
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 988m
コースタイム
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:40
■杣っていうのは。
・樹木を植え付けて材木を取る山。
・古代から中世にかけて国家や貴族・寺社など建立など大規模な建設用材を必要とする事業に際して、その用材の伐採地として設置した山林のこと。
■「杣」の添いの尾根ってな感じで豊富な樹林な尾根でした
■そんな地形なのでノンビリで行けるのも納得です
天候 | 下界 晴れ 上部は曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
踏切(小海線)を渡って一個目の信号「南牧中学校」右折。道なりにずんずん進み突き当たりを右折 (この道は早いです) ■登山者用駐車場 10台程無料 トイレなし。 (駐車スペースは別荘地内路肩にありますが、満車の場合 くれぐれも路駐などしないように!) ■道路状況 この日は登山口駐車場手前200mくらいから圧雪&凍結の雪道。スタッドレス必要です) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■前日 久しぶりに降雪があった模様。樹林帯はかなり雪量少なくノーアイゼンでも大丈夫。 ■視界が開けて森林限界からは先行されたhirosioさん?のトレース(感謝です)外すとモフモフ、まだ積雪少ないので雪下の石や小枝にアイゼン引っ掛け注意なカンジです。 ■尾根稜線ではマイナス9℃程。 |
その他周辺情報 | ■馬刺しの概念変わる! 肉のやまぐち 八千穂高原IC近く https://tabelog.com/nagano/A2003/A200303/20019391/ |
写真
感想
年末最後に備忘録的になってすいません。
南八ヶ岳の東面 真教寺尾根と県界尾根は行ったことありで杣添は行ったこと無い。で、何年もお倉入りになっていたので天気悪くても様子見に行ってきました。行かないで糞づまりな気分で年を越したくなかった。。
樹林帯はちょっと飽きたけれど視界が開けてからは晴れていたらきっと最高だと思った。初春に行ってみたくなった。コケとかも良さげなので この尾根はグリーンシーズンのほうが見所が多そうな気がした。
だいたいの様子が見れたし稜線も曇っていたので、納得して満足して帰ってきた。
寒かったのでそろそろインナーは長袖が良いなと思った。
今年も一年お世話になりました。
自分の記録を見返したり、皆様の楽しそうな記録、参考になる記録、自分が行けないような山の記録などたくさんの楽しみ方をさせていただきとても感謝です。
また来年も楽しませていただけたらと思っています。この場を借りて感謝です。
■■■オマケ■■■
今年の自分的なベスト3です
1位!
・浅間山 【原世界の北ルート(旧道)】で天国外輪へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2676958.html
2位
・禁断の【裏巻機-割引岳】そこは魅惑感動ルートだった
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2659440.html
3位は同率の
・紅葉の谷川主脈 ■跨ぎ型■ 毛渡乗越線-吾策新道(今月のおすすめしないルート)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2641430.html
・念願の!☆槍穂の秘境 黄金平☆ + 南岳 大キレット 北穂 感動いっぱい満足周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2593596.html
広まるコロナとか、色々あったけれど、これからも気をつけなければいけないこともあるけれど、お互いに気を遣いながら誰もいない山頂とかで来年も大きな深呼吸して気分転換して楽しめたら良いですね!
皆様が幸せ気分で年を越せたらと願うばかり。
出会った方々と山に感謝するばかり。
少し早いですが今年も、
ありがとうございました!
いいねした人