ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283356
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

甲府自宅から要害山周回

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:05
距離
21.5km
登り
1,515m
下り
1,500m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

甲府自宅 9:32 -(0:34)- 10:06 大笠山 10:18 -(0:22)- 10:40 躑躅ヶ園地 -(0:27)- 11:07 深草園地 -(0:24)- 11:31 要害山 -(0:25)- 11:56 深草観音 -(0:10)- 12:06 岩堂峠 12:11 -(0:16)- 12:27 鹿穴南鞍部 -(0:26)- 12:53 林道 -(0:20)- 13:13 茶道峠 -(0:13)- 13:26 大笠山 14:18 -(0:20)- 14:38 甲府自宅

歩行時間3:57+休憩時間1:09=全行程5:06
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
沿面距離 22Km(内舗装路6.5Km)、累積標高差 1,880m とトレーニングに丁度いいコースでした。林道に下らず大日影山に向かえば、山中ほぼ未舗装路を走ることができます。
甲府駅を起点にした場合も同じコース取りができますので、駅からトレランにお勧めしたいルートです。
舗装区間は、愛宕山中腹までと、こどもの国から芝生広場までの区間、深草園地、林道から茶道峠の区間です。
愛宕山こどもの国への登路は、ちょっとした公園の雰囲気
2013年02月17日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 9:44
愛宕山こどもの国への登路は、ちょっとした公園の雰囲気
振り返れば甲府駅方面がよく見えます
2013年02月17日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 9:44
振り返れば甲府駅方面がよく見えます
躑躅ヶ園地から愛宕山と大笠山を望む。大笠山の中腹でトレイルランナーのSさんにお会いしました。
2013年02月17日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 10:39
躑躅ヶ園地から愛宕山と大笠山を望む。大笠山の中腹でトレイルランナーのSさんにお会いしました。
あいにく薄曇りです。天気が良ければ御坂山塊と南アルプスが見えます
2013年02月17日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 10:39
あいにく薄曇りです。天気が良ければ御坂山塊と南アルプスが見えます
深草園地へ向かうトラバース道は、3個所程右へ登っていく踏み跡があります。その一つ目は深草観音に行けるようですが通行止めのようです。踏み跡は乏しい感じ。要害山方面に向かいます
2013年02月17日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 10:41
深草園地へ向かうトラバース道は、3個所程右へ登っていく踏み跡があります。その一つ目は深草観音に行けるようですが通行止めのようです。踏み跡は乏しい感じ。要害山方面に向かいます
途中水場あり。一年中枯れないですが、水量は少ないです
2013年02月17日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/17 10:49
途中水場あり。一年中枯れないですが、水量は少ないです
分岐2。東山に行けるようです。そのうち歩いてみます
2013年02月17日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 10:58
分岐2。東山に行けるようです。そのうち歩いてみます
分岐3。大岩へ向かう分岐。山行記録によるとかなり荒れてるそうです
2013年02月17日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:01
分岐3。大岩へ向かう分岐。山行記録によるとかなり荒れてるそうです
深草園地。左に登っていきます。舗装路を進めば深草観音に直登できます
2013年02月17日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:07
深草園地。左に登っていきます。舗装路を進めば深草観音に直登できます
要害山。今日は誰もいませんでしたが、途中で数名の方とすれ違いました。ここから先は大笠山まで誰とも会いませんでした
2013年02月17日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:29
要害山。今日は誰もいませんでしたが、途中で数名の方とすれ違いました。ここから先は大笠山まで誰とも会いませんでした
要害山を通過後最初の分岐。トレランのレースは左ですが今回右に行ってみます。多分深草観音直下の分岐に合流するはず
2013年02月17日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:37
要害山を通過後最初の分岐。トレランのレースは左ですが今回右に行ってみます。多分深草観音直下の分岐に合流するはず
予想通り深草園地からの舗装路先の所に合流
2013年02月17日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:47
予想通り深草園地からの舗装路先の所に合流
深草観音手前には、よさげな岩あり。ご神体近くなのでクライミングは駄目でしょう
2013年02月17日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:53
深草観音手前には、よさげな岩あり。ご神体近くなのでクライミングは駄目でしょう
水場。ここも飲めます。ただしこの水は味がイマイチ
2013年02月17日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:55
水場。ここも飲めます。ただしこの水は味がイマイチ
深草観音は、ちょっと霊的な雰囲気が漂ってます
2013年02月17日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:55
深草観音は、ちょっと霊的な雰囲気が漂ってます
もうちょっとで岩堂峠
2013年02月17日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:56
もうちょっとで岩堂峠
だいぶ雪が深くなってきました。このあたりが北斜面で一番深かった
2013年02月17日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:56
だいぶ雪が深くなってきました。このあたりが北斜面で一番深かった
防水性のないトレランシューズを履いてきてちょっと後悔
2013年02月17日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 11:57
防水性のないトレランシューズを履いてきてちょっと後悔
岩堂峠に到着。大岩園地方面へ
2013年02月17日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:05
岩堂峠に到着。大岩園地方面へ
岩堂峠にはベンチもあります。地元のクライマー曰く、「がんどうとうげ」と読むそうです
2013年02月17日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:05
岩堂峠にはベンチもあります。地元のクライマー曰く、「がんどうとうげ」と読むそうです
ここからは傾斜のきつくないトレイルが続きます
2013年02月17日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:26
ここからは傾斜のきつくないトレイルが続きます
鹿穴南鞍部に到着。大岩園地方面へ
2013年02月17日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:27
鹿穴南鞍部に到着。大岩園地方面へ
ジグザグを下っていくと途中富士山がちょこっと顔を出します
2013年02月17日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:31
ジグザグを下っていくと途中富士山がちょこっと顔を出します
大黒峠の南にある分岐。善光寺方面に向かいます
2013年02月17日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:37
大黒峠の南にある分岐。善光寺方面に向かいます
二又分岐。右に行くと東山。今回は左に行ってみます
2013年02月17日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:44
二又分岐。右に行くと東山。今回は左に行ってみます
なかなか良く踏まれたトレイルを下っていくと林道に出ました
2013年02月17日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:53
なかなか良く踏まれたトレイルを下っていくと林道に出ました
林道から振り返る。右のピンクテープが登山道入口
2013年02月17日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:53
林道から振り返る。右のピンクテープが登山道入口
林道を詰めてみました
2013年02月17日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:57
林道を詰めてみました
堰堤の先で道が消失。左手の尾根にあがれれば、東山から下る登山道があります
2013年02月17日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 12:59
堰堤の先で道が消失。左手の尾根にあがれれば、東山から下る登山道があります
林道を下っていくと、メインの林道に合流
2013年02月17日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 13:02
林道を下っていくと、メインの林道に合流
さらに下ると一般道に出ました。右に向かいます
2013年02月17日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 13:08
さらに下ると一般道に出ました。右に向かいます
茶道峠に到着
2013年02月17日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 13:12
茶道峠に到着
茶道峠先、一周してきました。左手斜面の踏み跡を登ります
2013年02月17日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 13:13
茶道峠先、一周してきました。左手斜面の踏み跡を登ります
大笠山まで戻ってきました。このあと行きにお会いしたSさんに再会。大笠山を毎週30回往復してるそうです。話が盛り上がって1時間近くおしゃべりしてしまいました。
2013年02月17日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/17 13:24
大笠山まで戻ってきました。このあと行きにお会いしたSさんに再会。大笠山を毎週30回往復してるそうです。話が盛り上がって1時間近くおしゃべりしてしまいました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

ゲスト
鉄人Sさんってすごいですね!
毎週30回?! すごすぎ〜
2014/2/26 8:46
Re: 鉄人Sさんってすごいですね!(Kinny2012さん)
今までで一番一緒に山行してる仲間です。
芝生広場から大笠山の標高差が100mなので、30往復すれば、吉田市役所から富士山山頂までの標高差と同じになるということだそうです。
一昨年富士登山競走が、残り40秒でタイムアップして完走できなかったため、このトレーニングをして、昨年は見事完走をしたそうです。過去すーっと完走できていたのに、一昨年のタイムアップは、かなり悔しかったとこぼしてました。
最近は、緑が丘スポーツ公園から白山までを4〜5回往復するのを毎週の課題にしてるようです。
毎週(土)朝のELKトレランですが、バリバリトレイルランナーからウォーキングの人まで和気あいあいと登っているので、Kinny2012さんもぜひ参加してみてください。
nori3さんは常連さんだし、ruuさんやpatagonianさんもたまに来てます。世界のヤマケンとかも月一ペースで生徒を連れて参加したりしてます。気が合う山仲間も増えるしでいいですよ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-245029.html
2014/2/26 12:07
ゲスト
Re[2]: 鉄人Sさんってすごいですね!(Kinny2012さん)
エルクのトレランがそんなにすごいイベントだったとは(笑) 土曜日はアイスに行っていました。スイマセン〜。でも、100m×30 = 3000m って、発想がすごい!
私は今回出そびれたので、次回お邪魔しようかな〜。 情報、深謝します!
2014/3/3 7:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら