ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2835311
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【秩父札所巡り】:新年モードの市内を、十二番野坂寺から十九番龍石寺までを歩きます。

2021年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
13.5km
登り
24m
下り
61m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
1:06
合計
4:22
9:53
16
10:09
25
10:34
10:41
27
11:08
11:17
1
11:18
11
11:29
11:35
14
11:49
11:51
13
12:04
12:12
6
12:18
12:22
4
12:26
12:27
12
12:39
12:46
18
13:14
13:16
13
13:29
13:34
19
14:14
14:15
0
14:15
ゴール地点
■距離:13.5
■行動時間:4時間22分(3時間16分+1時間6分)

◇秩父三十四観音霊場に関しては以下のサイトを参照ください。
 http://chichibufudasho.com/
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■往路:西武秩父駅下車
■復路:大野原駅乗車
コース状況/
危険箇所等
■今回のコースは市街地ですので車に注意してください。以下のサイトのMAPを参考にして歩いていますが何度かミスをしました。
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_walk/561/
今日もいい天気です。西武秩父駅から前回最後の札所になった11番常楽寺に向かいます。
2021年01月03日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/3 9:55
今日もいい天気です。西武秩父駅から前回最後の札所になった11番常楽寺に向かいます。
市役所の前を通ってから東に向かえば着くはずです。市役所の前にお堂がありました。
2021年01月03日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 9:58
市役所の前を通ってから東に向かえば着くはずです。市役所の前にお堂がありました。
この案内板が所々に設置されています。ここで右に曲がると一本道です。
2021年01月03日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:01
この案内板が所々に設置されています。ここで右に曲がると一本道です。
十二番道と刻まれていますのでここを右に行くと十二番野坂寺に行けるようです。
2021年01月03日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:05
十二番道と刻まれていますのでここを右に行くと十二番野坂寺に行けるようです。
さらに進むと常楽寺の入り口になります。
2021年01月03日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:08
さらに進むと常楽寺の入り口になります。
御朱印は前回いただきましたので今日はお参りするだけです。檀家の人々が新年の縁起物を頂いていました。
2021年01月03日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:09
御朱印は前回いただきましたので今日はお参りするだけです。檀家の人々が新年の縁起物を頂いていました。
十二番野坂寺に向かいますが成田山の脇の小道を入って行きます。
2021年01月03日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:14
十二番野坂寺に向かいますが成田山の脇の小道を入って行きます。
この標識が目安に歩きます。
2021年01月03日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:18
この標識が目安に歩きます。
日限地蔵尊。「日を限って祈願すると願いが叶えられる」といわれる地蔵菩薩です。
2021年01月03日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:19
日限地蔵尊。「日を限って祈願すると願いが叶えられる」といわれる地蔵菩薩です。
案内板がありました。
2021年01月03日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:20
案内板がありました。
十二番野坂寺山門。立派な山門です。
2021年01月03日 10:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:31
十二番野坂寺山門。立派な山門です。
顔が三面ある菩薩様です。
2021年01月03日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:32
顔が三面ある菩薩様です。
大きな牛に乗った観音様。
2021年01月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:33
大きな牛に乗った観音様。
本堂。明治39年に火事で焼失し昭和49年に再建されたものです。
2021年01月03日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/3 10:34
本堂。明治39年に火事で焼失し昭和49年に再建されたものです。
野坂寺から下ってくるとお地蔵様の所に案内がありました。次は十三番札所を目指します。一度訪ねたことがありますが、お花畑駅の近くだったと思います。
2021年01月03日 10:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:44
野坂寺から下ってくるとお地蔵様の所に案内がありました。次は十三番札所を目指します。一度訪ねたことがありますが、お花畑駅の近くだったと思います。
武甲山が綺麗に見えています。
2021年01月03日 10:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 10:54
武甲山が綺麗に見えています。
踏切を渡ります。手前が西武鉄道で奥が秩父鉄道です。
2021年01月03日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 10:57
踏切を渡ります。手前が西武鉄道で奥が秩父鉄道です。
秋葉神社の前を過ぎると間もなくです。
2021年01月03日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:02
秋葉神社の前を過ぎると間もなくです。
十三番慈眼寺山門です。
2021年01月03日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:07
十三番慈眼寺山門です。
立派な灯篭です。
2021年01月03日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:07
立派な灯篭です。
本堂。本堂は、明治11年(1878年)の秩父大火で焼失しましたが、明治34年(1901年)に一番四萬部寺の本堂を模して再建されたものです。
2021年01月03日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:07
本堂。本堂は、明治11年(1878年)の秩父大火で焼失しましたが、明治34年(1901年)に一番四萬部寺の本堂を模して再建されたものです。
慈眼寺は目の病気にご利益があるとして有名ですが、薬師堂があります。
2021年01月03日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:16
慈眼寺は目の病気にご利益があるとして有名ですが、薬師堂があります。
次は十番四番今宮坊に向かいます。
2021年01月03日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:19
次は十番四番今宮坊に向かいます。
今宮坊の手前に今宮神社がありますが、
2021年01月03日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:25
今宮坊の手前に今宮神社がありますが、
境内には大きな欅の木があります。
2021年01月03日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:25
境内には大きな欅の木があります。
今宮神社に参拝します。
2021年01月03日 11:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:26
今宮神社に参拝します。
観音堂。今宮坊と今宮神社は元々は同じでしたが、明治時代の神仏分離で二つに分かれたものです。
2021年01月03日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:29
観音堂。今宮坊と今宮神社は元々は同じでしたが、明治時代の神仏分離で二つに分かれたものです。
次が十五番少林寺に向かいます。途中には古い建物が時々見かけます。
2021年01月03日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:43
次が十五番少林寺に向かいます。途中には古い建物が時々見かけます。
折角ですので秩父神社に寄ってみようと思いましたが、参拝者が列をなしていましたので止めて十五番少林寺に向かいますが、ここで大チョンボです。
2021年01月03日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 11:49
折角ですので秩父神社に寄ってみようと思いましたが、参拝者が列をなしていましたので止めて十五番少林寺に向かいますが、ここで大チョンボです。
秩父駅に着きましたのでここで蕎麦で昼食としますが、大林寺は秩父駅の北側にあると思い込んでいましたが、実際は南側でした。途中で気が付き戻ります。
2021年01月03日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 11:54
秩父駅に着きましたのでここで蕎麦で昼食としますが、大林寺は秩父駅の北側にあると思い込んでいましたが、実際は南側でした。途中で気が付き戻ります。
十五番少林寺の山門です。
2021年01月03日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 12:17
十五番少林寺の山門です。
ここの本堂は白い壁が特徴です。石段の上に白漆喰塗りの本堂が目に入りますが、本堂(観音堂)が白漆喰塗りの耐火構造の土蔵造りなのは、明治11年(1878年)の秩父大火で焼失した教訓を活かして再建されたためです。
2021年01月03日 12:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:18
ここの本堂は白い壁が特徴です。石段の上に白漆喰塗りの本堂が目に入りますが、本堂(観音堂)が白漆喰塗りの耐火構造の土蔵造りなのは、明治11年(1878年)の秩父大火で焼失した教訓を活かして再建されたためです。
十六番西光寺は秩父公園橋の方向にあります。市内から西の方向に進みます。
2021年01月03日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:28
十六番西光寺は秩父公園橋の方向にあります。市内から西の方向に進みます。
道標石がありました。
2021年01月03日 12:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:36
道標石がありました。
秩父公園橋が見えて来ました。次回はこの橋を渡って川向うを歩きます。
2021年01月03日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:38
秩父公園橋が見えて来ました。次回はこの橋を渡って川向うを歩きます。
十六番西光寺山門。
2021年01月03日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 12:39
十六番西光寺山門。
本堂。禅宗の多い秩父札所にあっては希な真言密教寺院です。
2021年01月03日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:39
本堂。禅宗の多い秩父札所にあっては希な真言密教寺院です。
札堂。
柱にはかつて巡礼する人達が木製の納札を打ちつけた釘や釘の跡が数多く残っています。秩父札所で札堂が現存しているのは、西光寺だけです。
2021年01月03日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:40
札堂。
柱にはかつて巡礼する人達が木製の納札を打ちつけた釘や釘の跡が数多く残っています。秩父札所で札堂が現存しているのは、西光寺だけです。
次は十七番定林寺に向かいます。
2021年01月03日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:46
次は十七番定林寺に向かいます。
墓地からは前回歩いた峠の方向がよく見えます。
2021年01月03日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:47
墓地からは前回歩いた峠の方向がよく見えます。
正面に秩父公園橋が見えますがこの道を横切って進みます。
2021年01月03日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:51
正面に秩父公園橋が見えますがこの道を横切って進みます。
次回歩く予定の丘陵です。
2021年01月03日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:54
次回歩く予定の丘陵です。
市立病院の前を進みます。
2021年01月03日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:56
市立病院の前を進みます。
右十七番。
2021年01月03日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 12:58
右十七番。
十七番定林寺。室町時代の札所番付では、ここが一番札所で札所は三十三ケ所だったようです。
2021年01月03日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 13:04
十七番定林寺。室町時代の札所番付では、ここが一番札所で札所は三十三ケ所だったようです。
由緒ある鐘楼の様です。
2021年01月03日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:04
由緒ある鐘楼の様です。
お地蔵さんの先の路地を入って行きます。途中迷いながら十八番神門寺に向かいます。
2021年01月03日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:11
お地蔵さんの先の路地を入って行きます。途中迷いながら十八番神門寺に向かいます。
十八番神門寺。なんで寺院なのに「神門」を名乗っているのか不思議です。
2021年01月03日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 13:30
十八番神門寺。なんで寺院なのに「神門」を名乗っているのか不思議です。
ニコニコ地蔵尊。
2021年01月03日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:30
ニコニコ地蔵尊。
経最後の札所の十九番龍石寺に向かいます。
2021年01月03日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:36
経最後の札所の十九番龍石寺に向かいます。
踏切を渡ります。
2021年01月03日 13:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:38
踏切を渡ります。
綺麗な山並みが見えますが城峰山の方向なのかな?
2021年01月03日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:43
綺麗な山並みが見えますが城峰山の方向なのかな?
最新の標識です。
2021年01月03日 13:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/3 13:47
最新の標識です。
十九番龍石寺。荒川の浸食でできた河岸段丘上に露出した大きな岩盤の上に本堂が建てられています。
2021年01月03日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 13:55
十九番龍石寺。荒川の浸食でできた河岸段丘上に露出した大きな岩盤の上に本堂が建てられています。
三が日の間は、御朱印はこちらでいただくようになっていましたが、御朱印は次回頂くことにしました。
2021年01月03日 14:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 14:02
三が日の間は、御朱印はこちらでいただくようになっていましたが、御朱印は次回頂くことにしました。
道に迷いながらも大野原駅に着きました。どの寺院にも色々と謂れがあることを認識しました。楽しい一日でした。今日もお疲れさまでした。
2021年01月03日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/3 14:14
道に迷いながらも大野原駅に着きました。どの寺院にも色々と謂れがあることを認識しました。楽しい一日でした。今日もお疲れさまでした。
撮影機器:

感想

今年の初歩きは秩父札所巡りです。12月末に一番札所から11番札所まで巡って来ましたので、今回は12番から19番札所を巡って来ました。今回の札所はほとんどが秩父市内に位置しますので、自然を感じる所はありませんでした。残る札所は丘陵地帯や里山に位置しますので、多少は山行気分が味わえるのではないかと楽しみにしています。なお、1回目と2回目の山行記は以下の通りですが、1月中には全て(34ヵ所、100km)歩き終わりたいと思っています。

 Т/慧墜修魃曚┐ 一番萬部寺から三番常泉寺まで<16km>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2822058.html
◆里山を歩いて四番金昌寺から十一番常楽寺まで<17km>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2824263.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら