ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2842172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御前山〜惣岳山〜鋸山

2021年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
14.6km
登り
1,572m
下り
1,634m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:04
合計
6:15
8:19
18
9:10
9:11
20
9:31
9:33
6
9:39
9:39
62
10:41
10:46
4
10:50
10:59
10
11:09
11:12
15
11:27
11:28
3
11:31
11:31
24
11:55
11:55
13
12:08
12:09
19
12:28
12:35
7
12:42
13:06
5
13:11
13:11
4
13:15
13:15
36
13:51
13:51
25
14:16
14:19
10
14:29
14:30
4
14:34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは奥多摩駅→橋詰バス停下車
コース状況/
危険箇所等
栃寄沢登山口は昨年台風の影響で通行禁止となっていました。地元の方の話だと木橋が壊れかけているとの事にて注意して通行しました。通れなくはない状態でしたがピンクリボンが途中落ちていたり通行止め柵があったりでした。(トチノキ広場まで)
栃寄沢登山口入口は通行禁止となってました。栃寄沢にかかる木橋が1つ傷んでいましたが通れない程ではなかったです。ただ禁止になってるので自己責任ですね。
2021年01月04日 08:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 8:39
栃寄沢登山口入口は通行禁止となってました。栃寄沢にかかる木橋が1つ傷んでいましたが通れない程ではなかったです。ただ禁止になってるので自己責任ですね。
くぐった入口
2021年01月04日 08:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 8:46
くぐった入口
最初の木橋。ここは大丈夫。こんな木橋がトチノキ広場まで8つほどあります。
2021年01月04日 08:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 8:49
最初の木橋。ここは大丈夫。こんな木橋がトチノキ広場まで8つほどあります。
道も荒れていました
2021年01月04日 08:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 8:53
道も荒れていました
途中こんな柵があります。が、こちらを通ります
2021年01月04日 09:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 9:02
途中こんな柵があります。が、こちらを通ります
柵の左に階段ありますが、こちらは違います。
2021年01月04日 08:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 8:59
柵の左に階段ありますが、こちらは違います。
栃寄大滝
2021年01月04日 09:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 9:12
栃寄大滝
滝とは思えない(汗) 水がほんの少しだった。
調べたら「ゴハンギョウの滝=栃寄大滝」としている説もあるようです。
2021年01月04日 09:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 9:12
滝とは思えない(汗) 水がほんの少しだった。
調べたら「ゴハンギョウの滝=栃寄大滝」としている説もあるようです。
少し行くとまた通行禁止。ごめんなさい行きます
2021年01月04日 09:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 9:12
少し行くとまた通行禁止。ごめんなさい行きます
ここが一番崩落しそうな橋でした。
2021年01月04日 09:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 9:13
ここが一番崩落しそうな橋でした。
栃寄沢への支流にある木橋は問題なしです
2021年01月04日 09:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 9:21
栃寄沢への支流にある木橋は問題なしです
この階段を登るとトチノキ広場にでます。この下側に「ゴハンギョウの滝」があるみたい。滝の音せず気づかず。
2021年01月04日 09:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 9:32
この階段を登るとトチノキ広場にでます。この下側に「ゴハンギョウの滝」があるみたい。滝の音せず気づかず。
トイレ有。使用可。水は流れないので配置してあるトイレ用流し水を使います。ここにはベンチもあり休憩できます。
2021年01月04日 09:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 9:34
トイレ有。使用可。水は流れないので配置してあるトイレ用流し水を使います。ここにはベンチもあり休憩できます。
ここからは安心した登山道
2021年01月04日 09:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 9:52
ここからは安心した登山道
途中大きなカツラの木がありました
2021年01月04日 10:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 10:06
途中大きなカツラの木がありました
わりと登りが急です
2021年01月04日 10:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 10:13
わりと登りが急です
カラマツ広場。立ち寄らず進みましたが、奥多摩を一望できるようです。
2021年01月04日 10:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 10:15
カラマツ広場。立ち寄らず進みましたが、奥多摩を一望できるようです。
御前山方向へ
2021年01月04日 10:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 10:16
御前山方向へ
傾斜は少しきつめ
2021年01月04日 10:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 10:17
傾斜は少しきつめ
でもだいぶ開けてきて青い空が綺麗です
2021年01月04日 10:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/4 10:25
でもだいぶ開けてきて青い空が綺麗です
左には大岳山!!バッチリ見えます
2021年01月04日 10:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/4 10:38
左には大岳山!!バッチリ見えます
御前山避難小屋
2021年01月04日 10:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 10:40
御前山避難小屋
中はとっても綺麗です。そしてサッシ引戸っっ。
トイレ(紙有)ありました。
2021年01月04日 10:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/4 10:42
中はとっても綺麗です。そしてサッシ引戸っっ。
トイレ(紙有)ありました。
ここからも大岳山。そして向こうに町も見えます
2021年01月04日 10:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 10:41
ここからも大岳山。そして向こうに町も見えます
避難小屋あたりは寒いのか、凍っていました。気付かなかったけど水場があるようです。
2021年01月04日 10:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 10:43
避難小屋あたりは寒いのか、凍っていました。気付かなかったけど水場があるようです。
避難小屋からはこんな木階段が続きます
2021年01月04日 10:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 10:49
避難小屋からはこんな木階段が続きます
小屋から10分ほどで山頂
2021年01月04日 10:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 10:52
小屋から10分ほどで山頂
景観が無いと思ってたのですが、伐採されていて雲取山石尾根が見れました〜(*≧∀≦*)
2021年01月04日 10:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/4 10:53
景観が無いと思ってたのですが、伐採されていて雲取山石尾根が見れました〜(*≧∀≦*)
高丸山から奥多摩駅への激下り尾根も見れた^^
2021年01月04日 10:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 10:53
高丸山から奥多摩駅への激下り尾根も見れた^^
足を伸ばして惣岳山。木に囲まれているので景観はそれほどではないですね。
2021年01月04日 11:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 11:11
足を伸ばして惣岳山。木に囲まれているので景観はそれほどではないですね。
惣岳山と御前山をつなぐ山道にベンチがあり、そこから富士山が眺められます
2021年01月04日 11:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/4 11:25
惣岳山と御前山をつなぐ山道にベンチがあり、そこから富士山が眺められます
富士山に会えると思ってなかったから嬉しかった
2021年01月04日 11:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/4 11:26
富士山に会えると思ってなかったから嬉しかった
御前山頂を再度通過し、鋸山に向かう途中。
2021年01月04日 11:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 11:42
御前山頂を再度通過し、鋸山に向かう途中。
冬木から見える青空はいいなぁ
2021年01月04日 11:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 11:42
冬木から見える青空はいいなぁ
黒ノ尾山
2021年01月04日 11:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 11:57
黒ノ尾山
鞘口山。景観はないです。ベンチあり
2021年01月04日 12:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 12:10
鞘口山。景観はないです。ベンチあり
下り
2021年01月04日 12:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 12:17
下り
途中道が片側崩落。脇見とかしてると危ないね。
2021年01月04日 12:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 12:25
途中道が片側崩落。脇見とかしてると危ないね。
一旦林道にでます。トイレあり⇒4〜11月使用可(ただ1箇所だけトイレがあいてた)
2021年01月04日 12:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 12:30
一旦林道にでます。トイレあり⇒4〜11月使用可(ただ1箇所だけトイレがあいてた)
ここから鋸山まですぐです。
2021年01月04日 12:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 12:31
ここから鋸山まですぐです。
途中はこんな感じですがちょっとだけ
2021年01月04日 12:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 12:45
途中はこんな感じですがちょっとだけ
鋸山。変わらず景観はありませんが、ここのベンチで少し休憩。日陰は寒かったな
2021年01月04日 12:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 12:50
鋸山。変わらず景観はありませんが、ここのベンチで少し休憩。日陰は寒かったな
鋸尾根途中の景観がある所
2021年01月04日 13:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/4 13:42
鋸尾根途中の景観がある所
鋸尾根は景観場所少ないので嬉しい場所です
2021年01月04日 13:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/4 13:43
鋸尾根は景観場所少ないので嬉しい場所です
右側が登山道。今回は左に。
2021年01月04日 13:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 13:43
右側が登山道。今回は左に。
ちょっとした岩場^^
2021年01月04日 13:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 13:44
ちょっとした岩場^^
岩場といっても木の根がウニョウニョしてます(笑)
2021年01月04日 13:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 13:47
岩場といっても木の根がウニョウニョしてます(笑)
少し行くとちっちゃな鉄ハシゴ。これを渡ると天聖神社奥宮。天狗様がいらっしゃいます
2021年01月04日 13:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 13:50
少し行くとちっちゃな鉄ハシゴ。これを渡ると天聖神社奥宮。天狗様がいらっしゃいます
伐採地にでます。
2021年01月04日 14:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 14:06
伐採地にでます。
少し行くと愛宕神社口に
2021年01月04日 14:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 14:12
少し行くと愛宕神社口に
お正月らしい飾りがしてありました
2021年01月04日 14:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 14:13
お正月らしい飾りがしてありました
初詣していない私はココで(汗)
2021年01月04日 14:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 14:18
初詣していない私はココで(汗)
五重の塔
2021年01月04日 14:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 14:19
五重の塔
きました震える階段。以前登ったがしんどかった。
2021年01月04日 14:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/4 14:22
きました震える階段。以前登ったがしんどかった。
数えてみたら188段。。。あってたかなぁ。今度確かめます(汗)
2021年01月04日 14:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/4 14:24
数えてみたら188段。。。あってたかなぁ。今度確かめます(汗)
奥多摩駅到着。人は少なかったです。
2021年01月04日 14:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1/4 14:36
奥多摩駅到着。人は少なかったです。

感想

以前雲取山から奥多摩駅までの縦走の時、正面に見えた奥多摩三山のひとつ「御前山」に行く事にした。
栃寄沢登山口の通行止めに少々狼狽えたけど、数々の木橋を慎重に歩き、ピンクリボンの落ちた道は周りを見渡し歩く(途中道不明瞭かも)。問題なく通過。トチノキ広場に出れば普通の登山道。沢の水は非常に少なかった。季節が違えば景色も違うと思うけど。
今回山頂からの景観については期待してなかったが、
御前山では雲取山方向の木を伐採しており、石尾根縦走路が見渡せて感激!!
反対側は富士山方向。ここから富士山が見えるか未確認だけど、惣岳山との尾根途中にあるベンチからしっかり見えるのでお勧め。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら