記録ID: 2842783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢の三ノ塔まで、絶景のプチ縦走
2021年01月04日(月) [日帰り]
子連れ登山
おーだん
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 810m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 7:04
距離 8.3km
登り 818m
下り 828m
今回は三ノ塔までと決めていたので、行きは菩提峠を経由するルートを取りました。写真にも載せた通り、パラグライダーの離陸場からの景色がとても良かったです。
二ノ塔の手前で稜線に出るまでは樹林帯で景色はあまり見えません。稜線に出てからは、丹沢らしいクマザサの道が見られます。
二ノ塔から三ノ塔はあっという間ですが、一度下ってからの登り返しの階段は短い距離ではあるけどなかなかきつかったです。
帰りは二ノ塔までは同じ道を戻りました。行きでは目に入らなかった相模湾の絶景が飛び込んできます。パラグライダーやハンググライダーが飛び回っています。
二ノ塔からは護摩屋敷の水方面に下りました。護摩屋敷からヤビツ峠までは車道を歩くのでおもしろくないです。
やっぱりコースタイムは長めになってしまうけど、景色を楽しめたのでその分長くなっちゃったのかな。
二ノ塔の手前で稜線に出るまでは樹林帯で景色はあまり見えません。稜線に出てからは、丹沢らしいクマザサの道が見られます。
二ノ塔から三ノ塔はあっという間ですが、一度下ってからの登り返しの階段は短い距離ではあるけどなかなかきつかったです。
帰りは二ノ塔までは同じ道を戻りました。行きでは目に入らなかった相模湾の絶景が飛び込んできます。パラグライダーやハンググライダーが飛び回っています。
二ノ塔からは護摩屋敷の水方面に下りました。護摩屋敷からヤビツ峠までは車道を歩くのでおもしろくないです。
やっぱりコースタイムは長めになってしまうけど、景色を楽しめたのでその分長くなっちゃったのかな。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
真夜中は当然真っ暗で、登っていくのは少し怖かった。。 宮ヶ瀬湖方面は札掛より先が通行止めのようです(2021年1月)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ塔までは危険な場所はありませんでした。ただ、登山道はトゲのある細い枝が多くて、ムスメは登っていると傷だらけになってました。。 一か所、今回のコースでは二ノ塔と護摩屋敷の水の間の794m付近ですが、おそらく地形図に誤りがあるかと思います。下っているとすると林道に突き当たりますが、左方面に15mほど行くと右にまた登山道があります。ヤマレコでもルート外れ警告が出ましたが、道は合っているし道標もしっかり示しています。 |
その他周辺情報 | 三ノ塔と護摩屋敷の水付近にトイレがあるけど、12月から3月までは使用禁止でした。ヤビツ峠のトイレは使えます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ライター
ヘッド
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ガスカートリッジ
地形図
|
---|
感想
ムスメは11月下旬以来のお山で久しぶりなので、少し軽めの山行にしました。おニューの腕時計、フリース、メガネを使えてごきげんでした。
自宅から比較的近いのでホーム山にしたいんだけど、ヒルの問題やコースタイムが長めになってしまうのでなかなか計画が立てられない丹沢ですが、塔ノ岳まで行かなくてもとても素晴らしい景色が楽しめました。三ノ塔は360度大パノラマです!大山も近くに見えて、ことしもまた行きたくなりました。
先週ソロで登った大倉尾根も、上から下まで丸見え。脚がボロボロになった苦い思い出になっちゃったけど、いつかはムスメと尊仏山荘に泊まって縦走をしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する