ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284478
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山(足柄駅〜足柄峠〜金時山〜矢倉沢峠〜金時登山口))

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
10.2km
登り
926m
下り
580m

コースタイム

足柄駅9:35−11:40足柄峠(休憩)12:10−14:07金時山(昼食)14:45−15:37矢倉沢峠15:40−16:10金時登山口
【登り】4時間2分(標準3時間5分)【降り】1時間22分(標準55分)
【合計】5時間24分(標準4時間) 【所要時間】6時間35分
天候 晴れ時々曇り  山頂の気温 9℃
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往】品川7:10(JR東海道線)8:15国府津8:30(御殿場線)9:17足柄
【復】金時登山口16:26(箱根登山バス)17:02強羅17:07(箱根登山鉄道)17:44(箱根湯本)17:52(小田急)18:07小田原18:24(東海道線)19:41品川
コース状況/
危険箇所等
登山道周辺の植生は登りと降りで大きく変わり、山頂周辺は岩場と鉄のハシゴがありますが、全体に歩き易い状況です。
静かでローカルな雰囲気の足柄駅
2013年04月13日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 9:21
静かでローカルな雰囲気の足柄駅
沢沿いの道を歩いて行きます
2013年04月13日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 9:49
沢沿いの道を歩いて行きます
静かな林道が続きます
2013年04月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 9:57
静かな林道が続きます
源頼光が金太郎と初めて対面した場所です
2013年04月13日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 9:59
源頼光が金太郎と初めて対面した場所です
昔うら若き女性が身を投げた池です
2013年04月13日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 10:06
昔うら若き女性が身を投げた池です
新緑が爽やかです
2013年04月13日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 10:34
新緑が爽やかです
途中にある古道は荒れています
むかし馬に荷を積んで峠越えをしたそうです
2013年04月13日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 10:56
途中にある古道は荒れています
むかし馬に荷を積んで峠越えをしたそうです
古道から見えた富士
2013年04月13日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/13 11:05
古道から見えた富士
苔むした石の上に松ぼっくり
2013年04月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 11:12
苔むした石の上に松ぼっくり
水仙が満開でした
2013年04月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 11:17
水仙が満開でした
綺麗な椿一輪
2013年04月13日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/13 11:20
綺麗な椿一輪
日当たりの良い小道
2013年04月13日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 11:25
日当たりの良い小道
前方にめざす金時山
2013年04月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 11:31
前方にめざす金時山
見晴らしのよい足柄城跡
2013年04月13日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 11:42
見晴らしのよい足柄城跡
城跡からの金時山
2013年04月13日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 11:44
城跡からの金時山
城跡の郭が続いている
2013年04月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 11:45
城跡の郭が続いている
足柄城跡の一の郭、つまり本丸
とても眺めのよい所にあります
むかし秀吉が北条方の足柄城を攻め落とし、家康がここを通って北条攻めに参戦したそうです
2013年04月13日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/13 11:49
足柄城跡の一の郭、つまり本丸
とても眺めのよい所にあります
むかし秀吉が北条方の足柄城を攻め落とし、家康がここを通って北条攻めに参戦したそうです
城跡にも水仙
2013年04月13日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 11:49
城跡にも水仙
一の郭近くの底無し沼
2013年04月13日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 11:55
一の郭近くの底無し沼
足柄峠に熊にまたがった金太郎がいた!
2013年04月13日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/13 11:58
足柄峠に熊にまたがった金太郎がいた!
足柄峠にあった関所跡
石に膝まづいて通行手形を役人に差し出します
2013年04月13日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 12:01
足柄峠にあった関所跡
石に膝まづいて通行手形を役人に差し出します
関所破りの人がさらし首となった場所
あぁ可哀想に
2013年04月13日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 12:04
関所破りの人がさらし首となった場所
あぁ可哀想に
白モクレン?
2013年04月13日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 12:41
白モクレン?
豆桜が満開でした
2013年04月13日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/13 12:59
豆桜が満開でした
金時山手前の山道はとても広く明るい
2013年04月13日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:07
金時山手前の山道はとても広く明るい
金時山が大きく見えてきた
2013年04月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 13:13
金時山が大きく見えてきた
富士山と御殿場市
2013年04月13日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:15
富士山と御殿場市
五合目から上は雪にすっぽり覆われている
2013年04月13日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:17
五合目から上は雪にすっぽり覆われている
気持ちの良い金時山への道
2013年04月13日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:20
気持ちの良い金時山への道
これは何のまじない?
道端にありました
2013年04月13日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 13:21
これは何のまじない?
道端にありました
鳥居をくぐって、いよいよ金時山の登りです
2013年04月13日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:30
鳥居をくぐって、いよいよ金時山の登りです
鳥居の先に鉄のハシゴが見えています
2013年04月13日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:30
鳥居の先に鉄のハシゴが見えています
傾斜がきついため、しっかりと補修されています
2013年04月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 13:36
傾斜がきついため、しっかりと補修されています
岩場の登りもあります
2013年04月13日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 14:01
岩場の登りもあります
金時山の山頂に着きました
2013年04月13日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/13 14:45
金時山の山頂に着きました
金時娘の金時茶屋
きのこ汁がおいしかったです
2013年04月13日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 14:07
金時娘の金時茶屋
きのこ汁がおいしかったです
頂上からの眺め
仙石原の先に芦ノ湖が見えています
2013年04月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 14:11
頂上からの眺め
仙石原の先に芦ノ湖が見えています
神山の中腹にある大涌谷が硫黄の煙をあげています
温泉卵がおいしいですね
2013年04月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 14:11
神山の中腹にある大涌谷が硫黄の煙をあげています
温泉卵がおいしいですね
キジバトがやって来ました
2013年04月13日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 14:37
キジバトがやって来ました
矢倉沢峠への下りに入ります
2013年04月13日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 14:59
矢倉沢峠への下りに入ります
大涌谷とロープウェー駅
2013年04月13日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 15:21
大涌谷とロープウェー駅
明神ヶ岳への道が続く
2013年04月13日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 15:22
明神ヶ岳への道が続く
突然、大岩!
2013年04月13日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 15:32
突然、大岩!
笹の道が続く
2013年04月13日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4/13 15:36
笹の道が続く
麓の別荘の庭にはツツジが咲いていました
2013年04月13日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/13 16:06
麓の別荘の庭にはツツジが咲いていました

感想

 天気が良いというので、富士を見に箱根の金時山へ行って来ました。国府津駅から御殿場線を50分ほど乗って、のんびりとした小さなローカル駅である足柄駅に降り立ち、踏切を渡ると、小学校低学年と思われる数人の子供たちが、道端で車が通り過ぎるのを待っている姿を見かけました。その時の子供たちの何とも言えぬ純粋無垢(?)な表情に感動しました。久しくお目にかかっていない、力みの無い、何かに集中している時の自然な表情とでも言うものでしょうか。沢沿いの山道に入り、誰もいない静かな新緑の里山を歩いて行くと、所々に金太郎をはじめとした歴史的記念碑が点在しています。車道に出ると、すぐまた足柄古道へ入り、道は荒れていますが、かつて生活物資を馬に積んで峠越えをした「塩の道」でもあり、道中垣間見える富士の姿を眺めながら、当時の労苦に思いを馳せました。再び車道に出て、お地蔵さん達の前を過ぎてすぐ左手の遊歩道へ入ります。色とりどりの椿や白モクレンの木々の中を歩いて行くと、見晴らしの良い広場に出ます。足柄城跡です。四つほどの郭に分かれていて、天気が良ければ、富士山の眺めが素晴らしいです。お昼の弁当を広げるにはよいところですね。足柄峠にある関所跡を訪ね、熊にまたがった金太郎に挨拶した後、尾根沿いに金時山を目指します。金時山直下までは車も通れるほどの広い林道や山道が続きます。道沿いには満開の豆桜が続き、ヒキガエル(?)の卵を孵化させ、育てるための人工池があったりします。いつの間にか、前方に大きく金時山が立ちはだかり、急登が予想されます。古い鳥居をくぐると、岩場の登りの連続となります。もっとも木枠で登りやすく整備されていたり、鉄製のハシゴが設置されていて、落ち着いて登れば、問題ありません。山頂には二つの茶屋があり、有名な金時娘のおばちゃんの茶屋で、きのこ汁をいただきました。とてもうまかったです。天井には数多くの名札が下がっており、金時山登頂の回数ごとに分かれていました、なんと千回以上も登った方がたくさんいらして、びっくりしました。山頂からの眺めは抜群で、富士はもちろん、箱根外輪山に囲まれた神山や仙石原、芦ノ湖、そして遠く愛鷹連山などもパノラマで見ることができます。今回時間の関係で断念しましたが、矢倉沢峠への下りで眺めた明神ヶ岳へ次回訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6881人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
足柄〜金時山〜金時登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら