天狗岳
- GPS
- 07:08
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 913m
- 下り
- 903m
コースタイム
7:50黒百合ヒュッテ
9:15東天狗
10:00西天狗
10:30東天狗直下
11:30黒百合ヒュッテ
13:00渋の湯
天候 | ずっと快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯に登山ポストあり。 登山口から積雪あり。 雪質は場所により新雪、アイスバーン、薄氷などさまざまで 状況に応じた歩き方が必要と思います。 アイゼン必携。ピッケルもあったほうがいいと思いますが、 この日に関しては上部森林限界部分の急斜面の雪も柔らかめで、 ストックだけの方でも大丈夫そうでした。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
残雪求めて久々の遠征。
駐車場の駐車台数が少ないとの情報があったので
午前1時には自宅を出発、でも着いたのは6時前。
距離がやけに悔しかった〜♪
6時すぎからさっそく登山開始。
いきなり雪道&凍結。スリップに注意しながら緩い傾斜の稜線にでます。
黒百合ヒュッテまではだらだらとしたフラットに近い傾斜で、
森の散策といった感じ。早かったため出会ったのは名古屋から来られた
という男性ただ一人でした。この方とは各ポイントで会話を交わし、
ほぼ同じタイミングで下山しました。取り留めない会話でしたが楽しかったです。
中山峠あたりより森林限界。でもそれを象徴するかのようなハイマツは
雪に埋もれているのかあまり見えず、雪と露出した岩だけの世界になります。
少ないトレースを緊張しながら登ります。
雪質は結構まばら。しっかりと蹴りこまないとひっかからないアイスバーンも
あれば、くるぶしくらいまでズボっと潜る新雪、パリンと割れる薄氷。
見ればだいたいわかるので少ないトレースをたよりにルートを選びます。
しばらくは頂上独り占め。叫びたいけど恥ずかしいからやめときます。
頂上は360度の展望で、北中南のアルプスが快晴の中、白く浮かび上がります。
山は高さじゃないと思っているけど、この季節の白さ=格式といった感じで
それぞれの個性を主張しています。
富士山だけは南八ヶ岳に阻まれ見えなかったです。
いつもながら甲斐駒、カッコ良かった…。はやく行きたい。
西天狗からこちらへ登ってこられた方がいました。
あまり深い雪ではないらしく、たった今トレースもつけていただいたので、
頂戴しようと行ってみました。西天狗の北側斜面はそれは見事な雪面で、
岩が露出した東天狗とは対照的です。コルに降りてからの登りは雪の白と
空のブルーだけの世界。
正直、このまま消えてなくなりたいと思いました。
下りは同じ道をポクポク帰ります。
たくさんの人が登ってこられるので、登ってきた道がよりはっきりとした
トレースになりました。
黒百合平から下りはほぼ安全地帯。時間があるのと、山から下りたくないような
気持ちがあったので超スローに下山。途中座り込んでボケっとしたり、針葉樹の
名前を覚えようとしたり、仕事の事を思い出しそうになって振り払ったり
しているうちにちょっと硫黄の香りがする渋の湯に着きました。
こんにちは
今回は雪を求めて八ヶ岳までお出かけになられたのですね!
fineridgeさんの行動力はすごいものがありますねー
ピッケルとか持ってないので無縁の世界ですけど
写真を拝見していると雪の八ヶ岳もやっぱり良いですね!
あっ、みてるだけですよ 実際には行けないです
そんな雪ももうすぐ消えてこれからは新緑の季節ですね!
またその頃に八ヶ岳の森の中で座り込んでボケっとしたりするのもいいですよねー
伊吹山ですれ違ってもうすぐ1年になりますね
今年は山でぜひ言葉を交わしましょう
こんにちは
2日程前に思い立って決行しました。
2月に北横岳いったとき茅野市内のホテルに泊まり、近くの
居酒屋でお世話になった方々と、もう一度お会いするというのも
目的でした。
時間あったらもっともっとボケっとしたかったです。
当日は昼寝できるくらい暖かい陽気でしたし…
今年はどちらでお会いできるんでしょうかね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する