ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 285647
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川連峰の前衛峰、吾妻耶山&大峰山

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
11.1km
登り
660m
下り
649m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:50 家
↓ (所要時間 2:10 )
9:00 〜 9:20 大峰沼入口P 休憩 0:20
↓ (所要時間 0:20 )
9:40 〜 9:45 大峰沼 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:55 )
10:40 〜 10:45 スキー場上 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:10 )
10:55 〜 11:35 吾妻耶山 快晴 休憩 0:40
↓ (所要時間 0:25 )
12:00 鞍部
↓ (所要時間 0:27 )
12:27 大峰山 快晴
↓ (所要時間 0:33 )
13:00 〜 13:20 大峰沼 休憩 0:20
↓ (所要時間 0:20 )
13:40 大峰沼入口P

行動合計 4:20 (歩行 3:10 休憩 1:10 )
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道赤木高原SAから吾妻耶山を望みます。左側の台形の黒い山が吾妻耶山です。その後ろの白い峰は谷川連峰ですが、まだ雲がかかっています。
2013年04月13日 08:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 8:27
関越道赤木高原SAから吾妻耶山を望みます。左側の台形の黒い山が吾妻耶山です。その後ろの白い峰は谷川連峰ですが、まだ雲がかかっています。
吾妻耶山ズームアップ
2013年04月13日 08:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 8:27
吾妻耶山ズームアップ
大峰沼入口の大きな駐車場。バイクが1台止まっていただけです。
2013年04月13日 09:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:14
大峰沼入口の大きな駐車場。バイクが1台止まっていただけです。
登山口の小さいトイレ。手前の水道は凍っていました。
2013年04月13日 09:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:14
登山口の小さいトイレ。手前の水道は凍っていました。
大峰山ハイキングコースの案内。上牧・奈女沢国民保養温泉地だそうです。
2013年04月13日 09:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:16
大峰山ハイキングコースの案内。上牧・奈女沢国民保養温泉地だそうです。
登山口から、コンクリ舗装を登ります
2013年04月13日 09:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:19
登山口から、コンクリ舗装を登ります
啄木鳥(アカゲラ?)発見
2013年04月13日 09:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/13 9:32
啄木鳥(アカゲラ?)発見
啄木鳥その2
2013年04月13日 09:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 9:33
啄木鳥その2
啄木鳥その3
2013年04月13日 09:33撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/13 9:33
啄木鳥その3
落葉樹林をゆるく登ります
2013年04月13日 09:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:34
落葉樹林をゆるく登ります
大峰沼に到着
2013年04月13日 09:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:43
大峰沼に到着
日本一大きい浮島があるそうです。
2013年04月13日 09:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:43
日本一大きい浮島があるそうです。
大峰沼2
2013年04月13日 09:44撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:44
大峰沼2
2013年04月13日 09:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:45
一本鳥居です。何度立てても上のバーが落ちてしまい1本になるそうです。
2013年04月13日 10:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:04
一本鳥居です。何度立てても上のバーが落ちてしまい1本になるそうです。
ノルン水上スキー場に出ました。
2013年04月13日 10:09撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:09
ノルン水上スキー場に出ました。
東の展望が開けます。正面にどうどうとした上州武尊岳が見えます。
2013年04月13日 10:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 10:10
東の展望が開けます。正面にどうどうとした上州武尊岳が見えます。
明日登る谷川岳と天神尾根が良く見えます。雲が取れてきました。
2013年04月13日 10:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/13 10:10
明日登る谷川岳と天神尾根が良く見えます。雲が取れてきました。
日陰には雪があります。
2013年04月13日 10:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:11
日陰には雪があります。
登山道から外れて、スキーゲレンデをまっすぐ登ります
2013年04月13日 10:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:30
登山道から外れて、スキーゲレンデをまっすぐ登ります
スキー場を見下ろします
2013年04月13日 10:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:32
スキー場を見下ろします
スキー場の最上部から、登山道に入ります
2013年04月13日 10:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:49
スキー場の最上部から、登山道に入ります
吾妻耶山山頂が見えてきました
2013年04月13日 10:57撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:57
吾妻耶山山頂が見えてきました
吾妻耶山山頂到着
2013年04月13日 10:57撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:57
吾妻耶山山頂到着
吾妻耶山山頂です
2013年04月13日 10:57撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:57
吾妻耶山山頂です
北側の展望がgood
2013年04月13日 10:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:58
北側の展望がgood
谷川連峰主脈の山々です(右端が谷川岳)
2013年04月13日 10:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:58
谷川連峰主脈の山々です(右端が谷川岳)
谷川岳と朝日岳
2013年04月13日 10:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/13 10:58
谷川岳と朝日岳
万太郎山方面
2013年04月13日 10:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 10:58
万太郎山方面
尾瀬の至仏山
2013年04月13日 11:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 11:18
尾瀬の至仏山
谷川岳ズーム。天神尾根は結構急です。
2013年04月13日 11:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/13 11:30
谷川岳ズーム。天神尾根は結構急です。
朝日岳ズーム。雲が取れました
2013年04月13日 11:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 11:30
朝日岳ズーム。雲が取れました
武尊岳と、右後ろに日光白根山
2013年04月13日 11:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:31
武尊岳と、右後ろに日光白根山
万太郎山
2013年04月13日 11:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 11:32
万太郎山
仙ノ倉山と平評山
2013年04月13日 11:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 11:32
仙ノ倉山と平評山
吾妻耶山頂を後に、三角点へ向かいます
2013年04月13日 11:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:38
吾妻耶山頂を後に、三角点へ向かいます
山頂付近は台地状に広く、ところどころ雪が残っています
2013年04月13日 11:39撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:39
山頂付近は台地状に広く、ところどころ雪が残っています
山頂の西端の三角点です
2013年04月13日 11:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:46
山頂の西端の三角点です
三角点にある山頂標識
2013年04月13日 11:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:46
三角点にある山頂標識
大峰山との鞍部
2013年04月13日 11:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:59
大峰山との鞍部
緩やかな稜線をたどります
2013年04月13日 12:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:13
緩やかな稜線をたどります
大峰山頂は森の中。電波塔が近くにあります。
2013年04月13日 12:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:28
大峰山頂は森の中。電波塔が近くにあります。
大峰山の展望台です。
2013年04月13日 12:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:31
大峰山の展望台です。
展望台に登って見ますが、枝が邪魔をして良く見えません。葉が茂ったら、全く展望が無いでしょう。展望台を作った意味が良く分かりません。
2013年04月13日 12:31撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 12:31
展望台に登って見ますが、枝が邪魔をして良く見えません。葉が茂ったら、全く展望が無いでしょう。展望台を作った意味が良く分かりません。
大峰沼への近道分岐
2013年04月13日 12:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:35
大峰沼への近道分岐
分岐のすぐ先にNHKの中継放送所があり、これはそこからの眺め。浅間山。
2013年04月13日 12:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:36
分岐のすぐ先にNHKの中継放送所があり、これはそこからの眺め。浅間山。
近道を使って大峰沼へ下る急斜面のジグザグの途中で、展望が開け、至仏山が見えました
2013年04月13日 12:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 12:46
近道を使って大峰沼へ下る急斜面のジグザグの途中で、展望が開け、至仏山が見えました
至仏山と武尊山
2013年04月13日 12:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:47
至仏山と武尊山
武尊山
2013年04月13日 12:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 12:47
武尊山
日光白根山ズーム
2013年04月13日 12:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:47
日光白根山ズーム
至仏の左奥に見える白い山は平ヶ岳
2013年04月13日 12:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:48
至仏の左奥に見える白い山は平ヶ岳
大峰沼へ戻ってきました
2013年04月13日 13:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:03
大峰沼へ戻ってきました
日本一の浮島
2013年04月13日 13:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 13:04
日本一の浮島
周辺はキャンプ場になっています。
初夏には気持ちの良さそうなところです。
2013年04月13日 13:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:20
周辺はキャンプ場になっています。
初夏には気持ちの良さそうなところです。
駐車場に戻りました。
2013年04月13日 13:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:42
駐車場に戻りました。
おまけ。翌日天神尾根からテーブルマウンテンのような特徴的な吾妻耶山が見えました。
2013年04月14日 08:21撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/14 8:21
おまけ。翌日天神尾根からテーブルマウンテンのような特徴的な吾妻耶山が見えました。

感想

谷川岳の展望台、吾妻耶山へ行きました。

前日まで水上の天気予報は曇だったのですが、
予報に反して好天に恵まれ、谷川連峰や尾瀬至仏山、武尊山等の
展望を満喫することができました。

ヤマレコの記録でもこの時期のレコが無く、完全なシーズンオフで
でった人は単独の男性2名のみ、山頂からの展望は貸切でした。

雪は少し残っているだけで、アイゼンはピッケルははじめから
もって行きませんでした。

山頂からの展望のほかに、静寂に包まれ、鳥のさえずりが静かに
響く大峰沼が印象的でした。

今回、花を全く見ませんでした。先週の高尾山と比べて、
あまりの差に愕然としました。そのため、ちょっと物足りない
登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人

コメント

いつか登ろうと思うのですが。。。
shigetoshiさん、こんにちは。

この山と三峰山は荒船山と同じで、周辺の山へ登ると
よく目立ちますよね。
子供が小さいときに、何度か登ろうと計画しながら
今に至ります。
小野子山、子持山、三峰山など、この周辺には
そんな山が点在しています。
いつか登ろうと思うのですが。。。

上越の山、雪が少ないように見えますね。
2013/4/17 18:49
この地味な山をご存知でしたか
youtaroさん、こんばんは。

さすがですね。上越方面を庭のようにしているだけのことはあります
私は吾妻耶山という山名は知っていましたが、登ろうと思ったのは今回が初めてでした。翌日の谷川岳が先に決まり、せっかく上越方面にいくのだから、前日どこか手ごろなところはないかと探し、三峰山も検討しましたがここにしました。
展望がよくて、道も歩きやすくて、それでいて人が少なく静かでよい山でした。youtaroさんも今からでもぜひどうぞ

この日はyoutaroさんとFutaroさんが丹沢の3つの沢と峰にトライしている日だったので、天気がよくてきっと順調だろうなあと考えながら歩いていました。
2013/4/17 23:24
shigetoshiさん、こんばんは!
今更コメントですみません
吾妻耶山からの上越方面の展望って素晴らしいんですね
谷川岳の天神尾根など実に美しいです

昨年の秋に、shigetoshiさんとは反対の仏岩方面からの最短コースで登ってみたのですが、生憎上の方は雲ばかりで展望が得られず・・・
改めて美しい写真を拝見して、いい山だったんだなあ(もったいなかったなあ)と思いました

翌日の谷川岳レコも拝見しました。
私も何年か前のGWに天神尾根を歩いたのですが、熊穴沢避難小屋の雪の状況がその時と同じくらいに思え、youtaroさんもご指摘のように今年は雪が少ないようですね。

それにしても帰りの関越渋滞・・・いやはやもうそんなシーズンなんですね・・・

おつかれさまでした
2013/4/18 21:02
yamahiroさんのレコ拝見しましたよ!
yamahiroさん、こんばんは。

yamahiroさんの昨年の吾妻耶山のレコ、この辺りでいいところ無いかと探したとき、真っ先に見つかって、参考にさせていただきました。ありがとうございました。
三峰山とどっちにしようかと、悩んだのですが、吾妻耶山という山名は聞いたことがあったし、大峰沼や大峰山との小縦走もできるので、こっちにしました。

たしかに展望以外にはあまりとりえの無い山(静かでしたが)だったので、晴れた日に狙っていったほうがよいですね。

雪は十分ありましたが、やはりこれでも少ないほうなんですね
今年は残雪のシーズンが短くなりそうです

関越の渋滞、困ったものです。以前は川越が起点だったので、
渋滞の途中で鶴ヶ島から圏央道に入り、短くてすんだのですが、今回は鶴ヶ島起点だったので
渋滞全長にはまって大変でした
最近渋滞のパターンが変わったのでしょうか。
2013/4/19 17:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら