記録ID: 2858623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
(過去レコ)丸川峠→大菩薩嶺→石丸峠
2003年12月30日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2003年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
初の大菩薩嶺は福ちゃん荘→山頂→介山荘の時計回りで、余りにも呆気ない感じだったので、二回目の今回はもうちょっと大きく回った。
前日、福ちゃん荘へ雪の状況を聞いたら「全然ありません」と。
往路はR20で、高尾入口の先の国道の左右にモーテルが立ち並ぶ所は国道沿いでも雪があるのに、大菩薩に雪がないとは?
上日川峠への冬季ゲート駐車場に停め、夜が明けてすぐスタート。
丸川峠までの樹林帯には踏み固められた雪が多かったが、アイゼンは不要だった。
登山口から大菩薩嶺まで標高差は1000m以上だが、それを感じさせない歩き安さ。
丸川峠から山頂までの尾根は好展望だったが、強風で寒かった。
雷岩から富士山はやや逆光だったが、南アルプスは霞もなく絶景だった。
盆地は空気が淀むせいか、甲府市街はかなり霞んでいた。
雷岩では樹林の陰で見えなかった八ヶ岳〜金峰山が、介山荘へ行くまでの尾根からよく見えた。
介山荘の山岳表示盤には北アルプスの乗鞍岳が表示されているが、雪雲が掛かっているらしくて見えなかった。
石丸峠まで行くかどうかは、大菩薩峠へ着いた時点で判断することにしていて、十分時間があったので行くことにした。
熊沢山は樹林で展望無しだが、石丸峠は笹原が広がる雰囲気の良い峠である。
快晴下、2003年の登り納めは素晴らしい大展望で締めくくりとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する