記録ID: 2863715
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大澄山 (福生駅〜六道山〜八国山〜新秋津駅)
2021年01月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 274m
- 下り
- 328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:01
距離 29.5km
登り 274m
下り 347m
12:44
12:57
35分
鹿島休憩所
15:13
新秋津駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:新秋津駅/15:34発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど舗装道と遊歩道を歩くので危険ヵ所はありません。 六道山周辺の遊歩道は枝分かれが多く歩くコースをGPSで確認しながら歩きました。 八国山は緑地西入口からは尾根道一本なので将軍塚の指導標に従い歩けば問題ありません。 多摩湖自転車歩行者道はウオーキングよりサイクリングとジョギングを楽しむ人の方が断然多いです。自転車には注意して歩きました。 |
写真
撮影機器:
感想
ほとんどが街中ウオーキングでしたが多摩100山の3座を歩きました。
これで93座となり残りわずかとなりました。
大澄山、七道山、八国山ともに整備された遊歩道で地元の方がたくさん歩かれていました。
この日はポカポカ陽気で外に出てリフレッシュするには最適な1日でした。
しばらくはコロナ自粛と健康維持とのバランスを考慮しながらの山歩きとなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する