鎖場・馬の背・岩登り・滝・大展望、満喫の雪彦山
- GPS
- 05:49
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,103m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
(50)
8:50 出雲岩 8:50
(30)
9:20 大天井岳頂上 9:30
(50)
10:20 虹の滝 10:35
(55)
11:30 雪彦山頂上(昼食) 12:00
(20)
12:20 鉾立山頂上 12:30
(40)
13:10 虹の滝 13:20
(20)
13:40 登山口 (ゴール)
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ama・Taka 加古川〜雪彦山登山口駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は鎖場コースを下りルートにしましたが登りに使った方が良いと思います。 登山ポストは登り口横の小屋の前に有ります。 下山後の温泉は雪彦温泉。 |
写真
感想
【岩好きにはたまらない雪彦山】
山登りを始めた頃に家族で来た時は子供達も小学生で鎖場は危ないと思い
歩いていなかったので一度行ってみたいと考えていました。
今回はamakawayaさんが以前から行ってみたいということで最近行った
genkinecoさんの記録を参考に歩くことになりました。
当時の記憶では最初に激登りがあり汗だくになって不安になった記憶が
ありましたが今日は気温も若干低めで風もなく山歩きには最適のコンディション
でした。
しかも朝から快晴で雲一つなく夕方から雨の予報が信じられないくらいの
お天気でおかげで大天上岳から周囲の山々が遠くまで見渡すことができ得した
気分になりました。
山頂までわずか一時間強のコースで迫力満点の出雲岩、眺望抜群の見晴らし岩
狭い隙間をすり抜ける覗き岩、随所にある鎖場の数々は岩好きにはたまらない
お得感いっぱいのコースでした。
大天上岳で記念写真を撮り小休止してからはじめて行く上級者コースの鎖場に
着くとほぼ垂直の岩場にロープが垂れ下がりその下にさらに太い鎖場が2段に
なっていたのでかなり高度感がありました。
このコースは上りに使う方が楽しそうなので次回はルートを変えて訪れたいです。
その後一度虹が滝まで下り新下山道を上り返す時に地図を見て思案していたら
熟知された年配ハイカーのご夫婦が親切に教えて下さりその後は迷うことなく
雪彦山まで行き丁度良い時間になったので昼食にしました。
今日は天候のことも考えてラーメンとパンで簡単に済ませて午後の部出発です
とまっている間に体が冷えましたが鉾立山への上りでほどよく温まり
北部の山々の景色を堪能してあとは下山するだけです。
再度虹が滝の合流地点を通過して順調に歩き雨に合うこともなく下山することが
できました。
それから車で数分走り雪彦温泉にゆっくり入って出て来ると雨がポツリポツリと
降り出し始めました。
その後自宅周辺まで戻ってから反省会をしました。
次回は九州遠征になりますが準備する時間も少なく何かと慌ただしいですが
来週も宜しくお願いします。
□■□■ 次々と楽しみが広がる雪彦山
TakaSyuuさんと雪彦山に行ってきました。
元々、今月の13日に行く計画があったのですがその計画が消滅したので今回再度予定しました。
そして、タイミング良くgenkinecoさんが単独で3月31日に雪彦山へ行かれました。
その時のレコを参考にさせて戴きました。
お礼を言うのが遅くなりましたが、genkinecoさん有難うございました。
大変参考になり助かりました。
JR大阪駅午前5時発の西明石行きの電車に乗りました。
この時間帯は新快速は走ってません・・
各駅停車で西明石に到着した後、下車して赤穂行きの電車を待ちます。
それから同じホームに入ってきた電車に乗り加古川駅に。
改札を出た所でタカさんが待っていてくれました。
駅前ロータリーに停めてあった車に乗り込みGOです。
タカさんの快適な運転で登山口に7時50分に到着。
駐車場付近からは雪彦山が見えていて、今日の山行の期待感が高まります。
予定通り8時にスタート。(登山口に登山届ポストが有ります)
いきなりの急登!
しかし、朝早いのと気温も下がっていたので汗カキーズとしましては絶好のコンディション♪
半時間ほど登ると展望岩に。
ここからは雪彦山の雄姿が見えます。
ここで、しばらくシャッターを押し続けてました。
それからは緩斜面の箇所もありますが基本的には急登をこなして進みました。
高度もぐんぐん上がっていき、鎖場も出てきました。
その頃になるとセリ岩や覗岩、馬の背等が次々に現れて楽しませてくれます。
最後の岩登りで大天井岳(雪彦山)到着しました。
山頂は狭くて祠が有ります。
ちょうど先客の(ピチピチの)若いカップルが登りきって休憩してました。
しばらく大展望を満喫してから山頂を辞す事に。
ここから虹ケ滝を目指します。
分岐で一般道と上級コースに分かれますが・・
タカさんと相談して迷わず上級コース(長い鎖場の連続)を選びました。
滑落に注意しながら鎖場を下り、滝音が大きくなってきて虹ケ滝に下り立ちました。
さすが雪彦山で、滝壺の周囲も鎖場だらけでした。
ここで予定していたルートは橋崩落で通行止めとなってました。
丁度、ベンチで休憩していた熟年のカップルに道を教えて戴きました。
・・先ほどの虹ケ滝に戻り、滝を左側から巻いて登るルートが有りました。
巻き道をロープや鎖で登りきると新下山道と合流。
新下山道で登り返して稜線を目指しました。
この登りも急登の連続。
やっとの思いで稜線の分岐に上がり三角点を目指しました。
三角点(雪彦山)に着いて昼食を食べる事に・・
朝が早かったのでお腹もすいて当たり前です。
夕方から雨の予報だったので、手早く昼食を済ませました。
※私のサーモスは容量が少ないのでカップラーメンで残りわずか。
コーヒーは諦めようと思っているとタカさんがお湯をくれました。
タカさんのおかげで美味しいコーヒーを飲む事が出来ました♪感謝です。
登山口に戻るのに約2時間ぐらいかなと会話しながら歩きました。
昼食後も登りは続き、鉾立山に・・
山頂は北西方向の展望が広がってました。
遠く、白い雪を被った氷ノ山が見えて感動です。
この辺りではアセビの花が咲いてました。
そしてジャンクションピークから下りになり高度を下げていきました。
川の中を歩いて雪彦川の右岸をしばらく歩き、
その後、何度か渡渉を繰り返しますが赤いペンキの→で導かれます。
最終的に右岸を歩いてる時に鋼製格子枠砂防ダムが現れるとゴールは直ぐです。
期待通りの楽しい山歩き(と多くの鎖場)で大満足!
タカさんありがとうございました。
その上、素敵なプレゼントまで戴き、感謝します。
今日、家内に品物を見せるとすごく喜んでました・・
「丁度、欲しかったとこやったのでお礼言うといてや〜」
・・いよいよ来週は九州遠征ですね。
よろしくお願いします。
楽しみです♪
動画は鎖場のシーン
TakaSyuuさん、amakawayaさん、こんばんは
激上りと激下りで、結局どのコースを歩いても大変ですね。
セリ岩の割れ目の通過は余裕ありましたか
私の場合は強引に通過しましたが、
次回はスムーズにいけるよう精進しようと思います。
しばらくお会いできていないのが残念ですが、
タイミングが合えばまたご一緒させてください。
GWの九州遠征、 楽しみにしています
TakaSyuuさん、amakawayaさん、こんばんは。
雪彦山の山行をキャンセルしてしまって申し訳ありませんでした。
今回はガッツリ歩かれましたね。
私は正規のルートはキツイので、いつも逆回りです。
虹ヶ滝からジャンクションピークや新下山道方面へ登る方は少ないので、ルートはわかりにくいと思います。
地蔵岳は登られていないようなので、裏登山道の登りと合わせてまた来てみてください。
九州遠征お気を付けて。
今年は出費が多すぎて金欠なので、しばらくは近場で我慢です。
ゲンキさんのレコが大変参考になりました
ありがとうございました。
セリ岩は出口近くが少し狭くなっていて私も強引に通過しました
タカさんの様にザックを手に持つのが正解だと思います
近い内にご一緒出来るのを楽しみにしときます。
・・ほぼ毎週計画を上げてますので、どうぞお声かけお願いします
GWはどこの山に行かれるのでしょうか?
お互いに楽しい連休にしたいですね
genkinecoさん、こんばんは!
今回は以前から楽しみにしていた上級者コースの
鎖場を下りましたが上りの方が楽しそうなので
次回行く時はは是非一緒に行きましょう
近いうちにタイミングをあわせてまた御一緒
して下さい。
umonさん、こんばんは!
雪彦山はご一緒できなくて残念でしたが
次回西方面の計画の時にはご一緒できるのを
楽しみにしています
amakawayaさん、TakaSyuuさん、こんばんは!
雪彦山、一度行ってみたいと思ってるんですよね〜
なにしろ岩場好きなもので…
お二人のレコ 拝見していたら、
行きたい度がUPしてしまいました〜
でもアクセスが不便(車じゃないと厳しそう)なので
なかなか足が向かないのですが…
GWは九州遠征なんですね!
気をつけて、楽しんできてくださいね
レコ 楽しみにしてます!
念願が叶って行く事が出来ました
umonさんに案内をお願いしたいと思ってましたがヘルペスだとの日記を読んで声を掛けれませんでした
想像通りのお山で大満足。
次回行く時はご一緒お願いします
地図の平面ではある程度イメージが出来てましたが、高低差の立面的には現地に行かないと分かり辛いですね
地蔵岳は今回はパスしましたので次回のお楽しみに残しておきます
九州遠征、去年行って偶然に九州のヤマレコユーザーとお会い出来ました。
今年も会えるのを楽しみにしてます。
umonさんも近場でGWを楽しんでください
コメント、ありがとうございます
以前から雪彦山は行きたかったのですが、同じように遠いイメージが有り敷居が高かったです
今回はタカさんが以前行かれた事が有り、ご一緒しましょうと言ってくれました
ルート取りにもよりますが、もう少し遅い時間のスタートでもよかったと感じてます
京都一周トレイル、今回はトレラン大会と重なって道に迷いようが無かったみたいですね
普段は歩いてる人も少なく、静かなトレイル道なんですが・・
GW、おそらくdolceさんの事だから色々と計画してると推察します
お互いに楽しい山旅にしたいですね
dolceさん、おはようございます!
アクセスが必要ならばその時はご一緒致します
加古川から約1時間で行けるのでお手軽です
他にも楽しい山があるので西方面にも
たまにはご一緒してください
雪彦山三角点でニアミスみたいですね。
私はラーメンの火起こしで気づきませんでしたが
相方はこのウェアの方達見たよっていってました。
ちなみに、同じマルタイ長浜博多ラーメン
(私は棒ラーメンの方ですが)
昨日次回の山用にと購入したところでした
iwaemon21さん、コメント有難う御座います
ちょうど私達が昼食をしている時に
記念撮影をされていたmakizou25さんと
何度か目が合いました
次回どこかでお会いした時は
是非お声をかけて下さい
これからも宜しくお願いします
山頂付近で数名のパーティを確認してましたが・・
昼食時に体が冷えてきたのと天気が下り坂傾向であったので出発を急ぎました
マルタイラーメン、美味しかったですね
また、どこかの山で逢えるのを楽しみにしてます
細君makizouによりますと、TakaSyuuさんのこと
森脇健児(走る男)!がプライベートで登りにきてる!?
と思ったらしく一生懸命確認してたみたいです
また、どこかでお二人にお逢いするかもですね。
その時は声をかけます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する