ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2876278
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

歩き残した尾根歩き 天覚山沢コースと梅ノ木入右岸尾根 ラストは吾野の龍崖山

2021年01月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:43
距離
9.4km
登り
955m
下り
927m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
2:00
合計
7:40
8:16
19
カーギルの森
8:35
8:36
31
長尾坂野口入林道に出る
9:07
9:08
3
両峯神社跡
9:11
9:19
4
天覚山
9:23
9:24
4
両峯神社跡
9:28
9:30
20
鉄塔71号分岐の小ピーク
9:50
0:00
17
奥秩父線71号鉄塔
10:07
0:00
18
カーギルの森
10:25
10:38
19
勝雲寺入林道起点
10:57
11:55
13
奥秩父線72号鉄塔尾根に乗る
12:08
12:09
8
天覚山尾根コースに合流
12:17
12:26
27
梅ノ木入右岸尾根への分岐
12:53
12:54
31
鉄塔73号への尾根分岐
13:25
13:26
17
平坂飛村林道
13:43
0:00
40
勝雲寺入林道起点に戻る
14:23
14:38
7
愛宕山登山口
14:45
14:48
14
愛宕山 (岡部屋敷跡)
15:02
15:05
11
龍崖山
15:16
15:18
13
大高山ハイキングコースに合流
15:31
15:32
10
法光寺の墓地
15:42
0:00
14
吾野駅近く
15:56
龍崖山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般コースは天覚山の沢コースと尾根コース、大高山のコースです。それ以外はバリコースです。

《天覚山沢コースと鉄塔71号コース》
沢コースは一般コースの割に道標が少ないです。長尾坂野口入林道からの登山口と両峯神社跡からの下山口に道標は有りません。
奥秩父線71号鉄塔の巡視路は作業道を利用していて東電ポールは有りません。天覚山尾根コースから71号鉄塔分岐には目印、踏跡が有りますが、その先の処で分かり難くなっています。

《奥秩父線72号鉄塔尾根》
此処では入沢から天覚山尾根コースに繋がる尾根を奥秩父線72号鉄塔尾根 (仮称)と記載しています。入沢からの取付きは分かり難く、勝雲寺入林道からの鉄塔72号巡視路の方が分かり易いです。

《梅ノ木入右岸尾根》
天覚山尾根コースからの分岐は未確認ですが、途中の踏跡から入れば良いみたいです。今回はGPSナビの精度がよくないのか分岐点を間違えました。
梅ノ木入右岸尾根の途中から鉄塔73号に行く分岐で踏跡明瞭な左の尾根を下ると林道に降りる手前で踏跡が消滅すると言う選択ミスをしました。最後に降り立った作業道に踏跡が有ったので、其処から取付くと踏跡を辿れるかもしれません。
カーギルの森から登山開始!
カーギルの森から登山開始!
沢コースに向うと・・・
沢コースに向うと・・・
直ぐに分岐。鉄塔71号に向う分岐みたいですが、東電ポールが無いので沢コースを行く事にしました!
直ぐに分岐。鉄塔71号に向う分岐みたいですが、東電ポールが無いので沢コースを行く事にしました!
使用していない長尾坂配水場が見えて来ました!
1
使用していない長尾坂配水場が見えて来ました!
此処に東電ポールが有りましたが、踏跡は有りませんでした!
此処に東電ポールが有りましたが、踏跡は有りませんでした!
長尾坂野口入林道に出ました。天覚山への道標は無いです!
長尾坂野口入林道に出ました。天覚山への道標は無いです!
長尾坂配水場を振り返って撮影!
長尾坂配水場を振り返って撮影!
此処から山道らしくなると・・・
此処から山道らしくなると・・・
岩が現れました!
岩が現れました!
大岩を過ぎるとジグザグ道になり・・・(振り返って撮影)
大岩を過ぎるとジグザグ道になり・・・(振り返って撮影)
両峯神社跡に出ました!
両峯神社跡に出ました!
此処から登って来ました!
此処から登って来ました!
今日は右から山頂に向います!
今日は右から山頂に向います!
直ぐ縦走路に合流・・・
直ぐ縦走路に合流・・・
縦走路から神社跡が見えます!
縦走路から神社跡が見えます!
久し振りの天覚山頂!
1
久し振りの天覚山頂!
此処が表参道バリコースへの降り口です!
1
此処が表参道バリコースへの降り口です!
少し下ると十字路で、両峯神社跡へは左折します!
少し下ると十字路で、両峯神社跡へは左折します!
上に向うと天覚山で直進すると表参道に行けます!(振り返って撮影)
上に向うと天覚山で直進すると表参道に行けます!(振り返って撮影)
一周して両峯神社跡に戻って来たら・・・
一周して両峯神社跡に戻って来たら・・・
尾根コースに向います!
尾根コースに向います!
最初の小ピークが・・・
最初の小ピークが・・・
鉄塔71号への分岐でした!
鉄塔71号への分岐でした!
この先が・・・
尾根の分岐で、踏跡が有る右側を下ると・・・
尾根の分岐で、踏跡が有る右側を下ると・・・
大岩で、正面に鉄塔が見えますが71号ではないです!
1
大岩で、正面に鉄塔が見えますが71号ではないです!
下ると直ぐに踏跡が消滅したのでGPSナビで確認すると、ルートから外れていたので大岩に戻り・・・
下ると直ぐに踏跡が消滅したのでGPSナビで確認すると、ルートから外れていたので大岩に戻り・・・
先程の尾根分岐を左に下ります!
先程の尾根分岐を左に下ります!
少し下ると岩の処で作業道に出ました。写真奥に行くと先程の大岩に行けそうです!(振り返って撮影)
少し下ると岩の処で作業道に出ました。写真奥に行くと先程の大岩に行けそうです!(振り返って撮影)
作業道を下って行くと・・・(振り返って撮影)
作業道を下って行くと・・・(振り返って撮影)
分岐に出ました。直進して・・・(振り返って撮影)
分岐に出ました。直進して・・・(振り返って撮影)
奥秩父線71号鉄塔に行き、薮を漕いで先に行きましたが明瞭な踏跡がないので先程の分岐から作業道を下ります!
1
奥秩父線71号鉄塔に行き、薮を漕いで先に行きましたが明瞭な踏跡がないので先程の分岐から作業道を下ります!
作業道は分岐が多く、登りだと迷うかもしれません。カーギルの森近くの沢コースに出ました。此処に東電ポールが無いのは作業道だからですね!
作業道は分岐が多く、登りだと迷うかもしれません。カーギルの森近くの沢コースに出ました。此処に東電ポールが無いのは作業道だからですね!
カーギルの森に戻って来ました。次は入沢に向います!
カーギルの森に戻って来ました。次は入沢に向います!
東吾野の十字路に戻って来ました。左折すると天覚山で、直進して次を左折して平坂飛村林道に向います!
東吾野の十字路に戻って来ました。左折すると天覚山で、直進して次を左折して平坂飛村林道に向います!
入沢に来ましたが、取付きがはっきりしなかったので勝雲寺入林道から鉄塔72号に向います。此処には東電ポールが有りますが、林道標識は有りませんでした!
入沢に来ましたが、取付きがはっきりしなかったので勝雲寺入林道から鉄塔72号に向います。此処には東電ポールが有りますが、林道標識は有りませんでした!
作業道分岐を過ぎると・・・
作業道分岐を過ぎると・・・
林道終点手前に東電ポールが有りました!
林道終点手前に東電ポールが有りました!
此処から鉄塔72号に向います!
此処から鉄塔72号に向います!
踏跡が不明瞭な処でタイムリーに東電ポールが有りました!
踏跡が不明瞭な処でタイムリーに東電ポールが有りました!
階段が有るので、助かります!
階段が有るので、助かります!
入沢からの尾根に合流・・・
入沢からの尾根に合流・・・
登って来た巡視路です!
登って来た巡視路です!
入沢方面の踏跡が明瞭なので行ってみます。すんなりと平坂飛村林道に降りたので、此処から写真をアップしていきます!
入沢方面の踏跡が明瞭なので行ってみます。すんなりと平坂飛村林道に降りたので、此処から写真をアップしていきます!
東吾野駅から平坂飛村林道を来て、岩場を過ぎた・・・
東吾野駅から平坂飛村林道を来て、岩場を過ぎた・・・
此処から取付きます!
此処から取付きます!
左に岩場の上部が見えたら・・・
左に岩場の上部が見えたら・・・
尾根に乗りました。入沢側にも目印は有りましたが、目印の多い反対側から取付きました!(振り返って撮影)
尾根に乗りました。入沢側にも目印は有りましたが、目印の多い反対側から取付きました!(振り返って撮影)
急な処は右から巻き・・・
急な処は右から巻き・・・
倒木を通過し・・・
倒木を通過し・・・
小ピークを過ぎたら・・・
小ピークを過ぎたら・・・
小ピークの手前で左折して巻道へ!
小ピークの手前で左折して巻道へ!
巻道から出て来ました。!
巻道から出て来ました。!
巡視路分岐に戻り、急坂を登って奥秩父線72号鉄塔に到着!
巡視路分岐に戻り、急坂を登って奥秩父線72号鉄塔に到着!
左に71号鉄塔への巡視路が有りました!
左に71号鉄塔への巡視路が有りました!
更に登って一般コースに出ました!
更に登って一般コースに出ました!
此処から出て来ました!
此処から出て来ました!
階段みたいな木の根を登ると・・・
階段みたいな木の根を登ると・・・
午前中に通過した、鉄塔71号分岐の小ピークに戻って来ました。此処から戻って梅ノ木入右岸尾根に向います!
午前中に通過した、鉄塔71号分岐の小ピークに戻って来ました。此処から戻って梅ノ木入右岸尾根に向います!
GPSナビに従い此処から左折します!
GPSナビに従い此処から左折します!
左折する処から見た天覚山方面!
左折する処から見た天覚山方面!
岩を通過すると・・・(振り返って撮影)
岩を通過すると・・・(振り返って撮影)
作業道が在りました。高さが有るので・・・
作業道が在りました。高さが有るので・・・
補助ロープを使って降りました!
補助ロープを使って降りました!
作業道の先で尾根が無くなっていました。GPSナビで確認すると梅ノ木入右岸尾根は右側の尾根を示しているので作業道を右折して進むと・・・
作業道の先で尾根が無くなっていました。GPSナビで確認すると梅ノ木入右岸尾根は右側の尾根を示しているので作業道を右折して進むと・・・
直ぐに終点でした。踏跡が有ったので・・・
直ぐに終点でした。踏跡が有ったので・・・
すんなりと尾根に合流出来ました!
すんなりと尾根に合流出来ました!
此処から来ました!(振り返って撮影)
此処から来ました!(振り返って撮影)
鉄塔73号に向うと思われる、右側の踏跡は薄いので・・・
鉄塔73号に向うと思われる、右側の踏跡は薄いので・・・
踏跡明瞭な左側の踏跡を辿ると・・・
踏跡明瞭な左側の踏跡を辿ると・・・
又、作業道に出ました。此処から先の尾根はあまり踏まれていないみたいなので右折して作業道を進みましたが直ぐに終点でした。先に踏跡がないので戻り、先程の尾根を下ると予想通り踏跡が消滅!(振り返って撮影)
又、作業道に出ました。此処から先の尾根はあまり踏まれていないみたいなので右折して作業道を進みましたが直ぐに終点でした。先に踏跡がないので戻り、先程の尾根を下ると予想通り踏跡が消滅!(振り返って撮影)
後は歩き易い処を下って行くと右側下に作業道が見えたので其処に着地しました!
1
後は歩き易い処を下って行くと右側下に作業道が見えたので其処に着地しました!
此処から出て来ました。バイクに戻り次は吾野の龍崖山に向います!(平坂飛村林道から撮影)
1
此処から出て来ました。バイクに戻り次は吾野の龍崖山に向います!(平坂飛村林道から撮影)
吾野駅から来たら、郵便局先の手押し信号を右折し・・・
吾野駅から来たら、郵便局先の手押し信号を右折し・・・
白髪神社を右に見て・・・
白髪神社を右に見て・・・
西武秩父線のガードを潜ると・・・
西武秩父線のガードを潜ると・・・
ネットで見かけた建物に出ました!
ネットで見かけた建物に出ました!
空き地の先で踏跡を探すが見つかりません!
空き地の先で踏跡を探すが見つかりません!
下って他も探しましたが見つからないので、戻って来て此処から・・・
下って他も探しましたが見つからないので、戻って来て此処から・・・
強引に尾根に向うと薄い踏跡が有りました!(私有地でしたらゴメンナサイ)
強引に尾根に向うと薄い踏跡が有りました!(私有地でしたらゴメンナサイ)
尾根に乗ると西武秩父線側からの踏跡が有りました。線路で切られているのにどこに繋がっているのかな。尾根を登って行くと広場に出ました!
尾根に乗ると西武秩父線側からの踏跡が有りました。線路で切られているのにどこに繋がっているのかな。尾根を登って行くと広場に出ました!
振り返って広場を見ると何か有ります・・・
1
振り返って広場を見ると何か有ります・・・
行ってみると岡部屋敷跡の物でした。愛宕山に岡部屋敷が有ったのですね。それにしても直ぐ上に盛り上った処が有るのに山とは変ですね!
2
行ってみると岡部屋敷跡の物でした。愛宕山に岡部屋敷が有ったのですね。それにしても直ぐ上に盛り上った処が有るのに山とは変ですね!
山道らしくなり・・・
山道らしくなり・・・
此の急坂を登ると・・・
此の急坂を登ると・・・
龍崖山頂に到着!
龍崖山頂に到着!
平坦な山頂で眺めは有りません。後は吾野駅に下るだけです!
平坦な山頂で眺めは有りません。後は吾野駅に下るだけです!
岩を越えて・・・(振り返って撮影)
岩を越えて・・・(振り返って撮影)
大岩を過ぎると・・・
大岩を過ぎると・・・
一般コースに合流。踏跡は有りますが、此処に龍崖山の目印は有りませんでした!
一般コースに合流。踏跡は有りますが、此処に龍崖山の目印は有りませんでした!
此処から出て来ました!(振り返って撮影)
此処から出て来ました!(振り返って撮影)
墓地の処に下山しました!(振り返って撮影)
墓地の処に下山しました!(振り返って撮影)
吾野湧水。湧水をお墓に上げるみたいです!
吾野湧水。湧水をお墓に上げるみたいです!
下に見える西武秩父線のガードを潜り・・・
1
下に見える西武秩父線のガードを潜り・・・
反対側に出ました。上に向うと吾野駅です!
1
反対側に出ました。上に向うと吾野駅です!

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル カメラ

感想

《天覚山沢コースと鉄塔71号コース》
カーギルの森から鉄塔71号コースを登る予定でしたが、入口に東電ポールが無かったので沢コースに変更しました。長尾坂配水場を過ぎると長尾坂野口入林道に出ました。直進すれば天覚山ですが、入口には道標が有りません。
進むと岩が現れ山道らしくなり、大岩を過ぎるとジグザグ道に変り高度を上げて行きます。谷を詰め登り切ると両峯神社跡に出ました。此処には沢コースへの道標は有りませんでした。
天覚山へは左からでも右からでも行けるので、今日は右から行きます。山頂で眺めを楽しんだら両峯神社跡に戻り尾根コースに入るので、直ぐの小ピークが鉄塔71号への分岐で、此処には目印が有りました。
少し下ると尾根分岐で左の尾根には目印が、右の尾根には踏跡が有りました。右の尾根に行くと踏跡が消滅したので、戻って踏跡の無い左の尾根を下ると岩の処で作業道に合流しました。
作業道を下って行くと分岐が有り、直進すると奥秩父線71号鉄塔でした。薮を漕いで先に行ってみましたが明瞭な踏跡が無いので先程の分岐に戻りました。
作業道を下るとカーギルの森近くの沢コースに出ました。作業道なので此処には東電ポールは有りませんでした。巡視路歩きでなく、大部分が作業道歩きです。 

《奥秩父線72号鉄塔尾根》
入沢に到着して奥秩父線72号鉄塔尾根に取付こうとしましたが、取付き点が分からなかったので、勝雲寺入林道の鉄塔72号巡視路から取付きました。
東電ポールのお陰で奥秩父線72号鉄塔尾根にすんなりと乗ることが出来ました。入沢側を見ると踏跡は明瞭なので行ってみます。
迷うのは最初の小ピークでピーク手前を右の巻道に入ります。入らず直進しても小ピークで右の尾根を下れば合流します。
進むと倒木の辺りで踏跡が不明瞭になりますが直進します。林道が見えたら直進しても岩場で降りられないので、今回は目印の多い左側を降りました。平坂飛村林道に降りたら登り返して鉄塔巡視路に戻り、鉄塔72号を経由して天覚山尾根コースに出ました。

《梅ノ木入右岸尾根》
天覚山の尾根コースを鉄塔71号分岐の小ピーク迄行ったら梅ノ木入右岸尾根に向う為に、登りで見つけた踏跡まで戻る。途中、左に尾根が見えたのでGPSナビで確認すると左の尾根が梅ノ木入右岸尾根みたいなので予定を変更して左の尾根を下る。
踏跡が無いので変だなと思いながら岩を過ぎると作業道が現れました。作業道に降りるのに高さが有るので補助ロープを使い作業道に着地しました。
先に進もうとしたら尾根が無いので、GPSナビで確認すると右側の尾根が梅ノ木入右岸尾根みたいなので、右折して作業道を行くと直ぐに終点になる。運良く踏跡が続いていたのですんなりと踏跡明瞭な梅ノ木入右岸尾根に乗れました。未確認ですが登りで確認した踏跡を下れば此処に来れたみたいです。
少し進むと尾根分岐で右に行くと鉄塔73号に行くみたいですが、薄い踏跡なので行くのは止めて踏跡明瞭な左の尾根を進みました。
下ると又、作業道に出ました。直進する尾根の踏跡は明瞭でないので、右折して作業道を行ってみましたが直ぐに作業道は終わってしまい、踏跡も無いので戻って先程の尾根を下りました。
すると予想通り踏跡が消滅してしまう。先に林道は見えているので不安は無い。歩き易い処を探して下ると右下に作業道が有ったので其処に向う。後は作業道を行くと梅ノ木入の沢より東側の平坂飛村林道に出ました。

《龍崖山》
西武秩父線のガードを潜りネットで見かけた建物の先の空き地から踏跡を探すが見つからない。愛宕山には踏跡は有ると思っていましたが見つからないので強引に尾根に取付きました。(私有地でしたらゴメンナサイ)
尾根に乗ると西武秩父線側からの踏跡が有りました。何処から来ているのか確認に行きたいが時間が無いので今回は見送り先に進みます。
尾根を登ると広場に出ました。赤テープに愛宕山と表示されていました。広場の先が高くなっているのに山とは変な感じです。上に向う前に振り返って広場を見たら奥に何か見つけました。確認に行くと岡部屋敷跡の物でした。愛宕山に岡部屋敷が有ったのですね。
先に進むと斜度が増し、登り切ると龍崖山に到着しました。平坦な山頂で展望が有りません。山頂から先は、目印は有りませんが踏跡明瞭で迷う事は有りません。大岩を過ぎると大高山のハイキングコースに出て、後は吾野駅に下って登山を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら