ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2880032
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

大丸⇄朝日岳⇄三本槍岳

2021年01月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:35
距離
12.8km
登り
985m
下り
982m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:58
休憩
1:37
合計
10:35
5:49
22
6:31
6:37
6
7:05
7:06
28
7:54
7:58
9
8:07
8:14
21
8:35
8:35
13
8:48
8:58
6
9:04
9:10
15
9:25
9:26
10
9:36
9:50
38
10:28
10:30
31
11:55
12:02
34
12:59
13:00
51
13:51
13:51
11
14:02
14:03
12
14:15
14:28
24
14:52
14:53
22
15:15
15:19
17
15:36
15:36
15
15:58
15:59
7
天候 晴れ(無風)のちくもり(強風)
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大丸の駐車場はきれいに除雪してあります。
トイレはきれいです。
道路はほんの一部分だけ圧雪凍結している場所がありました。
今後も雪は降るので雪道の備えは必要です。
コース状況/
危険箇所等
■大丸駐車場のトイレ前に登山届けのポストがあります。峠の茶屋にもあります。

■大丸から峠の茶屋 ほとんど雪に覆われているが車道はつるつるに凍っている場所で転倒注意。

■峠の茶屋から峰の茶屋 雪がたくさん積もっているのでアイゼンを装着しても岩ですり減る心配はありません。アイゼン無しでも大丈夫でしたが、不安ならば付けた方が良いかもしれません。

■剣ヶ峰のトラバースは安定していました。帰りは吹雪で一部踏み跡が埋まっていたのでしっかりキックステップが必要。もちろんアイゼンとピッケル使用。

■朝日岳まで 鎖は出ている場所と埋まっている場所があります。この鎖は強風の時には役に立ちます。このあたりの岩場も帰りの強風時には雪でうまりルートがわからなくなる場所があります。

■朝日岳から1900m峰 ゆるやかで楽しい稜線歩き

■1900m峰から北温泉分岐 1900m峰の降りから深雪になるのでスノーシュー装着。歩きやすそうな藪のない斜面を駆け下りたらルートを外してしまいラッセルや踏み抜きもひどくなり地図を確認したら右にそれていることに気づきました。ルートを修正して左に歩いたところが清水平でした。間違った踏み跡をつけてしまい後続の方に迷惑かけてしまったようで申し訳ありません。
清水平以降もラッセルきつい状況でした。

■北温泉分岐から三本槍岳
中ノ大倉尾根からの踏み跡が1人分だけありましたが、踏み抜きラッセルきつい状況でした。その後中の大倉尾根から数名登ってきたようなので踏み跡安定したかもしれません。 

その他周辺情報 鹿の湯 受付17:30まで 17:50終了
石鹸使えないので身体を洗うことは不向きだがこの温泉は熱いので雪山で冷えた体を温めるのには最高です。
中の茶屋の朝焼け。風もなく穏やかな天気。
2021年01月26日 07:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/26 7:06
中の茶屋の朝焼け。風もなく穏やかな天気。
峰の茶屋の避難小屋が見えてきました。剣ヶ峰のトラーバースには踏み跡が見えます。
2021年01月26日 07:24撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
2
1/26 7:24
峰の茶屋の避難小屋が見えてきました。剣ヶ峰のトラーバースには踏み跡が見えます。
いつ見ても素晴らしい朝日岳
2021年01月26日 07:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/26 7:24
いつ見ても素晴らしい朝日岳
峰の茶屋避難小屋に到着しました。中は確認していません。
2021年01月26日 07:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/26 7:33
峰の茶屋避難小屋に到着しました。中は確認していません。
剣ヶ峰はどうするか悩みましたが雪も安定している感じだし、しっかりした踏み跡がついていたのでトラバースを利用しました。安心できる場所まで来ました。
2021年01月26日 08:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/26 8:04
剣ヶ峰はどうするか悩みましたが雪も安定している感じだし、しっかりした踏み跡がついていたのでトラバースを利用しました。安心できる場所まで来ました。
恵比寿大黒付近から茶臼岳を見る。
2021年01月26日 08:15撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/26 8:15
恵比寿大黒付近から茶臼岳を見る。
朝日岳到着。
2021年01月26日 08:46撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/26 8:46
朝日岳到着。
朝日岳の眺め。流石から三倉山の稜線がきれいです。
2021年01月26日 08:54撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
7
1/26 8:54
朝日岳の眺め。流石から三倉山の稜線がきれいです。
朝日の肩から熊見曽根と1900m峰。この稜線歩きが今回の行程で一番の幸せなひととき。
2021年01月26日 09:05撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/26 9:05
朝日の肩から熊見曽根と1900m峰。この稜線歩きが今回の行程で一番の幸せなひととき。
朝日の肩から見た茶臼岳
2021年01月26日 09:13撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/26 9:13
朝日の肩から見た茶臼岳
熊見曽根
2021年01月26日 09:25撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/26 9:25
熊見曽根
1900m峰
2021年01月26日 09:37撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/26 9:37
1900m峰
1900m峰のベンチ。ここでアイゼンからスノーシューに履き替える。
2021年01月26日 09:37撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/26 9:37
1900m峰のベンチ。ここでアイゼンからスノーシューに履き替える。
進行方向に踏み跡は無し。歩きやすそうなきれいな雪の斜面を駆け下りたらルートミス。間違った方向に踏み跡をつけてしまいごめんなさい。
2021年01月26日 10:27撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/26 10:27
進行方向に踏み跡は無し。歩きやすそうなきれいな雪の斜面を駆け下りたらルートミス。間違った方向に踏み跡をつけてしまいごめんなさい。
GPSで確認したら右(東側)に寄り過ぎていたので左に行ったら清水平の近くに着いた。そこに行くまでもスノーシューでも膝や腰まで埋まることも。
2021年01月26日 10:27撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/26 10:27
GPSで確認したら右(東側)に寄り過ぎていたので左に行ったら清水平の近くに着いた。そこに行くまでもスノーシューでも膝や腰まで埋まることも。
清水平の標識を見つけて正しいルートに戻りホッとしました。
木道は露出していました。ここだけ風が強いのかな。
2021年01月26日 10:30撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/26 10:30
清水平の標識を見つけて正しいルートに戻りホッとしました。
木道は露出していました。ここだけ風が強いのかな。
北温泉分岐の指導標。数年前に赤面山から来たときは文字が見えていたが今日は見えずに雪に埋もれている。この先には踏み跡があり楽になる(と思ったがそんなに楽ではなかった)。
2021年01月26日 11:00撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/26 11:00
北温泉分岐の指導標。数年前に赤面山から来たときは文字が見えていたが今日は見えずに雪に埋もれている。この先には踏み跡があり楽になる(と思ったがそんなに楽ではなかった)。
はるばる越えてきた朝日岳と1900m峰。
2021年01月26日 11:01撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/26 11:01
はるばる越えてきた朝日岳と1900m峰。
これから向かう三本槍には登っている人の踏み跡が見える。途中でこの踏み跡の主とすれ違い会話する。
2021年01月26日 11:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/26 11:47
これから向かう三本槍には登っている人の踏み跡が見える。途中でこの踏み跡の主とすれ違い会話する。
あとひといきで三本槍岳。
2021年01月26日 11:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/26 11:55
あとひといきで三本槍岳。
三本槍岳頂上。すごいのはこの写真に飯豊連峰、甲子旭岳、磐梯吾妻安達太良と福島の名峰が並んで見えることだ。他に二岐山や大白森山なども。
2021年01月26日 11:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/26 11:57
三本槍岳頂上。すごいのはこの写真に飯豊連峰、甲子旭岳、磐梯吾妻安達太良と福島の名峰が並んで見えることだ。他に二岐山や大白森山なども。
栃木方面からはあやしい雲がもくもくと。
2021年01月26日 11:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/26 11:57
栃木方面からはあやしい雲がもくもくと。
山名標柱にスマホを置いてセルフタイマーで撮ったら転んでしまった。
2021年01月26日 12:00撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
13
1/26 12:00
山名標柱にスマホを置いてセルフタイマーで撮ったら転んでしまった。
気を取り直しもう一枚。
2021年01月26日 12:00撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
12
1/26 12:00
気を取り直しもう一枚。
またラッセルして越えないと帰れないのか・・・。
帰りは北温泉に降りようかと思いましたが三本槍の降りで元気が戻ったので往路を戻ります。
2021年01月26日 12:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/26 12:06
またラッセルして越えないと帰れないのか・・・。
帰りは北温泉に降りようかと思いましたが三本槍の降りで元気が戻ったので往路を戻ります。
1900m峰でスノーシューからアイゼンに履き替えたところで強風の襲来。
2021年01月26日 13:46撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/26 13:46
1900m峰でスノーシューからアイゼンに履き替えたところで強風の襲来。
風がさらに強くなる熊見曽根。
2021年01月26日 14:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/26 14:04
風がさらに強くなる熊見曽根。
朝日の肩でまたもやルートミス。強風で前方が見えず正面の岩稜沿いに歩いてしまう。下降できない岩場が出てきたのでまた朝日の肩に戻りその岩場の右下を巻き気味に下降するのが正解。この後、カメラが強風と寒さで電源が入らず写真は無し。恵比寿大黒あたりで風は少しだけ弱くなった。
2021年01月26日 14:04撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/26 14:04
朝日の肩でまたもやルートミス。強風で前方が見えず正面の岩稜沿いに歩いてしまう。下降できない岩場が出てきたのでまた朝日の肩に戻りその岩場の右下を巻き気味に下降するのが正解。この後、カメラが強風と寒さで電源が入らず写真は無し。恵比寿大黒あたりで風は少しだけ弱くなった。

装備

個人装備
ハードシェル アイゼン ピッケル GPS スノーシュー
備考 復路の朝日岳で強風になりまともに前が見えないほどでした。ゴーグルがあると便利だと思います。はじめてゴーグルの必要性を感じました。

感想

ピッケルとアイゼンを駆使した岩稜、穏やかな稜線、深雪のラッセル、大展望の山頂、爆風の稜線・・・とあらゆる事を経験でき充実した山行になりました。

1900m峰から清水平はルートを間違ってしまい、変な踏み跡をつけてしまい後から来る人を惑わしてしまい申し訳ありません。

大雪の後は三本槍岳と朝日岳は別々に楽しむのが良さそうです。朝日岳は1900m峰まで歩いて引き返すのがおすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら