記録ID: 288030
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
笠丸山(今年のアカヤシオは?)
2013年04月23日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 397m
- 下り
- 408m
コースタイム
登山口ー(30分)ー地蔵峠ー(20分)ー笠丸山頂ー(35分)ー登山口
かなりハイペースで歩きました。
かなりハイペースで歩きました。
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日の午後なのに車が7台止まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・山頂付近は二日前の降雪が残っていて滑りやすい。夜間氷点下になるとアイスバーンになりそう。 ・今年はまだ山頂付近はアカヤシオは咲いていませんでした。と云うより、今迄咲いていた花は21日の降雪でみんな散ってしまったようです。蕾のみ生き残り、これらが連休中には見頃になると思われます。今年の神流川流域は概して大木は見事に咲いて、登山道沿いの中小の木は花弁が全く付いていないか、付いていたとしても数が極端に少ない感じでした。遠くから見ると見事に見えても近くで見ると寂しい感じです。(私の個人的な印象) ・登山口からは林道を歩く。ヘアピンの場所はショートカットができる。 ・流石に人が多いこの山は踏み跡はしっかりしていてルートミスはない。 ・林道から登山道に入ると左手の岩壁に生き残りのアカヤシオが見事に咲いている。 ・地蔵峠からは西上州らしい岩尾根道となるが、困難な岩場はない。但し、雪が残り、岩も湿潤しているため、滑りやすい。 ・ロープもあちこち張ってあって安心。頂上からは大展望。 ・山頂からの下りは雪が多く、滑りやすい。 |
写真
感想
・いつも思うのは笠丸山の登山道は、「前回来たときこんなとこあったっけ?」
・いつ来ても落とし物が多いこの山。前回はカメラのフード、今回はタオル(木にかけてあった)やハンカチ。
・蕾で生き残ったアカヤシオの見頃は連休後半か? しかし生き残りの数も少なく、あまり期待しないほうがよいでしょう。
・今回の山行のプラスアルファとして地蔵峠ー楢沢峠も行きました。別の記録として掲載いたします。
・昔は殆ど登山者がなかった笠丸山。今は高齢者の多いメジャーな山に。連休は混みそうだ!
今回歩いた全ルートの私の感じた印象です。(西上州を基準としています)
ルートの明瞭具合 ーーー2(明瞭1-2-3-4-5不明瞭)
ルートの難易度 ーーー1(容易 1-2-3-4-5困難)
ルートの雰囲気 ーーー2(良い1-2-3-4-5悪い)
ルートの展望 ーーー1(良い 1-2-3-4-5悪い)
ルート上の杉林の割合ーーー10%
熊の糞・足跡の箇所数ーーー1箇所
野生動物との遭遇 ーーー1回(カモシカ)
人間との遭遇 ーーー2組
お勧めの季節 ーーー春秋冬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
今後行かれる方のために情報提供させてもらいますが、既にヤシオは終わりました。
笠丸山に20日の土曜日に行かれた方のブログ情報ですが、見ごろでした。
週末の悪天と風ですべて吹き飛んだ結果です。
ちなみに、http://blog.goo.ne.jp/daisetsu-daisuki/e/32e0e65ee7499a528cee5a42567499ea
悪天で西上州方面は壊滅に近いかもしれません。連休前半見ごろになりそうだった山は期待できないようです。
少し遅めの兜岩とかはまだ期待できるかもしれませんが。
昔の写真で254から兜岩と御岳がピンクに染まっているのを見たことがあるのですが。
kesamaru様
情報ありがとうございました。
ちょっと私の表現がイマイチでした。咲いていた花は殆ど散って、生き残った蕾が連休中には花開きそうです。雪上に散った花びらが印象的でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する