記録ID: 2880525
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
(過去レコ)富士山 往:富士宮口 複:御殿場口〜宝永山
2019年09月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。閉山後なので、山小屋は宝永山荘を除いてすべて休業。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
カメラ
金剛杖
|
---|
感想
2019年の7回の富士登頂の中の第5回目の記録。今回は、登りは富士宮ルートを使い、剣ヶ峰を経てお鉢巡りをした後、御殿場ルート、宝永山噴火口、宝永遊歩道の森林帯を経て、富士宮口五合目駐車場へ戻るルートを使用。このルートを使えば、登りと下りで全くルートが重複せず、変化に富んだ景色を楽しむことができるので、個人的にはお勧め。当時はまだヤマレコをやっておらず、コースタイムはデジカメの撮影時間を参考にしている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fbc3683f87026499ecdc778f2a77946b0.jpg)
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する