ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289383
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山【枡沢コース】

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
995m
下り
976m

コースタイム

9:10 旗坂野営場 駐車場
9:40 旗坂平
9:50 一群平
11:00 三光の宮
11:40 升沢小屋着
休憩
11:50 升沢小屋発
12:50 山頂着
大休憩(山頂小屋)
13:40 山頂発
14:10 升沢小屋
14:46 三光の宮
15:10 鳴清水
15:30 旗坂平
15:45 旗坂野営場 駐車場
天候 ・小雨→曇り→晴れ
・気温・・・麓で15℃くらいかな?山頂は恐らく一桁前半。
・強風(山頂では立ってるのがキツいくらいの風でした)
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・旗坂野営場駐車場:30台程度駐車可能、トイレあり。
・旗坂野営場までのアクセス道路〈県道147号線〉をひたすら進みます。
・対向車とすれ違うのが大変な箇所も少しありました。
・未舗装道路はなかったと思います。
・道路には雪はありませんでした。(路肩には若干ありました)
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
・登山道へ1番から30番までの番号標識があり、目印のリボンもあります。ちなみに1番が山頂、30番が登山口です。
・23番標識くらいから雪で登山道は見えなくなり、番号標識と目印とトレースだけが頼りになります。
・今回は晴れていましたが、霧などで視界不良時に標識、目印を見失えば、コンパスもしくはGPSが頼りになると思います。
・ワカン、アイゼンは使いませんでしたが、特に問題ありませんでした。

【登山ポスト】
・旗坂野営場 駐車場横のトイレ付近にあるみたいです。
・県道147号線沿いの「沢渡のカヤの木」のそばにも登山ポストがあります。こちらは登山口から12kmほど離れています。

【商店、自販機】
・近くに商店はありません。
・自販機も近くにないと思います。

【トイレ】
・旗坂野営場 駐車場にトイレがあります。
・升沢小屋、山頂小屋にトイレがあります。


登山ポストです。
沢渡の榧の木の前、旗坂野営場の12kmほど手前にあります。
旗坂野営場にもあるみたいです。
2013年04月28日 08:27撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 8:27
登山ポストです。
沢渡の榧の木の前、旗坂野営場の12kmほど手前にあります。
旗坂野営場にもあるみたいです。
窓に冬山事故防止の心構えが貼ってあります。
今回は特にソロだし、気を付けなきゃね。
2013年04月29日 00:05撮影 by  iPhone 5, Apple
4/29 0:05
窓に冬山事故防止の心構えが貼ってあります。
今回は特にソロだし、気を付けなきゃね。
沢渡の榧の木。
2013年04月29日 00:05撮影 by  iPhone 5, Apple
4/29 0:05
沢渡の榧の木。
沢渡りの榧の木の由来です。
2013年04月28日 08:28撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 8:28
沢渡りの榧の木の由来です。
旗坂駐車場です。
小雨が降っていたせいで、登山口で写真撮るの忘れてしまいました。
駐車スペースは30台くらいでしょうか。
2013年04月28日 09:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 9:11
旗坂駐車場です。
小雨が降っていたせいで、登山口で写真撮るの忘れてしまいました。
駐車スペースは30台くらいでしょうか。
登り始めの登山道はこんな感じです。
2013年04月28日 09:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 9:20
登り始めの登山道はこんな感じです。
こんな感じで番号標識が設置されています。
登山口が30番で、山頂が1番。
2013年04月28日 09:26撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 9:26
こんな感じで番号標識が設置されています。
登山口が30番で、山頂が1番。
やじるしとリボンで目印が付けられています。
2013年04月28日 09:28撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 9:28
やじるしとリボンで目印が付けられています。
登山道に倒木があります。
下をくぐって、抜けました。
でかいザックの人は大変かも…。
2013年04月28日 09:33撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 9:33
登山道に倒木があります。
下をくぐって、抜けました。
でかいザックの人は大変かも…。
旗坂平は27番付近。
まだ、10分の1か…。
2013年04月28日 09:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 9:38
旗坂平は27番付近。
まだ、10分の1か…。
ネコヤナギかな〜?
2013年04月28日 09:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 9:59
ネコヤナギかな〜?
23番。
この辺りから、雪で登山道は不明。どこを歩いてもいい感じです。
トレースと番号と目印を辿って進みます。
2013年04月28日 10:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 10:04
23番。
この辺りから、雪で登山道は不明。どこを歩いてもいい感じです。
トレースと番号と目印を辿って進みます。
こんな木が好き。
2013年04月28日 10:05撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 10:05
こんな木が好き。
鹿の糞。
2013年04月28日 10:10撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 10:10
鹿の糞。
この雪上を進みます。
気持ちいいです。
2013年04月28日 10:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 10:25
この雪上を進みます。
気持ちいいです。
18番標識付近。
2013年04月28日 10:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 10:45
18番標識付近。
壊れた不動石って看板が…。
この辺りに不動石ってのが、あったのかな?
2013年04月28日 11:26撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 11:26
壊れた不動石って看板が…。
この辺りに不動石ってのが、あったのかな?
升沢小屋。
2013年04月28日 11:43撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 11:43
升沢小屋。
升沢小屋、中はすごく綺麗です。
2013年04月28日 11:45撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 11:45
升沢小屋、中はすごく綺麗です。
升沢小屋のトイレ。
これもすごく綺麗です。
もちろん、できるだけ使わないようにしないと。
2013年04月29日 00:07撮影 by  iPhone 5, Apple
4/29 0:07
升沢小屋のトイレ。
これもすごく綺麗です。
もちろん、できるだけ使わないようにしないと。
升沢小屋の入り口にある鐘。
今日は風が強くて、勝手に鳴ってました。
2013年04月29日 00:07撮影 by  iPhone 5, Apple
4/29 0:07
升沢小屋の入り口にある鐘。
今日は風が強くて、勝手に鳴ってました。
升沢小屋にあった案内図。
2013年04月28日 11:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 11:54
升沢小屋にあった案内図。
山頂前の急登。
積雪と風がキツい。しかも目印がないので、どの方向に進めば良いか不安になり、ここはGPSで確認。
2013年04月28日 12:23撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/28 12:23
山頂前の急登。
積雪と風がキツい。しかも目印がないので、どの方向に進めば良いか不安になり、ここはGPSで確認。
エビのしっぽ。
2013年04月28日 12:30撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/28 12:30
エビのしっぽ。
山頂小屋が見えてきました。
もう少し。
2013年04月28日 12:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/28 12:42
山頂小屋が見えてきました。
もう少し。
山頂手前からの景色。
素晴らしい眺望です。
2013年04月28日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
10
4/28 12:44
山頂手前からの景色。
素晴らしい眺望です。
山形側のコースとの分岐。
2013年04月28日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 12:51
山形側のコースとの分岐。
山頂小屋は、雪で真っ白になってました。
2013年04月28日 12:52撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/28 12:52
山頂小屋は、雪で真っ白になってました。
お社。
お腹空いたけど、まずはお参りして。
2013年04月28日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 12:53
お社。
お腹空いたけど、まずはお参りして。
山頂小屋の入り口は、梯子か、ドラム缶に乗って入るようになってました。
一瞬、入り口がわからなかった。
2013年04月28日 12:58撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 12:58
山頂小屋の入り口は、梯子か、ドラム缶に乗って入るようになってました。
一瞬、入り口がわからなかった。
基準測量点。
ものすごい風で、写真を撮るのもやっと。
2013年04月28日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 12:59
基準測量点。
ものすごい風で、写真を撮るのもやっと。
雪で何が書いてあるか分からなかったけど、たぶん船形山山頂とか書いてんだろ。
2013年04月29日 22:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/29 22:21
雪で何が書いてあるか分からなかったけど、たぶん船形山山頂とか書いてんだろ。
見事なエビのしっぽ。
2013年04月28日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/28 12:59
見事なエビのしっぽ。
ものすごい風の中、やっと写真を撮って、やっと小屋に入って、一休み。
ラーメンと珈琲のお湯を沸かします。
2013年04月28日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/28 13:25
ものすごい風の中、やっと写真を撮って、やっと小屋に入って、一休み。
ラーメンと珈琲のお湯を沸かします。
三光の宮のモニュメント
ルートからの入り口が分かりにくく、踏み跡をトレースして、やっと見つけました。
2013年04月29日 00:30撮影 by  iPhone 5, Apple
4/29 0:30
三光の宮のモニュメント
ルートからの入り口が分かりにくく、踏み跡をトレースして、やっと見つけました。
三光の宮の入り口。
分かりにくかったです。
少しウロウロしちゃいました。
2013年04月28日 14:48撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 14:48
三光の宮の入り口。
分かりにくかったです。
少しウロウロしちゃいました。
三光の宮からの眺望です。
三光の宮からの眺望です。
ブナ林は癒されるね〜。
2013年04月28日 14:49撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/28 14:49
ブナ林は癒されるね〜。
根回り穴。
覗きこんでみると、すごく深い。
1.5m以上はあるんじゃないでしょうか?
2013年04月28日 15:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/28 15:03
根回り穴。
覗きこんでみると、すごく深い。
1.5m以上はあるんじゃないでしょうか?
無事、登山口に帰ってきました。
2013年04月28日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4/28 15:44
無事、登山口に帰ってきました。
撮影機器:

感想

前日から、今日は山に行こうと決めていたけど、どこの山に行くかは、朝になっても迷ってました。
候補は、「泉ヶ岳」「面白山」「船形山」。
朝6時に起きて、とりあえず準備して、珈琲を飲みながら、泉ヶ岳は、そのうち子供と登ることになるだろうから、却下。
面白山と船形山で迷っちゃいましたが、せっかくのソロ登山、行ったことがなくて、一緒に行ってくれる人もいなそうな船形山に決定!
いつか行きたいと思ってた船形山!
そういえば、昨年から船形山に行きたいと思いながら、他の予定が入ったり、計画したものの、登山仲間に他の山に行きたいと言われ、却下されたりで、行けずじまいだったなぁ。

行き先を迷ったせいで、出発時間が遅くなってしまいましたが、比較的、道が空いていたおかげで、仙台市内(宮城野区)の僕の家から、1時間30分くらいで旗坂野営場に到着。
駐車場には、車が5台くらい。
僕が準備をしていると続々と、車が入ってきて、あっという間に15台ぐらいになりました。
小雨が降っていたので、ゲーターを装着して、レインウェア上下、一眼レフはザックに入れ、GPSに使うiphoneはビニールに入れて…。
次はiphoneも雨用に防水カバー買わなくちゃ。って言うか、iphone、なんで防水じゃないだろ。

登山口探しが苦手な僕でも、すぐに登山口を発見。いつも登山口探しに苦労して、時間をロスするんだけど、今回は、全然問題なし。

のんびりと歩いていたけど、人に会う気配なし。
後続も全然現れず…。あんなに車いたのに…。ちょっと不安になる。
まぁ、のんびり歩けて、気持ちいいけどね。

番号標識23番を超えたあたりからは、ずっと雪上。
トレースを見失わないように進みまなきゃ。

三光の宮に行こうと思い、探すが見つからず。
GPSではこの辺りのはずなんだが…。
ウロウロしたけど、結局見つからず、諦めて、進むことに。
下山時にまた探せばイイか。

ちょっと行くと、山頂方向から人が来たので、三光の宮って、どこなんですか?と聞いてみると、やはり僕がさっきウロウロしてた辺りらしい。
よーし、帰りは頑張って探してみよっ!

升沢小屋に到着すると、ちょうど先行の方が出てきました。
挨拶して中に入ると、すごく綺麗!!
こんな避難小屋あるんだ!
で、少し休憩。
風が強く、入り口の鐘が勝手になってました。
休憩してたら、だんだん寒くなってきたので、出発。

ここからは山頂までノンストップじゃないと時間的に厳しい。
山頂手前の斜面は、雪も硬く、勾配も急なので、キックステップしなければならず、足がきつくなってきました。
しかも、トレースとGPSを頼りに、山頂を目指すと風でトレースが消えており、ちょっと不安に…。
GPSだけを頼りに山頂を目指すと、やっと登山道を発見。
GPSを盲信するのは良くないけど、なかったら、すごく不安になっただろうなぁ。


山頂に到着。ものすごい風。立ってるのが厳しい。
なんとか写真を撮ろうと一眼レフを取り出すと、バッテリ切れ。
仕方なくiphoneで撮影。

で、何とか写真を撮って山頂小屋へ。
山頂小屋には、一人、先行者さんがいらっしゃいました。
おにぎりを食べながら、先行者さんとお話をして、いろいろな山のお話を聞けました。
楽しいお話ありがとうございました。
先行者さんが出て行かれた後、ゆっくりとコーヒータイムを楽しんでから出発。
やはり小屋の中で休憩できるのはイイですね〜。

下山時は、登頂時に行けなかった三光の宮を探しあてることができました。
ほんとわかりにくいとこでした。無雪期はもっとわかりやすいのかな〜?

風も少し収まり、天候も良かったので、気持ちよく降りることができました。

念願の船形山、ちょうどいい歩行時間でのんびりと今年の初登山を楽めました。

今日の山行中、会った方は、すれ違った4名パーティ、2名パーティ、2名パーティ、先行者1名、山頂小屋でご一緒した1名の10名だけと、歩いている最中は、ほとんど一人きりという静かな山行でした。

今度は、秋の紅葉の時期に来れたらいいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1417人

コメント

29日も良い天気
Rossiさん、はじめまして。
1日違いの29日同じルートで登りました。29日もよい晴れで、良い雪山歩きを楽しむことができました。頂上付近の風景で、29日には雪と霧氷が溶けていたところが違うくらいですね。28日よりは少し風が弱かったのかもしれませんが、山形側からすごい風が吹いていました。
升沢手前で高校山岳部のパーティーとすれ違った以外は、登った人は15人くらいで、連休にしては少ないですね。
2013/4/30 23:22
はじめまして
kyenさん、コメントありがとうございます。
船形山は、今回、初めて登ったのですが、あまり人と会わなくて、のんびりと歩ける良い山ですね
泉ヶ岳みたいに、たくさんの人と会う山も、それはそれで、良いですけど、どちらかというと船形山のように、のんびり歩ける山の方が好きです。
花の季節も良さそうなので、まだ機会をみて、登りたいですね。
それでは、これからも良い山行を…。
2013/5/1 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら