記録ID: 289875
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳 西沢渓谷でパウチクック
2013年04月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 10:00
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,858m
- 下り
- 1,839m
コースタイム
04:40 西沢渓谷入口ゲート
05:00 徳ちゃん新道入口
08:10 木賊山
08:45 甲武信ヶ岳
11:25 徳ちゃん新道入口
11:45 西沢渓谷(昼食)12:45
13:35 遊歩道最上部
14:40 西沢渓谷入口ゲート
05:00 徳ちゃん新道入口
08:10 木賊山
08:45 甲武信ヶ岳
11:25 徳ちゃん新道入口
11:45 西沢渓谷(昼食)12:45
13:35 遊歩道最上部
14:40 西沢渓谷入口ゲート
天候 | 晴れ 微風 4月としては暖かな1日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは西沢渓谷入口ゲートにあります。 近丸新道と徳ちゃん新道の合流点より少し登ると凍結箇所が出てきます。 トイレは ねとり橋 徳ちゃん新道入口 甲武信小屋 西沢渓谷遊歩道最上部 道の駅みとみ にあります。 個人的には はやぶさ温泉が好きです。 |
写真
感想
久しぶりの山行でした。
暖かく穏やかな1日でとてもよかったです。
遠くの山々が霞んでしまい、よく見えなかったのが残念です。
パウチクックのご飯はお手軽でしたが、味の面では改良の余地有でしょうか。
久々に長い時間歩けて大満足。充電完了です。
kazamaru(^o^)/~~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2032人
こんちわ
ふふふ・・コメは炊くのが時間がかかるでしょ?
でも、いいところですなぁ・・
新緑の季節がいいいたいなお山ですね
よりよき山行を
でわでわ
uedayasujiさんコメントありがとうございます。
米からだと最低でも20分はかかってしまいます。確かに時間がかかりますね。味は、日本赤十字社の炊き出しでもらったご飯の味です。
しゃくなげの咲く頃の戸渡り尾根は見事なものです。
西沢渓谷は、山梨市観光課がお勧めするイチオシ観光スポットです。機会がありましたらお寄りください。
kazamaru (^o^)/~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する