乙妻山BC 眺望*フカフカ*ロングハイク=完全燃焼!
- GPS
- 09:48
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
天候 | 丸一日快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
☆冬期の雪の状況は日々変化しますので直前の情報収集をされることをお勧めいたします。 【コース状況】 ●大橋登山口→林道分岐:トレースばっちりの平坦な林道でした。 ●林道分岐→佐渡山のコル:しばらくトレースを追うと佐渡山に登るトレースの方が太かったために1本違った尾根に取り付いてしまいました。沢を超えて向かって左隣の尾根に乗り直しました。 尾根は広めの尾根ですが、途中で1678点とのコルが見えてきて尾根が緩くなってきた頃に尾根を外れて左側へ進むとコルに出ます。下山時もそこを滑り降ります。 ●佐渡山のコル→梯子尾根取り付き:コルでシールを剥いで沢筋を滑走します。沢への転落などに注意。 ●梯子尾根取り付き→乙妻山稜線:取り付きは急な斜面を上げていきます。シールの限界に近く、時おり後ろに滑ってしまう斜度でした。途中で高妻山が綺麗に見える辺りでクトーを装着しました。針葉樹林の出てくる辺りから先の登りは、左側への転落に要注意です。 ●乙妻山稜線→乙妻山山頂:最後のウイニングロードは雪が無くなってくるとハイマツなどが立ち上がりそうで登りにくくなる印象でした。向かって左手には北アルプスが間近に見えて、天気が良いと最北端から穂高連邦まで一望できると思います。 ●乙妻山山頂→北東面斜面下部:太いダケカンバが多いですが、非常に快適に滑り降りられる斜度と雪質です。どこを滑っても問題なさそうですが、ラストは沢筋に向かって滑っていく必要があります。木への激突に注意。 ●北東面下部→佐渡山のコル:沢筋を進みます。途中の登りになるトラバース手前で再びシールを付けて登り返しになります。本日のトレースは沢の左側にあり、1回の渡渉後はずっと左岸をトラバースして行きました。途中、雪解け滝を越える際どいトラバースがあります。右側に落ちないように慎重に進みました。 ●佐渡山のコル→林道分岐→登山口:佐渡山のコルで再び滑走モードへ変更し、往路で登った尾根を滑ります。雪質の悪さによる転倒や木への激突に注意。 尾根をしばらく降ったところで、適当な場所から左面に滑り降り、沢を渡ってしばらく滑ると林道に出ます。あとは駐車場まで林道を滑り降ります。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●むれ温泉天狗の館 広い内湯と洗い場、サウナもあって外湯からは黒姫山と飯縄山がよく見えます。 大人600円なり https://iizunaresort.com/tengu-yakata/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ガムテープ
常備薬
保険証
携帯
サングラス
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|---|
共同装備 |
無線機
|
感想
スキー仲間のMちゃんに誘われて、雲一つない快晴の日に素晴らしいBCが満喫できました!
行先は乙妻山。夏に戸隠山から高妻山まで縦走した時に疲れちゃって行かなかった乙妻山。冬のシーズンに登れるなんて思っていなかったので、Mちゃんには大感謝です(^^)誘ってくれてありがとー!
お天気は文句なしの素晴らしい1日でした。ここまで日が当たるともう春の雪ですね。
稜線に出る手前から左足が痛みだして、今まで当たってなかった足首に痛みを感じました。長く歩くと冬靴もブーツもやっぱり当たり始めるものですね。。。
山頂に着く頃には激痛になってしまいましたが、滑る分には特に問題無し。気持ちよーくパフパフを満喫出来て良かったと思いました!
でも佐渡山の登り返しで再び左足首に激痛が‥‥(・・;) 頭痛では絶大の信頼を置いているロキソニンを飲んでみたけど足首には全然効かず。でも往路よりも神経を使ったデンジャラストラバースが連続したお陰で、足首を庇ってる場合じゃないぞ(-。-;と、気合入れて歩けたので何とか痛みをやり過ごす事が出来ました〜。
最後も滑走で下山ですが、尾根の樹木を縫って滑るようなスラロームゾーンで楽しく?小回りをしていたら、段差に前エッジを引っ掛けて見事に前転。上手に身体の受け身を取ったつもりでしたが、なぜか受け身の最後に顔面を地面に強打。うっ!歯が折れたかな(・・;)って一瞬思いましたが、鼻血と唇を切っただけで済んで良かったです(笑)ヘルメット&ゴーグルに助けられました〜(^◇^;) フル装備ってやっぱり大事ですね!
最高の条件で全てを満喫出来た乙妻山。
またいつか今回のような条件の日に滑りに行きたいです♪♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
harubo33さん こんにちは
この前日にツカさんと野沢に滑りに行ってました
当然滑走前後の話題はharubo33さんでした(会話の10%位? )
好天に恵まれ素晴らしい山行&BCになりましたね
景観に見惚れて無条件で拍手しまくってましたが
最後に転倒して鼻血ですか
凍傷が治っても傷でも出来たら大変でしたね
ワイルドだろ〜〜!って
それもいいけどお顔だけは大切になさってくださいネ!
最後の生足画像 BOKUもチョッピリ似たような事になってます
(●^o^●)
BOKUさんこんにちは!
野沢に来られるって聞いてたので、晴れ渡った空を見ながらボクさんたち、ホント持ってるよな〜って感心してました(^^) 北信濃があんなに晴れるなんて滅多にないですしね!
傷は大丈夫でしたが、やっぱり足首が重傷です〜😅今日も午前中だけ息子と滑走してたんですが、基礎スキーのブーツも当たって痛くて痛くて😂 お菓子とかに付いてるプチプチあるじゃないですか、アレをブーツベラとの間に挟んで滑ってましたよ 笑
しばらくスキーブーツは履けないかも〜💦
BOKUさんも脛お大事に✨
haruboさん、はじめまして。
Murphyさんと何回かBCでコラボしている前橋のhareharawaiです。もしかしてharuboさんは自分の隣の長野Noの軽ワンBOXの男性のお連れの方(白の車でいらした)ですか?haruboさんは確かグリーンの服を着ていたような記憶がしています。
haruboさんのレコを見ると梯子尾根↑、北東斜面↓で自分と全く同じルート取りでした。復路の氷沢川の右岸巻きルートも自分と同じでした。自分も先行者の後を追ってしまい高巻きばかりで通常の左岸ルートにしておけば良かったと一時は思いましたが、結果的に佐渡山のコルに近づくことができたので良いルート取りだと思えた次第です。
またどこかでお会いする機会があればよろしくお願いします。
hareharawaiより
hereharawaiさん、はじめまして!
そーですお隣に滑り込ませて頂いた白の車の者です〜(^^) Mちゃんと何かお話しされてるな〜とは思いつつ、私はおはようございます程度しかお話しせずにすみませんでした!
Murphyさんとコラボされてた方だったとは、お山の世界はやっぱり狭いですね 笑
それにしても本当に素晴らしい1日でしたね✨ hereharawaiさんと全く同じルートでしたけど、スピードが全然違います。なんてお早い下山😍 昼過ぎだとまだ佐渡山のコルからの下山も快調な雪質が残ってたんですね。うらやましい〜。私が痛みでカメ足になったせいもあって、私達が通る頃には尾根滑走は固められた横滑り段差ばかりのボブスレーコースに変身してしまいましたよ〜😂
幅広い山域でBCのご経験豊富なhereharawaiさんの滑走、また今後も参考にさせていただきます。コメントありがとうございました〜(^^)
朝、高妻山が青空にくっきりピラミダルで、いいな〜って思っていました。
昨日の天気は最高でしたね。
ん〜、今日は雨でダメでした。
春が近づいてきたんですね。
黒姫山の時にその駐車場に停めるのですが、
平日だから停められてたんかな〜
土日は早朝でも満車とはびっくりです。
足、痛そう。。。お大事にね。
hapiraさんこんばんは!hapiraさんちの方から見る高妻が一番カッコイイと思います!
お天気は冬の間に何回あるかどうか、しかも週末にかかる!っていう稀に見る当たりでした(^^) お陰で今日は油断した日焼けで唇がカサカサ😅 まぁ転倒で唇が切れたので違和感はその影響もあるのかな。
駐車場はまさかこんなに、、、とビックリでした。帰りの時には路駐が何台も出来上がってて。黒姫山や佐渡山、乙妻、高妻とあらゆる冬山のアプローチなのでみんな晴れの日を狙ってたんですね♪
顔面とか右足とか、いろいろオツ!
野沢スキーのレコをアップしようと準備していたら、この凄いやつが先に上がってきたので、やられた〜〜と(笑)。
こっちのレコが霞むなあ(汗)。ま、ジャンルは違うけどさ。
☆人のレコで図々しく番宣(笑):
...しようと思ったら、MyレコのURLがコピペ出来ない仕様に変わっている!! なんじゃこりゃ?!
さてさて、乙妻山ねえ。数年前の夏に知りトモが高妻から乙妻まで歩いた時のレコによると、「2度目は100パーない」との低評価(笑)。
それを見て以来「美人山ガールに誘われでもしない限りまず行くことがないであろう山リスト」に載せてました(つまり事実上可能性ゼロ)。
そっか、冬はこうなるのか! 凄い! これならリストから外さないと。
僕からも、Mちゃん、ありがとう!(笑)
てなわけで、オキニ登録しちゃいました、悔しいけど(笑)
もっとも僕が行くためにはBC用具一式から揃えないといけないんですけどね... 今から貯金しても間に合わんかも(汗)
にしても、前夜あなたは確か夜まで他県で仕事してたはずなのに、こんな早朝に大橋登山口に??
推理小説の完全犯罪みたいにアリバイトリックで「瞬間ワープ」でもしたんかいな?
おまけに翌早朝に早業のレコアップ。今日は今日とて子供とスキー...
ずっと睡眠不足のはずだよなあ。一体あなたの身体はどうなってんでしょう(笑)
ツカサンこんばんは〜(^^) ナマ足のお褒めに預かり光栄です(爆)。そんな事言われて蘇った記憶に『お前の足首が好きだ!』と意味わからない告白を受けた学生時代を思い出しました〜😁
乙妻山素晴らしいですよ!もちろんお天気も最高だったんですが、眺望もこれですもの、夏でもきっと行く価値はありますよ♬
貯金貯まってBC行く時にはまた教えてくださいね〜(^^)
はい、本日は疲労困憊ですよ😅 仰る通り帰宅は11時前で慌てて寝ましたが、まあ4時間は寝れたので何とかなりました✨ でもその日は何とかなっても疲労は蓄積性が高いのですよね💦明日からの1週間乗り切れるだろうか。。。と不安です😅
ツカサンのステキな野沢レコも一緒に滑った気になって拝見しましたよー!サイコーでしたね😉
メキメキとBCの腕前をあげていかれてますね〜。いやぁ、うらやましい。素がいいから、あっという間に達人になりそう。まず、BCに適した山が近所にたくさんあるのがとてもうらやましい。また、ご友人に達人がいることもほんとにうらやましい。hareharawaiさんと同じだったんですね笑。すごい奇遇。この方もレジェンド級ですわ笑。私は、谷川岳、越後駒ケ岳、阿寺山をご一緒したことがありますが、ずっといろんなことを教えてくれて、ほんとに一緒に歩くと勉強になります。
ところで、足は大丈夫ですか??あれは??
Murphyさんこんばんは!久々に歩かれてましたね〜(^^)気合が入って良かったです 笑
BCは冬山が登れて、不整地がちゃんと滑れる人にはもってこいのスポーツですね✨ でも私は基本的にビビりなので、冬山は歩けてもBCには1人では行きたくない気持ちが強いです😅なので達人には程遠いかと。。。
hereharawaiさんとは奇遇でしたね!今年はMurphyさんとは滑らないのかな?また2人のコラボも楽しみにしてますね〜(^^)
足はね、打ち身ですねー。普通の靴を履いて歩くのは全く何ともないですが、冬靴は高さがあるので履いてみないと分からないですね💦当たるようだとちゃい厳しいので、頑張って治しときます。。。
haruboさんこんばんは
晴天の日に羨ましい^ ^
1日中天気の良い日に登ってみたい!!
土日の天気良い日、大橋登山口の駐車場早朝と言うか暗い内から満車なんですね!
晴れたら佐渡山登ってみたいなって思ってたので参考にさせてもらいます^ ^
近いけど車中泊かな(笑)
それにしても乙妻山からの眺望良いですね!
戸隠連峰まだ未踏の地なので、夏になったら登ってみます
足痛々しいですねお大事になさって下さいm(_ _)m
sakaさんおはようございます!
大橋駐車場がこんなに賑わってたのは初めて見ました〜。たまたまな様な気もしますが、快晴の日に佐渡山狙われるなら、早めに到着の方がきっと無難ですね(^^)
私も佐渡山は未踏なので、いつか行きたいと思います♪
こんにちは。
ほれぼれしながら、見てました。
たくさんの雪でホントうらやましい。。。
足のあざ、早く良くなると良いね。
お大事にね。
tomokofishさんこんばんは〜!
今も我が家は大降りになってきたよー。明日までに50cmの積雪予報だってさ😅雪掻きやだなー。。。
足もありがとう(^^) 肘にも青タン出来てました 笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する