ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2901974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【丹沢大山(広沢寺温泉起点)】約1か月ぶりの富士山は真っ白に雪化粧

2021年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
14.0km
登り
1,294m
下り
1,282m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:07
合計
7:08
距離 14.0km 登り 1,294m 下り 1,296m
9:22
9:29
9
9:38
9:39
32
10:11
10:16
13
10:29
13
10:42
18
11:00
11:02
9
11:11
11:13
23
11:36
11:37
35
12:12
19
12:31
13:20
18
13:38
31
14:09
12
14:21
5
14:26
40
15:06
27
15:33
5
15:57
広沢寺温泉駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺温泉駐車場:朝8時30分過ぎでほぼいっぱい
コース状況/
危険箇所等
山ノ神分岐〜見晴広場〜大沢分岐〜梅の木尾根分岐間は急登、ヤセ尾根の多いバリエーションルートです。ほぼ尾根沿いに進み、踏み跡もあるのでルートは明瞭でした。
不動尻分岐付近から山頂は雪が残っていたり、溶けた雪で泥んこだったりで滑りやすい箇所ありました。
その他周辺情報 今回もどこにも立ち寄らず自宅から直行直帰
先週に続き今週もここに停めさせていただきます
2021年02月06日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 8:51
先週に続き今週もここに停めさせていただきます
間伐、木材搬送のため7時〜17時までここから先車両は通行止とのこと
もう少し先まで車で進みたかったけれど、素直に広沢寺駐車場に戻りました→なので一枚目の場所から出発となりました
2021年02月06日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 9:08
間伐、木材搬送のため7時〜17時までここから先車両は通行止とのこと
もう少し先まで車で進みたかったけれど、素直に広沢寺駐車場に戻りました→なので一枚目の場所から出発となりました
ゲートの周辺には作業者の車両がいっぱい
2021年02月06日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 9:19
ゲートの周辺には作業者の車両がいっぱい
山の神広場にも車がたくさん
猟友会?の方たちがこの先の途中に何人かいて、今日は鹿の駆除をしているとのこと
自分を撃たないようお願いしておきました
2021年02月06日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 9:29
山の神広場にも車がたくさん
猟友会?の方たちがこの先の途中に何人かいて、今日は鹿の駆除をしているとのこと
自分を撃たないようお願いしておきました
ここまでは先週歩いたところ
ここからいよいよ初めて歩くバリエーションルート
看板の矢印のない正面のほうへと進みます
2021年02月06日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 9:40
ここまでは先週歩いたところ
ここからいよいよ初めて歩くバリエーションルート
看板の矢印のない正面のほうへと進みます
ちょっと進んだ先に案内表示がありました
2021年02月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 9:41
ちょっと進んだ先に案内表示がありました
急登を登って尾根に出るとしばらくはなだらか
2021年02月06日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 9:50
急登を登って尾根に出るとしばらくはなだらか
見晴広場B
2021年02月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 10:11
見晴広場B
見晴広場より見晴らしが良かったです
地元の猟友会の方としばらくお話させていただきました
下に見える山が先週登った鐘ヶ岳
2021年02月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 10:21
見晴広場より見晴らしが良かったです
地元の猟友会の方としばらくお話させていただきました
下に見える山が先週登った鐘ヶ岳
ところどころのヤセ尾根に注意
2021年02月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 10:29
ところどころのヤセ尾根に注意
目指す大山山頂はまだ遠い
山頂付近は少し雪が残っています
2021年02月06日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 10:32
目指す大山山頂はまだ遠い
山頂付近は少し雪が残っています
ここからの登りが一番危険&大変でした
2021年02月06日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 10:54
ここからの登りが一番危険&大変でした
大沢分岐
ここで日向方面から歩いてきた人と遭遇
結局、雷ノ峰尾根の不動尻分岐までに会った登山者はその方一人だけ
向こうもこのルートで人に会うとは…とびっくりしていました
2021年02月06日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 10:59
大沢分岐
ここで日向方面から歩いてきた人と遭遇
結局、雷ノ峰尾根の不動尻分岐までに会った登山者はその方一人だけ
向こうもこのルートで人に会うとは…とびっくりしていました
これでもか!という急登が何度も繰り返します
途中で下りもあって、なかなかタフなコースです
2021年02月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:20
これでもか!という急登が何度も繰り返します
途中で下りもあって、なかなかタフなコースです
ようやく梅の木尾根分岐
思ったより時間かかった
2021年02月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:38
ようやく梅の木尾根分岐
思ったより時間かかった
ここからは一般登山道なので、案内も鎖も親切
2021年02月06日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:39
ここからは一般登山道なので、案内も鎖も親切
大山まであと1.5km
意外とあるなあ
2021年02月06日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:44
大山まであと1.5km
意外とあるなあ
ここは明るくてなだらかで気持ちが良い尾根歩き
2021年02月06日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:45
ここは明るくてなだらかで気持ちが良い尾根歩き
いよいよ残雪が出てきました
2021年02月06日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:47
いよいよ残雪が出てきました
振り返ると大山三峰
2021年02月06日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:58
振り返ると大山三峰
ようやく山頂が近づいてきました
2021年02月06日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 11:59
ようやく山頂が近づいてきました
山頂に近づくと丹沢名物の階段地獄
2021年02月06日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:06
山頂に近づくと丹沢名物の階段地獄
雪が多く滑りやすいところも
2021年02月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:14
雪が多く滑りやすいところも
雷ノ峰尾根と合流
とたんに登山者がいっぱい
2021年02月06日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:17
雷ノ峰尾根と合流
とたんに登山者がいっぱい
大山山頂
山頂周辺も人が大勢
2021年02月06日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:34
大山山頂
山頂周辺も人が大勢
トイレの裏へまわると西側の展望
丹沢山塊と富士山
2021年02月06日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:37
トイレの裏へまわると西側の展望
丹沢山塊と富士山
ようやく冠雪した富士山が見られました
雪を纏った富士山は美しい
2021年02月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:38
ようやく冠雪した富士山が見られました
雪を纏った富士山は美しい
丹沢主脈
右側の雪の付いたなだらかなところが丹沢山頂、左のちょこんと小屋が見えるのが塔ノ岳ですね
2021年02月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:38
丹沢主脈
右側の雪の付いたなだらかなところが丹沢山頂、左のちょこんと小屋が見えるのが塔ノ岳ですね
今日のランチは水のいらない冷凍の鍋焼きうどん
冬は凍った食材を数時間持ち歩いてもそのままなのが良いですね
冷凍うどんの大きさがスノピのクッカーにシンデレラフィット
2021年02月06日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:46
今日のランチは水のいらない冷凍の鍋焼きうどん
冬は凍った食材を数時間持ち歩いてもそのままなのが良いですね
冷凍うどんの大きさがスノピのクッカーにシンデレラフィット
ぐつぐつ煮えたら食べごろ
2021年02月06日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 12:53
ぐつぐつ煮えたら食べごろ
最近はまっているあわしま堂のクリームどら焼き
今日は春らしくイチゴクリーム
2021年02月06日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 13:09
最近はまっているあわしま堂のクリームどら焼き
今日は春らしくイチゴクリーム
平野の遠望は霞み気味
2021年02月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 13:19
平野の遠望は霞み気味
七沢、広沢寺方面に下山
久々の長い行程の山行、バテた体に下りの約7劼榔鵑
2021年02月06日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 13:23
七沢、広沢寺方面に下山
久々の長い行程の山行、バテた体に下りの約7劼榔鵑
こういう雰囲気の稜線、良いですね〜
2021年02月06日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 14:03
こういう雰囲気の稜線、良いですね〜
唐沢峠への道は安全に整備されています
2021年02月06日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 14:17
唐沢峠への道は安全に整備されています
不動尻までは樹林帯をひたすら下り
2021年02月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 14:38
不動尻までは樹林帯をひたすら下り
不動尻のミツマタ
2021年02月06日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 15:02
不動尻のミツマタ
ようやく花のつぼみが付き始めた感じです
2021年02月06日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 15:13
ようやく花のつぼみが付き始めた感じです
不動尻は昔キャンプ場があったんですよね
2021年02月06日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 15:08
不動尻は昔キャンプ場があったんですよね
ここから広沢寺まで約4劼發諒涸路
2021年02月06日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 15:09
ここから広沢寺まで約4劼發諒涸路
不動尻
あと3.2
2021年02月06日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 15:19
不動尻
あと3.2
真っ暗な山の神隧道
ヘッデンがないと怖くて歩けない…(小心者⁉)
2021年02月06日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/6 15:32
真っ暗な山の神隧道
ヘッデンがないと怖くて歩けない…(小心者⁉)
駐車場に戻ってきました
こんな時間ですが、まだ結構車が残っていました
2021年02月06日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/6 16:06
駐車場に戻ってきました
こんな時間ですが、まだ結構車が残っていました

感想

ほぼ毎年正月には大山に登っていますが、初詣がてらということもあり、いつも表参道から見晴台の周回ルート。緊急事態宣言が出ていてあまり遠出ができない今、別のルートから大山に登ってみることにしました。1月末にようやく富士山にも雪が降って、冠雪した富士山も見てみたい。

 往路に使った山の神〜見晴〜大沢分岐〜梅の木尾根分岐のルートは、登山地図にルートの掲載されていないバリエーションルート。踏み跡はあるものの、両手を使って木につかまりながら登ったり、両側の切れ落ちたヤセ尾根の区間が多くあったりでなかなか気の抜けないルートでした。
 不動尻分岐で雷ノ峰尾根と合流すると、一気に人が増えて、山頂は正月に登った時よりも人が多いくらいでした。軽装なハイキング程度の感じで来ている人も多く、一部残雪と泥濘となった登山道に苦戦している人もいました。
 復路の唐松峠〜不動尻へのルートは往路に比べたら整備されていて下るには比較的楽なルートでしたが、単調な樹林帯の急坂なので、逆に登るにはしんどいかも。
 駐車場から登山道入口の林道と雷ノ峰尾根から山頂間を除くと往路と復路それぞれ1人づつしか会うことがなく、終始静かな(静か過ぎて不安になるくらい)登山でした。
 それにしても、ここのところ500m前後の里山ハイキングばかりだったので、久しぶりの標高差1000m越えはバテバテになって、足が攣ったり、筋肉痛になったりと登山不足を実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら