ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290368
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

長石谷〜馬の背尾根〜三岳寺

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
shunran その他1人

コースタイム

9:00BS−9:30長石谷登山口−9:50第三堰堤−11:00犬星大滝(昼食)11:50
12:10馬の背尾根出会い−13:00湯の峰−13:50馬の背登山口見晴らし台−
14:10三岳寺−14:30BS
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
近鉄湯の山線湯の山温泉駅=湯の山温泉行バス乗車=湯の山温泉下車
駐車場は数か所有るが、早朝に満車になる
コース状況/
危険箇所等
長石谷は渡渉の繰り返し、雨後は増水し難易度が上がる。
犬星大滝までは谷淵の遡行ではっきりした巻道や踏み跡が少ない。
馬の背尾根は崩壊したザレ地、ザレ尾根、ヤセ尾根、間違いやすい尾根の分岐が
数か所あるので要注意。
シャクナゲ
{ツツジ科ツツジ属}
2013年04月29日 21:47撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 21:47
シャクナゲ
{ツツジ科ツツジ属}
長石谷登山口
登山ポスト有り
2013年04月29日 21:49撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 21:49
長石谷登山口
登山ポスト有り
08年の豪雨で流された鉄の橋
2013年04月29日 21:50撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 21:50
08年の豪雨で流された鉄の橋
橋の基部から引きちぎれたような残骸
2013年04月29日 21:52撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 21:52
橋の基部から引きちぎれたような残骸
第三堰堤の広い河原からの山桜
2013年04月29日 21:53撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 21:53
第三堰堤の広い河原からの山桜
岩壁にはイワタバコの幼葉
2013年04月29日 21:55撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 21:55
岩壁にはイワタバコの幼葉
イワザクラ
[サクラソウ科
 サクラソウ属]
2013年04月28日 22:33撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 22:33
イワザクラ
[サクラソウ科
 サクラソウ属]
階段状の滑滝
水量が多く勢いよく流れ落ちています
2013年04月29日 21:58撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 21:58
階段状の滑滝
水量が多く勢いよく流れ落ちています
ボタンネコノメソウ
[ユキノシタ科
ネコノメソウ属]
2013年04月28日 22:47撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 22:47
ボタンネコノメソウ
[ユキノシタ科
ネコノメソウ属]
犬星大滝
2013年04月29日 22:02撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:02
犬星大滝
犬星大滝
上部にはアカヤシオが。
2013年04月29日 22:03撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:03
犬星大滝
上部にはアカヤシオが。
長石谷を離れ馬の背尾根へ向かう二次林
2013年04月29日 22:06撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:06
長石谷を離れ馬の背尾根へ向かう二次林
鎌ケ岳を背景にアカヤシオ
2013年04月29日 22:07撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:07
鎌ケ岳を背景にアカヤシオ
アカヤシオ
[ツツジ科ツツジ属]
もう終盤です。
2013年04月29日 22:12撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 22:12
アカヤシオ
[ツツジ科ツツジ属]
もう終盤です。
アカヤシオ
2013年04月29日 22:17撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 22:17
アカヤシオ
御在所岳を背景に
アカヤシオと新緑
2013年04月29日 22:26撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 22:26
御在所岳を背景に
アカヤシオと新緑
イワウチワに代わって
イワカガミが咲き始めました
2013年04月29日 22:29撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 22:29
イワウチワに代わって
イワカガミが咲き始めました
湯の峰
2013年04月29日 22:34撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:34
湯の峰
ミツバツツジ
[ツツジ科
ツツジ属]
御在所の白い鉄塔が垣間見えています
2013年04月29日 22:36撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:36
ミツバツツジ
[ツツジ科
ツツジ属]
御在所の白い鉄塔が垣間見えています
トラロープ
間違いやすい箇所
枯れ枝でバリアがして有りましたが
ロープを張りました。
2013年04月27日 13:38撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:38
トラロープ
間違いやすい箇所
枯れ枝でバリアがして有りましたが
ロープを張りました。
馬の背尾根登山口
2013年04月29日 22:41撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:41
馬の背尾根登山口
古い標識
2013年04月29日 22:41撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:41
古い標識
馬の背尾根登山口の
見晴らし台
御在所、ロープウエイが見えます
2013年04月29日 22:40撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:40
馬の背尾根登山口の
見晴らし台
御在所、ロープウエイが見えます
見晴らし台からの濃尾平野
2013年04月29日 22:43撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:43
見晴らし台からの濃尾平野
三岳寺
2013年04月29日 22:47撮影 by  C70Z,C7000Z, OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 22:47
三岳寺

感想

長石谷から入り、犬星大滝から谷を離れ、馬の背尾根を三岳寺へ下るルートで
歩く予定です。
今日の相方のM子さんの腰を労わり、鎌の山頂はカットです。

登山口の鉄橋は08年の豪雨で流されたままになっていますので、
渡渉するのですが、私にとってはここが第一の関門。
数日前からの☂の増水で、難易度は★1〜2個ランクがあがっているのでは?
何処を渡ろうかと思案していますと、後続の四人組がいとも簡単にポンポンと
渡っていくではありませんか。
私たちも、「あぁ、あそこを渡ればいいんだ」と
納得して、いざ石の前に立つと足がすくんで動けません。
立ち止まるからいけないのであって、ポンポンと飛んで渡れば良いと理屈では
解っていても、言うは易し、行うは難しです。
この流れでは、足を滑らせれば「ピシャ」では済みません「ドボッ」でしょう。
しかし、ここを渡らなければ一日が始まりませんので、屁っ放り腰で何とか
渡り「ホッ」。 長石谷の遡行の始まりです。
温泉街の山桜は散り、新緑にかわっていますが、第三堰堤辺りでは、満開の
ピンクの花が目立ちます。
ここは、谷中や谷淵を遡行して、渡渉を繰り返しながら、はっきりした踏み跡や、巻道が少ないので、顔をあげ、進む道を確認しながら歩きます。
大きな岩盤の横を階段状に落ちる滝、清んだ谷水の流れ、岩盤には今日の
お目当ての「イワザクラ」が。
イワタバコの葉っぱの夏咲く花に思いを馳せ、
花の頃は、「ヒルが怖くて来れないんだよね」と話しかけ、
山頂カットで時間に余裕があるので、足元には注意しながらも
自然を堪能しながらのんびりと歩きます。
岩場のイワウチワはもう終わっています。残念です。

11:00 犬星大滝到着。すこし早め目ですが、昼食とします。

この辺りから、アカヤシオがでてきますが、これまた、終盤で色も褪せ、
元気がありません。一週間遅かったようです。
滝、アカヤシオ、新緑、風はなく、暖かな春一色の中で、
今日の相方はM子さんですので、チョット一杯、至極のひと時です。
一時間近く休憩し、ここから長石谷を離れ、馬の背尾根へ向かって Go

尾根出会い。右に進めば鎌ケ岳です。右目をつむり、行きたい気持ちを抑え、
左に進路をとり、下ります。
稜線にでると風があり、アカヤシオ、ミツバツツジなどの木立を通して
鎌ケ岳、御在所岳が垣間見えます。
登山道は崩壊したザレ地、ザレ尾根、やせ尾根で要注意ですが、
その上に間違い易い分岐が数か所あることです。
私もM子さんと三回は歩いているのですが、一昨年T子さんを先頭に、
三人で歩き、間違えました。
湯の峰は通過したので、その後、何処で間違ったか検証するための登山です。
間違ったら元に戻るのが鉄則ですが、その時は下界が近いということて゜
戻らず、方向と目標物を決め、道なき道を滑り下り、着地は湯の山温泉口
バス停の近くの駐車場の裏でした。怪我の功名? 結果がGoodだったから
よかったのですが、こんなことはいけません。
で、今回も此処といえる箇所は解りませんでしたが、多分ここでは?
という分岐(枯れ枝でトオセンボがしてあった)にM子さんが百均で買った
トラロープを張ってきました。「そこまでやるの」と思った私でした。

14:00 馬の背尾根登山口到着。
見晴らし台があり、御在所岳、濃尾平野の展望が拡がり、休憩の好適地。
三十三観音石仏順路の23番の石仏が祀られており、ここが一番高い所です。
石仏の祠が並ぶ階段道を三岳寺へ。
境内に[ヒゴスミレ」が有ったのに、今日は見当たりません。絶えたのかしら?

無事を感謝して参拝。 バス停まであと10分。 お疲れ様。 Shunran 




                                           

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人

コメント

お花に巡り合えるのは一瞬?
shunranさん
こんばんは
鎌にもイワザクラ咲いていたのですね。
イワザクラは絶滅危惧種だそうです。
可憐に咲く花が絶えないことを祈るばかりです
山ガールとはこんど御在所予定ですが
鎌まで足伸ばしたいな、でも無理だろうな
ところでまたもやチョット1杯?
いっぱいの間違いでしょう
聞く話ですと御在所近辺の標識が荒らされてるとの
事でしたが感じられました?
不届き者がいるのは厄介なものです
2013/4/30 23:04
アカヤシオ
kazu97さん
軟弱登山で山頂カットしましたので、アカヤシオは終盤でしたが、皆さんの記録を見ますと、高い所はまだまだ楽しめそうです。
標識の件は新聞にも載っていましたが、
気づきませんでした。
この数年で標識が随分増えましたので、コースの確認になり、安心して歩けます。悪戯しないでください。
腰は大丈夫でしたか。
引率ですと、気遣いで、お疲れになることでしょう。
次回の御在所も好天のようですので、
気合がはいりますね。
私も3人で出掛ける予定です。
レコ楽しみにしております。  Shunran
2013/5/2 0:17
後半戦はお休み
Shunranさん
こんにちは
後半は家族サービスです。
そうしないと山に行けなくなっちゃいますので
御在所は未定です
2013/5/2 17:04
ゴールデンウィーク
kazu97さん
皆が楽しみに待っている連休ですから、家族サービスも大事ですね。
気分よく出掛けたいですから。
もっともっと齢を重ねますと、子供たちからも相手にされなくなり、好きにしたらと自由の身になります。
それからが、趣味に打ち込める自分自身の身体になるのではないでしょうか。
家族を山に巻き込んで、家庭サービス=お山にしてしまう、てのはどうですか?
夫婦で山に行ける人が羨ましいと思います。
夫には悪いナと思いながらも、行ける時行かなければと割り切って出掛けるようにしております。
この齢になってできることです。

その割にはよく出掛けると思うでしょうが
明日は藤原岳です。
夫から快く許可を貰いました。
すみません、行ってきます。 Shunran
2013/5/2 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら