記録ID: 290443
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山・千頭星山(山女志願者に成功体験させなきゃ!)
2013年04月27日(土) [日帰り]
ヤマアリ
その他2人
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 680m
- 下り
- 682m
コースタイム
8:20甘利山県営駐車場-8:25東屋-8:40鍋頭-8:50甘利山-9:25奥甘利山9:30-11:00千頭星山(昼食)11:30-13:20甘利山県営駐車場
天候 | 晴れ 県営駐車場 10℃ 甘利山山頂 10℃ 千頭星山山頂 0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 4月26日(金)から、林道甘利山線が開通。もちろんノーマルタイヤで大丈夫です。 ■県営駐車場〜甘利山〜奥甘利山 危険個所はありません。典型的なハイキングコース。子連れの方でも安心して登れます。 ■奥甘利山〜御所山分岐 奥甘利山からは、やや急坂となり、ハイキングというよりは登山に近くなります。でも危険個所はありません。 ■御所山・青木鉱泉分岐〜千頭星山 倒木や残雪が残こりますが、通行できます。山頂手前の残雪だけは、注意して登ってください。慎重に歩けば、つぼ足で大丈夫です。もし凍結することがあっても、クマザサのところを歩けば登れます。日々、残雪は溶けていくと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
■山女志願者に成功体験を
2名の山女志願者を連れて、ハイキングに行くことになりました。この初体験により、山好きになるか山嫌いになるか決まります。とにかく成功体験をさせないといけません。
事前の調査で、「日向山」「飯盛山」「甘利山・千頭星山」を候補にし、当日の天気で決めようと、二人を連れて出発。
甲府昭和ICから中央高速を走っていると、どうも八ヶ岳の視界が悪そう。標高2000Mから上に雲がかかっています。振り返ると、富士山はバッチリ。これは、富士山重視の「甘利山・千頭星山」しかないと韮崎ICを降りて、開通したばかりの林道を上がりました。
■期待以上の千頭星山!
「甘利山」(山梨100名山)も「千頭星山」(山梨100名山)も、甲府盆地からすぐです。いってみたいと気になっていたのですが、甲府盆地からみても、南アルプスの壮麗な白い山並みに埋没して、どれがどの山なのかさっぱりわかりません。そんな存在感のない山でしたが、富士山の景色は最高でした。
とくに、千頭星山手前の高原からの富士山をはじめとする、奥秩父山地、小金沢山連嶺の景色は、クマザサとカラマツの演出もあって、圧巻です。途中にトイレさえあれば、大菩薩嶺も凌駕する場所であると確信しました。
■山女誕生なったのか
麓に降りて、さよならしたあと、こんなメールが。「今日はありがとうございました! とーっても楽しかったです(*^_^*) また是非つれていってください(^.^)」。とりあえず、成功!? 社交辞令!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する