ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291369
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳(西岳−編笠山)富士見高原より

2013年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:55
距離
11.8km
登り
1,312m
下り
1,311m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5月1日(水)
6:50 富士見高原駐車場
7:20 五叉路分岐
7:30 不動清水
10:35 西岳(休憩) 11:00
12:20 青年小屋(昼食) 13:30
14:00 編笠山(休憩) 14:10
15:00 シャクナゲ庭園
16:00 白久保岩小屋跡
16:20 盃流し
16:30 五叉路分岐
16:45 富士見高原駐車場
天候 晴れ〜♪
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原スノーリゾートスキー場駐車場(無料)に駐車。
コース状況/
危険箇所等
★登山ポストは有りません。(長野県警にメールで登山届を提出しました)
★登山道状況
 \廠戮悗療仍各擦鷲弦2000m近くから残雪あり、凍結アイスバーン状態のため
  アイゼンがないと危険です。
 ∪廠戮ら青年小屋までの間は残雪あり、安全に歩行するのであればアイゼン
  装着が無難です。
  踏み抜きは踏み跡どうりに歩行すれば、ほとんど有りません。
 青年小屋を出てすぐ編笠山への登り口は岩場歩きですが、雪もあり非常に歩き
  にくいです。私たちはアイゼン装着したまま岩場の上を歩いたのでなおさら
  不安定でした。
 な坡淹鎧劃困泙任論稙擦任后アイゼン装着が無難です。
 ナ坡淹鎧劃困ら信濃境駅方面への下山道は樹林帯までは岩場歩きです。
  雪はありません。岩を踏み外さないように注意が必要。(浮石もあり危険)
 樹林帯に入ると残雪あり、日陰はアイスバーン状の為アイゼン装着必要。
  (標高1900mぐらい断続的に残雪があり、雪無し道もアイゼンそのまま
   歩行も余儀なく、悪戦苦闘が続きます)
★下山後は、近くの八峯苑鹿の湯で日帰り入浴を利用しました。
  大人600円(17:00以降は400円でした)
  http://fujimikogen-resort.jp/happoen/spa/
諏訪湖SAより、諏訪湖を望む。天気は良さそうです。
2013年05月01日 05:42撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 5:42
諏訪湖SAより、諏訪湖を望む。天気は良さそうです。
小淵沢ICより、甲斐駒ケ岳が出迎えてくれました。
2013年05月01日 06:00撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 6:00
小淵沢ICより、甲斐駒ケ岳が出迎えてくれました。
富士見高原スノーリゾート駐車場より南アルプスを望む。
2013年05月01日 06:19撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 6:19
富士見高原スノーリゾート駐車場より南アルプスを望む。
南アの盟主・北岳もくっきり。
2013年05月01日 06:20撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 6:20
南アの盟主・北岳もくっきり。
さあ、出発です。
2013年05月01日 06:53撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 6:53
さあ、出発です。
本日の工作活動開始!
2013年05月01日 06:53撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 6:53
本日の工作活動開始!
「あなたも ×××× 編笠山頂まで」私は「アタック!」と回答しました。答えは・・・?

 「工作活動」by F-simo 
2013年05月01日 07:01撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:01
「あなたも ×××× 編笠山頂まで」私は「アタック!」と回答しました。答えは・・・?

 「工作活動」by F-simo 
ゴルフ場横が登山口です。
2013年05月01日 07:02撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 7:02
ゴルフ場横が登山口です。
五叉路分岐に到着。
2013年05月01日 07:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 7:16
五叉路分岐に到着。
西岳・不動清水を目指します。
2013年05月01日 07:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 7:16
西岳・不動清水を目指します。
工作活動収集中
2013年05月01日 07:24撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 7:24
工作活動収集中
不動清水。別名「長命水」
2013年05月01日 07:25撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 7:25
不動清水。別名「長命水」
アイゼン装着。
2013年05月01日 09:33撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:33
アイゼン装着。
残雪。アイスバーン状態で危険です。
2013年05月01日 09:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/1 9:55
残雪。アイスバーン状態で危険です。
森林地帯を抜け、展望地に出ました。本日の最終目標地点・編笠山を望む。
2013年05月01日 10:04撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 10:04
森林地帯を抜け、展望地に出ました。本日の最終目標地点・編笠山を望む。
編笠山。
2013年05月01日 10:04撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 10:04
編笠山。
権現岳(左)とギボシ。カッコいい!
2013年05月01日 10:11撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/1 10:11
権現岳(左)とギボシ。カッコいい!
南アルプスが一望。
2013年05月01日 10:11撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 10:11
南アルプスが一望。
甲斐駒ケ岳(左)と仙丈ケ岳。
2013年05月01日 10:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/1 10:12
甲斐駒ケ岳(左)と仙丈ケ岳。
北岳(左)と甲斐駒ケ岳。
2013年05月01日 10:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/1 10:12
北岳(左)と甲斐駒ケ岳。
山頂を目指して再出発。
2013年05月01日 10:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 10:14
山頂を目指して再出発。
西岳山頂に到着!
2013年05月01日 10:31撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 10:31
西岳山頂に到着!
ここからの南アルプスの眺めも最高でした。
2013年05月01日 10:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/1 10:31
ここからの南アルプスの眺めも最高でした。
権現岳(ギボシ)。
2013年05月01日 10:31撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 10:31
権現岳(ギボシ)。
権現岳(左)と編笠山。
2013年05月01日 10:32撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 10:32
権現岳(左)と編笠山。
木々の間から赤岳が覗いていました。
2013年05月01日 10:32撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 10:32
木々の間から赤岳が覗いていました。
西岳の山標越しに権現岳を望む。
2013年05月01日 10:36撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 10:36
西岳の山標越しに権現岳を望む。
遠く中央アルプスも見れたよ!
2013年05月01日 10:40撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 10:40
遠く中央アルプスも見れたよ!
昨年10月以来の2000m超え
西岳山頂記念写真!
2013年05月02日 15:17撮影
4
5/2 15:17
昨年10月以来の2000m超え
西岳山頂記念写真!
阿弥陀岳(左)と赤岳。
2013年05月01日 10:45撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 10:45
阿弥陀岳(左)と赤岳。
権現岳(左)とギボシ。
2013年05月01日 11:42撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 11:42
権現岳(左)とギボシ。
ズーム!
2013年05月01日 11:43撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 11:43
ズーム!
乙女の水。別名「金命水」
2013年05月01日 12:05撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 12:05
乙女の水。別名「金命水」
水が出ていました。
2013年05月01日 12:05撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 12:05
水が出ていました。
青年小屋が見えてきました。
2013年05月01日 12:12撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 12:12
青年小屋が見えてきました。
編笠山頂は30分だそうです。まぁ今日は無理ですけど・・・。
2013年05月01日 12:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 12:16
編笠山頂は30分だそうです。まぁ今日は無理ですけど・・・。
遠い飲み屋。赤ちょうちんに誘われます。
2013年05月01日 12:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 12:16
遠い飲み屋。赤ちょうちんに誘われます。
F-simoさん:「カレーうどん」
(一袋2人前を
 先日1人前試食したので
 早く食べないと思い
 今回持って来ました。)
具:.蕁璽瓮鵑龍
  ▲Εンナー
  4チ腓ざみネギ
2013年05月01日 12:42撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/1 12:42
F-simoさん:「カレーうどん」
(一袋2人前を
 先日1人前試食したので
 早く食べないと思い
 今回持って来ました。)
具:.蕁璽瓮鵑龍
  ▲Εンナー
  4チ腓ざみネギ
編笠山に向け、出発!
2013年05月01日 13:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/1 13:30
編笠山に向け、出発!
趣のある青年小屋。
(酒飲みとって今回は生殺しです。
 あ〜飲みたかった!)
2013年05月01日 13:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 13:31
趣のある青年小屋。
(酒飲みとって今回は生殺しです。
 あ〜飲みたかった!)
ハイマツ林の間の雪道を進んで来ました。
2013年05月01日 13:42撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:42
ハイマツ林の間の雪道を進んで来ました。
キボシ(手前)と権現岳。その奥は赤岳。
2013年05月01日 13:42撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 13:42
キボシ(手前)と権現岳。その奥は赤岳。
中腹から振り返ると、左から阿弥陀岳、赤岳、キボシ、権現岳。阿弥陀岳の左稜線端に双耳峰の天狗岳も見えます。
2013年05月01日 13:42撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 13:42
中腹から振り返ると、左から阿弥陀岳、赤岳、キボシ、権現岳。阿弥陀岳の左稜線端に双耳峰の天狗岳も見えます。
その天狗岳に思いを馳せるtos-Mさん。
2013年05月01日 13:42撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 13:42
その天狗岳に思いを馳せるtos-Mさん。
山頂からの八ヶ岳主峰群。
2013年05月01日 13:57撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 13:57
山頂からの八ヶ岳主峰群。
赤岳(中央)左へ中岳と続く稜線の後ろに横岳が見えました。
2013年05月01日 13:57撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/1 13:57
赤岳(中央)左へ中岳と続く稜線の後ろに横岳が見えました。
同じく左端に阿弥陀岳。
2013年05月01日 13:57撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 13:57
同じく左端に阿弥陀岳。
阿弥陀岳。
2013年05月01日 13:57撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 13:57
阿弥陀岳。
蓼科山(左)と北横岳の北八ヶ岳。
2013年05月01日 13:58撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 13:58
蓼科山(左)と北横岳の北八ヶ岳。
南アルプスを望む。
2013年05月01日 13:58撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 13:58
南アルプスを望む。
編笠山山標。
2013年05月01日 13:58撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 13:58
編笠山山標。
登りでは、この看板に励まされる事でしょう。
2013年05月01日 13:59撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 13:59
登りでは、この看板に励まされる事でしょう。
次はココ目指そうね!
(景色障害のため
 顔は妄想で…。)
2013年05月02日 14:08撮影
4
5/2 14:08
次はココ目指そうね!
(景色障害のため
 顔は妄想で…。)
この余裕!
工作活動一時中断
記念写真
(顔は今後の工作活動支障のためNG!
 …と言う事にして下さい。)
2013年05月02日 14:10撮影
3
5/2 14:10
この余裕!
工作活動一時中断
記念写真
(顔は今後の工作活動支障のためNG!
 …と言う事にして下さい。)
随所にあります。
2013年05月01日 14:22撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 14:22
随所にあります。
山頂を振り返ります。
2013年05月01日 14:22撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 14:22
山頂を振り返ります。
ここから飛び立つの?
2013年05月01日 14:23撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 14:23
ここから飛び立つの?
岩場を軽快に降りて行くF-simoさん。
2013年05月01日 14:35撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 14:35
岩場を軽快に降りて行くF-simoさん。
こちらの尾根も残雪あり。
2013年05月01日 14:52撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:52
こちらの尾根も残雪あり。
アイゼンを再装着して安全に進みます。
(今日の装着何回目?)
2013年05月01日 14:52撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:52
アイゼンを再装着して安全に進みます。
(今日の装着何回目?)
白久保岩小屋に到着。
2013年05月01日 15:53撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:53
白久保岩小屋に到着。
ここに住むのは、クロマニヨン人?ネアンデルタール人か?
2013年05月01日 15:53撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:53
ここに住むのは、クロマニヨン人?ネアンデルタール人か?
「盃流れ」近くを進むF-simoさん。
2013年05月01日 16:22撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/1 16:22
「盃流れ」近くを進むF-simoさん。
林道に出てきました。
2013年05月01日 16:25撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 16:25
林道に出てきました。
ここは今朝来た五叉路分岐。やっとここまで来たぞ。
2013年05月01日 16:25撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:25
ここは今朝来た五叉路分岐。やっとここまで来たぞ。
駐車場が見えてきました。お疲れさま。

今日も安全に山行が出来
ありがとうございました。

tos-Mさん誘って頂き感謝です。
byF-simo
2013年05月01日 16:41撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 16:41
駐車場が見えてきました。お疲れさま。

今日も安全に山行が出来
ありがとうございました。

tos-Mさん誘って頂き感謝です。
byF-simo

感想

F-simoさんが、アイゼンを新調したとの事でヤマレコを見ながら
チョイスしたのが南八の西岳と編笠山。
理由は、アイゼンを使うにも岩場のアイスバーンを歩くのは私達では
まだ経験不足。でも折角のGWなので2500m越えを目指したいのと
南アルプスが望める場所という事でこの地を選択しました。
結果は、良い天気にも恵まれ素晴らしい景色を堪能できました。

ただ、西岳・編笠山共に至る稜線には所々に残雪があり、気温も低いため
終始アイスバーン状態だった為、アイゼンを何度も装着・脱着を
繰り返した事には時間のロスや疲れも増幅。
ここを訪れるなら時期を早めて、雪が豊富な時かもっと暖かくなってから
の方が無難だと思いました。

でも貴重な体験が出来た事は、満足感100%の山行になりました。
単独山行より、やはり友人と会話をしながら登る山は最高です。

お付き合いしていただいた F-simoさん、ありがとう!

GW前にtos-Mさんから「そろそろ山行再開何時ですか?」のお誘いが有り
花粉でクシャミとの戦いが続く中、冬眠から目覚める事にしました。

猿投山のトレーニング中にtos-Mさんと話し合いある程度の目的地を決め
雪道でのアイゼン等を準備(夏の小遣いまで財布が冬眠延長です。)

今回の工作活動は「八ヶ岳の網笠山」猿投山の筋肉痛が癒えなく
行けるか心配でしたがウジウジしているよりも思いきって山行を実行です。

初山行の西岳から編笠山どうなる事になるか不安で
雪道は小さい頃から慣れていますがアイゼン使用は初めてです。
溶け出した雪が冷え込み氷状態になって歩くのは余り良い記憶が無いので
ビビりながらの道中になりました。

アイゼンを付けたり外したりの繰り返しで
装着訓練も兼ねた山行に思えましたが
隣に晴れ男がいたため天気が良く楽しい山行でした。

アイゼンの感想
 硬い氷での一歩がこの足に体重を掛け預けて大丈夫か凄く不安で
 何処までアイゼンが氷に食らい付くか暫く掛かりそうです。
 足にかかる身体バランスがシビアに太股にかかり筋力不足が痛感!
 (これから山行で鍛えて行きます。)

昨年10月以来の山行でけして早く歩く事ができませんが
今年初の2000m超えで天気も良く景色が見え凄く楽しく出来ました。
tos-Mさん誘って頂き感謝です。
またヤマレコ皆さんの山行記録を見て次に繋げる意欲を持たせてくれる事に感謝です。

追伸:財布が冬眠中のため暫く日帰りかテント泊になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2094人

コメント

お疲れ様でした!
こんにちは!

【F-simoさん】
2013年工作活動開始のようですね!
最新の秘密兵器を駆使しての山歩きいかがでしたか?
足元をしっかり固めて、山に向かう真摯な姿勢?に感服しました。
財布の中身は、私も同様にまだ真冬の寒さを感じてます。

【tos-Mさん】
さすがは”新晴れ男”天気が見事に応援してくれてますね!
満足度100%の工作活動お疲れ様でした

【工作員各位】
本日は、恒例のキャンプですね!
私は、都合で行けませんが 楽しんでください!

工作活動の日程、行き先など決まりましたら教えてください。
2013/5/3 11:14
アイゼン着脱訓練でした。
こんにちは。

雪があるのは想定済みでしたが、こんなに
着けたり外したりしたのは初めてでした。

いい経験となりました。

さて、恒例のキャンプ十分に楽しんで来ました。
今回は、tatuチャンの魚料理(刺身と鯛しゃぶ)を肴に
をたくさんいただきました。

hrms-k さん、また山行みんなと一緒に行きましょう!
2013/5/4 15:05
アイゼン着脱訓練
こんにちは、hrms-kさん

足元はしっかりしても本人のレベルが…。
tos-Mさんにはペースを合わせて頂き
迷惑を掛けてしまいました。
でも、楽しく山行出来ました。
昼食の出来栄えは残念ですけど
美味しかったです。

恒例のキャンプ 最高でした。

hrms-k さんいたらもっと美味しい が飲めたと思います。
工作活動の日程は の泡となり残念ながら
決めていません

財布が冬眠中ですが楽しい工作活動のお誘いが有れば 山行一緒に行きましょう!
2013/5/4 17:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら