記録ID: 2918962
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳 〜平日でも大盛況、青空は次回のお楽しみかな♪
2021年02月12日(金) [日帰り]
マウント0432
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:05
距離 9.4km
登り 1,197m
下り 1,201m
合計距離: 9.38km
累積標高(上り): 1203m
累積標高(下り): 1211m
累積標高(上り): 1203m
累積標高(下り): 1211m
天候 | 曇り、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・この日は道中に積雪も凍結もありませんでした ・トイレは冬季閉鎖中です ・除雪にの影響で、駐車のキャパは減っています ・平日ですが、見えているだけでも7時出発時点で16台越え(下山時は満車) ・平日と言えども、やはり早めの到着がお薦めですね |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から、たっぷりの雪道です この日は朝の冷え込みが弱かったので、とても歩き易いコンディションでした 下山時は更に緩んでましたが、トレースを外さなければ踏み抜くことはありません 我が家は、 ・ツボ足にダブルストックでスタートし、 ・リフトトップを越えて、傾斜が強くなった時点でチェーンスパイクを付け、 ・もちが壁の手前でアイゼンとピッケルに変更、 ・下山時は、登山口までアイゼンと付けたままでした |
その他周辺情報 | 下山後は「あっ宝んど」で汗を流しました ・大人600円 ・モンベルカード提示でバスタオルのサービスがあります ・平日の昼なので空いており、のんびりすることができました |
写真
装備
個人装備 |
予備手袋
防寒着
バラクラバ
アイゼン
ピッケル
コンパス
笛
予備電池
GPS
|
---|
感想
ホントは昨日2/11(木)に登りたかったんですが...
wifeが夜勤明けなので、一日ずらして2/12(金)の訪問になりました
と言うのも、この週末は気温が高過ぎて、踏み抜き地獄が待ってそうなので♪
この日の訪問は正解だった!?
青空は少なかったけど、風が弱くて山頂でもホッコリできました
雪の状態も適度な締まりで歩き易かったし...
下山時も、トレースさえ外さなければ踏み抜くこともありませんでしたょ
それにしても、平日なのに凄い登山者の数にビックリ!!
昨日の建国記念日や、今週末はもっと凄いことになるのかなぁ!?
でも、この週末は踏み抜き地獄が待ってるような気がするんですけどね(笑)
我が家の次の狙いは銀杏峰ですが...
賞味期限を迎える前に訪問できるかなぁ!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
mountさん、こんにちは。
やっぱり豪雪地帯にある荒島岳の積雪量は半端なく多いですね、雪庇も凄いことになってますね。
この時期にこんなところに登れるmountさん夫妻の体力に脱帽です。
標高差1200メートルの雪道を登るなんて我が家には絶対真似できません。
もちが壁、急登の前に撤退しそうです
こんにちは masanariさん
昨年と違って、今年は雪がたっぷりありますね
登山口から雪なので、登山靴が出発時よりも下山した後の方が綺麗になりますょ
靴は綺麗になりますが、我が家は還暦夫婦なので、いつも下山すると疲労困憊です
我が家の体力なら南沢山・横川山辺りがベストですね
お隣の大川入山だと、ちょっと「しんどい」って感じです
なので、荒島岳や伊吹山に登る時は、熟睡して万全の体調で臨まないと厳しいです
勿論、 も大事なファクターですね
天気が悪いとモチベーションが保てなくて、簡単に心が折れちゃいますから
masanariさんちも、いつも夫婦仲良く歩かれてますね
それが一番ですよ、やっぱり
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する