ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2921429
全員に公開
ハイキング
近畿

天下台山 赤線繋ぎしていたらカピバラじゃなくてヌートリア発見

2021年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
15.8km
登り
533m
下り
526m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:08
合計
4:04
8:25
26
スタート地点
8:51
8:51
22
9:13
9:14
8
9:22
9:26
23
9:49
9:49
26
10:15
10:17
25
10:42
10:43
13
10:56
10:56
16
11:12
11:12
77
12:29
いずれは「相生〜赤穂」の赤線と広峰山〜書写山〜京見山に連なる「姫路北西」の赤線を繋ごうと思っていました。
今回とりあえずは相生から天下台山を経て、可能なら網干まで歩こうと思っていました。
ほかの方のレコではルートがわかりにくいところがありそうだったので、わからなかった場合は竜野へ向かうことも想定していました。
天候 晴れ ちょっと暑いくらい
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
IN=JR相生
OUT=JR網干
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないが
天下台山から東側では分岐に注意
・岩屋谷公園と東尾根コース⇒東尾根コースがマイナー
・東尾根コースと馬場坂地蔵の分岐⇒小さな道標に注意
・東尾根最高点⇒東尾根がメインで黒屎池方向はマイナー
・亀岩⇒黍田方向への下山路の方がメイン
などです。地形図持参で、麓の地名を頭に入れておく方がいいでしょう
今回のスタート地点=JR相生駅
2021年02月13日 08:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 8:22
今回のスタート地点=JR相生駅
相生は造船の街
2021年02月13日 08:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 8:22
相生は造船の街
池の住人
2021年02月13日 08:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 8:41
池の住人
東部墓園登山口
「天ヶ台山」ってなっている
2021年02月13日 08:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 8:48
東部墓園登山口
「天ヶ台山」ってなっている
鳥居をくぐる
2021年02月13日 08:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 8:48
鳥居をくぐる
冬はツバキ
2021年02月13日 08:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 8:57
冬はツバキ
それほど急登ではないが、段々は地味に堪える
2021年02月13日 08:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 8:57
それほど急登ではないが、段々は地味に堪える
展望台
2021年02月13日 09:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 9:00
展望台
行者堂・・・弘法大師様なんですね
2021年02月13日 09:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 9:05
行者堂・・・弘法大師様なんですね
長命水
2021年02月13日 09:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:07
長命水
水戸大神奥の院
2021年02月13日 09:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 9:11
水戸大神奥の院
赤い実
2021年02月13日 09:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:15
赤い実
西播磨の展望いいです
瀬戸内海方向は霞んで写真なし
2021年02月13日 09:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/13 9:19
西播磨の展望いいです
瀬戸内海方向は霞んで写真なし
「水戸大神」の石柱
2021年02月13日 09:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:20
「水戸大神」の石柱
三角点
2021年02月13日 09:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/13 9:24
三角点
左=岩屋谷公園
右=東尾根
ここは右
2021年02月13日 09:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:30
左=岩屋谷公園
右=東尾根
ここは右
一応道標あります
2021年02月13日 09:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:30
一応道標あります
右=馬場坂地蔵
左=東尾根最高地点
ここは左
2021年02月13日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:32
右=馬場坂地蔵
左=東尾根最高地点
ここは左
お約束
2021年02月13日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 9:33
お約束
この辺りは関電の鉄塔管理路
狭い
2021年02月13日 09:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 9:37
この辺りは関電の鉄塔管理路
狭い
286mピーク=東尾根最高地点
メインルートは東尾根に下っていきます
ここは「黒屎池」にコースをとる
2021年02月13日 09:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:46
286mピーク=東尾根最高地点
メインルートは東尾根に下っていきます
ここは「黒屎池」にコースをとる
道はますます不明瞭になりますがテープは丁寧につけてあります
踏み跡だけを見ていると迷うかも?
2021年02月13日 09:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:47
道はますます不明瞭になりますがテープは丁寧につけてあります
踏み跡だけを見ていると迷うかも?
ロープあり
落ち葉で滑りやすい
2021年02月13日 09:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:59
ロープあり
落ち葉で滑りやすい
黒屎池?
工事中で水はなかった
2021年02月13日 10:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:14
黒屎池?
工事中で水はなかった
ここからは所々にしっかりした道標があります
2021年02月13日 10:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:16
ここからは所々にしっかりした道標があります
亀石
6世紀の古墳のあとだそうです
2021年02月13日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/13 10:38
亀石
6世紀の古墳のあとだそうです
ヤッホの森遺跡案内板
古墳が多い
2021年02月13日 10:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 10:44
ヤッホの森遺跡案内板
古墳が多い
このピークも古墳
左⇒黍田富士
右⇒河内地区
2021年02月13日 10:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 10:44
このピークも古墳
左⇒黍田富士
右⇒河内地区
本日2つ目の三角点
193mピーク
2021年02月13日 10:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 10:53
本日2つ目の三角点
193mピーク
比較的快調だったので河内地区方向へ
ということは、網干駅までの赤線繋ぎに入ります
2021年02月13日 10:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:59
比較的快調だったので河内地区方向へ
ということは、網干駅までの赤線繋ぎに入ります
河内幼稚園の横に出ます
イノシシ対策されています
2021年02月13日 11:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 11:09
河内幼稚園の横に出ます
イノシシ対策されています
夏みかん?
2021年02月13日 11:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 11:15
夏みかん?
揖保川の住人
2021年02月13日 11:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:39
揖保川の住人
揖保川の住人
2021年02月13日 11:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:40
揖保川の住人
揖保川の住人
見えにくいですが大きな魚
魚種は分かりませんが50センチくらいはありそうでした
鯉ではなさそうです
2021年02月13日 11:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 11:41
揖保川の住人
見えにくいですが大きな魚
魚種は分かりませんが50センチくらいはありそうでした
鯉ではなさそうです
揖保川の住人
2021年02月13日 11:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:43
揖保川の住人
林田川の住人
2021年02月13日 11:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:54
林田川の住人
林田川の住人
なんと カピバラ !!
じゃなくてヌートリア!
しっかりした尻尾が見えるかどうかがカピバラとヌートリアの見分け方の一つだそうです。
野生化したヌートリアを見るのは初めてです
何か食べているように見えますが、雑食なんでしょうね
2021年02月13日 11:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
25
2/13 11:54
林田川の住人
なんと カピバラ !!
じゃなくてヌートリア!
しっかりした尻尾が見えるかどうかがカピバラとヌートリアの見分け方の一つだそうです。
野生化したヌートリアを見るのは初めてです
何か食べているように見えますが、雑食なんでしょうね
ゴール=JR網干駅
これで姫路北西の赤線と相生〜赤穂の赤線が繋がりました
2021年02月13日 12:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 12:25
ゴール=JR網干駅
これで姫路北西の赤線と相生〜赤穂の赤線が繋がりました

感想

天下台山はコースも良く整備されていました。
ただし、286mピーク(東尾根最高点)から黒屎池までの間はテープはしっかりしているものの、踏み跡は落ち葉で分かりにくく、注意して歩く必要アリと感じました。
天気もよく、花粉も飛ばず快調だったのですが、今回何よりの収穫は赤線繋ぎ中に発見したヌートリア。
林田川の真砂大橋から河川敷を見下ろしていて発見!!!!
ペットが野生化したのだと思いますが天敵も少ないのだろうと思いますね。
「赤線繋ぎ」なんて自分にとっては「付録」なんですが、今回は「付録」の方が「あたり」でしたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人

コメント

あらま!
ヌートリア😅
かわいいけど、厄介ですよね、、、
2021/2/14 18:48
Re: 無題
ヌートリアでしたか。
教えていただき ありがとうございます。
たしかに長くしっかりした尻尾がありましたね。
発見した場所は 林田川が揖保川に合流する近くの真砂大橋の下です
橋の上から見たので 大きさはハッキリわかりません
川の周囲には田んぼや畑が広がっていますから、影響あると思いますね
ご指摘いただいたので、レコのタイトルも直しておきます
2021/2/14 20:06
いやいや
ヌートリアだなと思ったのでコメント書きました(^^)
私も市街地に近い川沿いでたまに見かけます。人間のせいで特定外来生物に、、、可愛そうです

私もよく姫路方面へ行くのでこの山はいつか歩いてみたいなと思ってました。私も野鳥の通り道に張って、観察してます(^^)
この山は、途中から藪こぎになるとかいう情報もありますが、そういった道もありますか?
2021/2/15 11:19
Re: 無題
東尾根最高地点(286mピーク)から黒屎池までの間はあまり歩かれていません。
足元の踏み跡だけでは分かりにくいところもありますが、逆にこの間はテープは数メートルごとに付けられている感じです。
今の季節なので「薮漕ぎ」というほどではありませんが、足元のシダが煩かったですね。時々引っかかるし、シダに隠れた木の根っこに躓きそうになったり、短い区間ですがちょっと厄介でした。
2021/2/15 21:17
あ、そんな感じでしたか。良かったです(笑)
ずっと藪こぎかと思ってました(笑)
2021/2/16 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら