ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2921487
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山でスノーシューデビュー

2021年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
12.7km
登り
959m
下り
956m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:24
合計
8:06
7:35
59
8:34
8:34
45
9:19
9:20
53
10:13
10:19
46
11:05
11:05
35
11:40
11:40
28
12:08
12:13
20
12:33
12:36
32
13:08
13:08
23
13:31
13:31
17
13:48
13:50
18
14:08
14:08
34
14:42
14:42
21
15:03
15:10
31
メンバーの皆さんに無理ないようなペースにされていたようです。でも山頂とお昼ごはんはもうちょっとのんびりしたかったかな〜
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信濃町ICから。
大橋林道口駐車場利用(無料)。6時過ぎに到着し、かろうじて入り口付近に駐めれたが、キャパは10台ぐらいしかなく、溢れた車は路駐。(いつもそうらしい)
駐車場にはトイレありません。
コース状況/
危険箇所等
雪多め。終始スノーシューだったが、ツボ足やワカンだったら大変だったかも。
その他周辺情報 下山後はおぶせ温泉穴観音の湯で日帰り温泉+晩ごはん。温泉は600円で露天あり。外は北信五岳が目の前に広がり、下山後の入浴に最適。ご飯も美味しかったです!
大橋駐車場登山口に7時に集合。この時、駐車場は氷点下10度。
2021年02月13日 07:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 7:06
大橋駐車場登山口に7時に集合。この時、駐車場は氷点下10度。
雪深いということで、アトラスのスノーシューを貸していただけました。エイペックスBC25かな。女性は22インチモデル。
2021年02月13日 07:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 7:31
雪深いということで、アトラスのスノーシューを貸していただけました。エイペックスBC25かな。女性は22インチモデル。
さて、出発!
2021年02月13日 07:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 7:43
さて、出発!
しばらくは林道歩きですが、周り一面はキレイな雪面。
2021年02月13日 07:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 7:43
しばらくは林道歩きですが、周り一面はキレイな雪面。
スノーシューでガリッガリッといい感じの音を立てて進む。
2021年02月13日 07:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 7:43
スノーシューでガリッガリッといい感じの音を立てて進む。
西側に見えてるのは戸隠山〜高妻山かな
2021年02月13日 07:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 7:43
西側に見えてるのは戸隠山〜高妻山かな
あれが今日目指す黒姫山。
2021年02月13日 07:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 7:53
あれが今日目指す黒姫山。
2021年02月13日 07:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 7:53
林道終点の分岐点。
2021年02月13日 08:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 8:19
林道終点の分岐点。
空が青いぞ。ほぼ雲なし。
2021年02月13日 08:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 8:23
空が青いぞ。ほぼ雲なし。
この辺からゆるゆると登り。
2021年02月13日 08:27撮影 by  SH-M12, SHARP
2/13 8:27
この辺からゆるゆると登り。
カラ松の林
2021年02月13日 09:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 9:14
カラ松の林
2021年02月13日 09:34撮影 by  SH-M12, SHARP
2/13 9:34
少し進むとブナの植生に変わってくる。
2021年02月13日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 9:42
少し進むとブナの植生に変わってくる。
お、
2021年02月13日 10:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 10:16
お、
北アルプスが見えてきた。
2021年02月13日 10:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:17
北アルプスが見えてきた。
槍に小槍がバッチリ。
2021年02月13日 10:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:17
槍に小槍がバッチリ。
飯縄山(だと思う)。あっちから見た冬の北アルプスも良かったなあ。
2021年02月13日 10:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 10:17
飯縄山(だと思う)。あっちから見た冬の北アルプスも良かったなあ。
戸隠・高妻
2021年02月13日 10:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 10:18
戸隠・高妻
小休止です。
2021年02月13日 10:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:18
小休止です。
本日のガイド氏。ツアーは「雪山初級から中級へスキルアップしたい方」とあったんですが、参加していたメンバーは皆さんそこそこ登られていて既に中級レベルじゃなかったのかな。
2021年02月13日 10:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:29
本日のガイド氏。ツアーは「雪山初級から中級へスキルアップしたい方」とあったんですが、参加していたメンバーは皆さんそこそこ登られていて既に中級レベルじゃなかったのかな。
稜線に出た。この辺から怒涛の絶景。
高妻山・乙妻山。右の出てるのは地蔵山?
2021年02月13日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 11:40
稜線に出た。この辺から怒涛の絶景。
高妻山・乙妻山。右の出てるのは地蔵山?
戸隠山の向こうは北アルプス。真ん中のが五竜かな。
2021年02月13日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 11:40
戸隠山の向こうは北アルプス。真ん中のが五竜かな。
北アルプス、ちょっと引いて。
2021年02月13日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 11:43
北アルプス、ちょっと引いて。
歩いてきたスノーシューのトレースと高妻山。
2021年02月13日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 11:43
歩いてきたスノーシューのトレースと高妻山。
うさぎのトレース越しの四阿山。
2021年02月13日 11:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 11:53
うさぎのトレース越しの四阿山。
うさぎのトレースをたどると雪庇を踏み抜くのでご注意。
2021年02月13日 11:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 11:57
うさぎのトレースをたどると雪庇を踏み抜くのでご注意。
頂上を目指します。
2021年02月13日 11:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:57
頂上を目指します。
ハロが出てる。
2021年02月13日 12:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 12:01
ハロが出てる。
信濃町方面。野尻湖が見えてる。
2021年02月13日 12:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 12:06
信濃町方面。野尻湖が見えてる。
うさぎが沢山いるみたい。
2021年02月13日 12:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 12:16
うさぎが沢山いるみたい。
最後は頂上下に荷物をデポし、最後の急斜面を登ります。
それにしてもスノーシュー優秀でこれくらいの登りだったら問題なく上がれます。
2021年02月13日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 12:21
最後は頂上下に荷物をデポし、最後の急斜面を登ります。
それにしてもスノーシュー優秀でこれくらいの登りだったら問題なく上がれます。
登頂!
2021年02月13日 12:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 12:37
登頂!
雪山バンザイ!
2021年02月13日 12:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 12:37
雪山バンザイ!
2021年02月13日 12:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 12:30
2021年02月13日 12:33撮影 by  SH-M12, SHARP
2/13 12:33
デボしたところでお昼ごはんです。(20分しかなかった〜)
2021年02月13日 12:55撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/13 12:55
デボしたところでお昼ごはんです。(20分しかなかった〜)
2021年02月13日 12:55撮影 by  SH-M12, SHARP
2/13 12:55
2021年02月13日 12:55撮影 by  SH-M12, SHARP
2/13 12:55
2021年02月13日 13:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 13:02
2021年02月13日 13:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 13:17
2021年02月13日 13:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 13:17
2021年02月13日 13:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 13:18
さて、それでは下山に取り掛かりまする。
2021年02月13日 13:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 13:18
さて、それでは下山に取り掛かりまする。
木の上にたっぷり積もった雪。
2021年02月13日 14:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 14:26
木の上にたっぷり積もった雪。
スノーシューの下りは楽なはずなんだけど、何故か自分はコケまくる。
2021年02月13日 14:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 14:46
スノーシューの下りは楽なはずなんだけど、何故か自分はコケまくる。
2021年02月13日 14:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 14:46
2021年02月13日 14:46撮影 by  SH-M12, SHARP
2/13 14:46
おつかれ山でした。
2
おつかれ山でした。
帰りに寄った「おぶせ温泉 あけびの湯」
大浴場から北信五岳と北アルプスが見渡せる素晴らしい温泉でした。
2021年02月13日 17:16撮影 by  SH-M12, SHARP
1
2/13 17:16
帰りに寄った「おぶせ温泉 あけびの湯」
大浴場から北信五岳と北アルプスが見渡せる素晴らしい温泉でした。

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル フリース 長袖シャツ ズボン シェルパンツ タオル ソックス グローブ 帽子 コッヘル バーナー アイゼン(12爪) 水筒 コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ ロングスパッツ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック 熊ベル モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯電話 ピッケル ダウンジャケット 気温計 バラクラバ ゴーグル スノーシュー(レンタル)

感想

 ガイド登山初体験です。MOC(モンベル・アウトドア・チャレンジ)のツアーで値段的にも無理せず手が届くコースだったので申し込んでみました。これです。
https://event.montbell.jp/plan/disp_data.php?event_no=S16B02
 案内には「雪山初級から中級へスキルアップ」で「アイゼン、ピッケル歩行を楽しみながら…」とあり、最近雪山登山の機会が取れない娘殿もレベルアップを期待していたのですが、今回はコンディションが良すぎて終始スノーシューでピッケル・アイゼンワークはなし。持ち物にあったヘルメットも出番なし。残念なのかラッキーだったのかはなんとも言えないところがありますが、まあ雪の黒姫山は晴天でサイコーだったのでヨシ!としましょう。
 ちなみに我々の他はBC勢だらけ。登山パーティは他にはいなかったみたい。
 それにしてもスノーシューは楽ちんですね。今回はアトラスの最新のもの(?)をお借りできたのですが、行きは超ラク。踏み抜きは皆無だし、グリップが360度効いている上にヒールリフトがあるので山頂直下の急な登りも階段を登る感覚で行けました。ただ自分だけですが、下りでコケまくり。踵に力をいれればいいらしいのですが、踵の後にかなりシューがでており、どうしても前につんのめる。これ、相性なのかな。
 山は写真の通りコンディション最高で終始テンション上がりっぱなしでした。下界では春一番が吹いてましたが、山の上も春山の様相。駐車場は氷点下10度だったのですが、登ってる間は温かい春の太陽に照らされ汗をカキカキ登る状態。高度が上がってからは北信五岳はもちろん北・中央・南アルプス、八ヶ岳に浅間山、四阿山や上信越の山々が見渡せ本当に最高の山行。
 ここのところパーティ登山が続いてますが、次はソロで気ままに…といういつものスタイルに戻るかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら