ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳(市原新道→白馬尾根)

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,338m
下り
1,336m

コースタイム

※ルート図は凡そという感じでご了解ください。
魚止橋5:58-伝道6:12-6:59雷平7:03-9:48蛭ヶ岳10:05-10:27白馬尾根分岐-12:18雷平
12:36-伝道13:19-13:30魚止橋
※雷滝を過ぎて市原新道への尾根口(=登り口)を発見できず20分ロスしています。(汗)
※白馬尾根の下りですぐ右手に行ってしまい40分ロスしています。(涙)
天候 ◆5月5日(日) 雲多めの晴れ  (富士山は見えず)
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚止橋の少し先の駐車スペースに停めました。3〜5台ぐらい停められそうです。
ただ、魚止橋から先は舗装されてなくガタガタ道です。
コース状況/
危険箇所等
◆早戸川の渡渉
・結果的に使いませんでしたが渡渉グッズを持っていきました。
・東丹沢登山詳細図には下流から雷滝まで「渡渉」の文字が6回記載されています。
 1回目の渡渉はなんともないです。4回目の渡渉をせずそのまま左岸を歩いて雷滝手前の
 渡渉点まで行きました。道もありましたしテープも付いていました。
 2回目の渡渉点には木材が1本架けてありました。あまりに怖かったので少し上流に
 行って渡りました。3回目の渡渉点には石と流木があってそれを使って渡りました。
 ともに靴を脱がずに渡れました。
 また、渡渉点にはこちら側と反対側にテープが付いていました。
 雷滝手前の渡渉点はやはり少し上流に行くといともたやすく渡れました。
・へつる箇所は普通に三点指示を心掛けていれば大丈夫ですが、慣れていないと怖いかも
 しれません。
◆市原新道(登り)
雷滝を右手に見ながら登り、少し道が平坦になったら左手の尾根に細心の注意を払って
ください。尾根を登っていくためのテープが付いています。平坦な道を真っ直ぐ行って
しまうとまた沢に降りてしまいます。右下に沢を見て一番高く遠く離れたあたりに尾根の
取り付きがあります。
後半になると新しく設置された鹿柵があります。このあたりのピンクテープは鹿柵設置用の
ものかと思います。
バイケイソウの大群落に入ってくるとピンクテープが水平移動のように付いています。
また新しい鹿柵によって踏み跡も見えなくなっています。道なき道をバイケイソウに
気を付けながら上を目指しました。
☆追記☆  市原新道の登りにつきましては↓お手数ですがこちらをご参照ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-296298.html
◆白馬尾根(下り)
下降点から降りたのは良かったのですがすぐに踏み跡がなくなりピンクテープに従って
右手に行ったのですがこれが間違いでした。新しい鹿柵のそばにあるピンクテープは
作業用であって登山用ではないということをまざまざと思い知らされました。
また上に登り返して左手に移動すると細いですがしっかりと道がありました。写真18枚め
の壊れた金網のところは右折してください。鹿柵扉二つを過ぎると雷平に到着します。
二つめの鹿柵扉は紐がついていますので開けたら閉めるようにしてください。


すべて個人の感想です。
 
いってらっしゃい。。
まだ朝の3:30、、
ワシはまだ寝る(kyo)
66
いってらっしゃい。。
まだ朝の3:30、、
ワシはまだ寝る(kyo)
というわけで早戸川、1本目の渡渉は1本の材木が。怖いので上流の安全そうなところから渡渉しました。
7
というわけで早戸川、1本目の渡渉は1本の材木が。怖いので上流の安全そうなところから渡渉しました。
2回目の渡渉。左手から右手に。
5
2回目の渡渉。左手から右手に。
3回目の渡渉。雷滝の手前。
30
3回目の渡渉。雷滝の手前。
渡渉後、歩いていたら
ドーンと雷滝!
28
渡渉後、歩いていたら
ドーンと雷滝!
この尾根を登るのですが、見過ごしてしまい
20分のロス。
2
この尾根を登るのですが、見過ごしてしまい
20分のロス。
新緑の綺麗な市原新道。
19
新緑の綺麗な市原新道。
新しい鹿柵があるとその上にはバイケイソウの大群落が。そして道を見失い力任せに上を目指します。
14
新しい鹿柵があるとその上にはバイケイソウの大群落が。そして道を見失い力任せに上を目指します。
蛭ヶ岳山荘が見えてきました。
4
蛭ヶ岳山荘が見えてきました。
富士山はガスのなかでした。丹沢山塊は一望できていました。
31
富士山はガスのなかでした。丹沢山塊は一望できていました。
蛭ヶ岳を後にして白馬尾根を目指します。蛭ヶ岳の右手には市原新道の尾根筋が。
23
蛭ヶ岳を後にして白馬尾根を目指します。蛭ヶ岳の右手には市原新道の尾根筋が。
白馬尾根の下り始めです。
6
白馬尾根の下り始めです。
ここらあたりで踏み跡が消え、よせばいいのに右に行ってしまい道間違い…。
4
ここらあたりで踏み跡が消え、よせばいいのに右に行ってしまい道間違い…。
登り返して本線に合流。消えた踏み跡はクッキリと…。
6
登り返して本線に合流。消えた踏み跡はクッキリと…。
伸びやかでなだらかな
草原。
10
伸びやかでなだらかな
草原。
人知れずひっそりと
白馬尾根に。
22
人知れずひっそりと
白馬尾根に。
ここまで降りてくると
要注意。
1
ここまで降りてくると
要注意。
すぐに壊れた金網が。
ここは右折します。
1
すぐに壊れた金網が。
ここは右折します。
真っ直ぐな杉林を一直線に降りていきます。
7
真っ直ぐな杉林を一直線に降りていきます。
二つめの鹿柵扉を抜けると雷平。
二つめの鹿柵扉を抜けると雷平。
躊躇、迷い、ためらい、
逡巡、しり込み
17
躊躇、迷い、ためらい、
逡巡、しり込み
へつっています。
48
へつっています。
あー
待って〜
やることがあるのに〜
17
あー
待って〜
やることがあるのに〜
"橋フェチポーズ"
millionさん、お先でーす。
38
"橋フェチポーズ"
millionさん、お先でーす。
新緑眩しい造林小屋に
戻ってきました。
19
新緑眩しい造林小屋に
戻ってきました。

感想

かなり以前ですが、蛭ヶ岳に至る最短ルート、市原新道という名称は"丹沢写真館"さんで初めて知りました。いつかは自分もこの道をと思っていたのですが、モノには順番があるということで、蛭ヶ岳に至る一般登山ルート三つを何回か歩き、ユーシン周辺の三つの尾根も経験し、昨年は蛭ヶ岳南尾根を2回登りいよいよ機は熟した(と勝手に妄想し)かに思えましたが下りはなんとしてでも白馬尾根を使いたいという衝動に駆られていました。ユーザー登録する前によくお邪魔していた丹沢マイナールートのブログに市原新道で一気に蛭ヶ岳の頂上に登り、下りは白馬尾根で周回するのが(その方の)憧れのコースと・・・。

4月17日に大倉尾根を途中まで一緒に下ったブロガーのご婦人からあれこれ白馬尾根のことをご教示いただきなんとか下りで初めてでも行けるだろうという決心がつきついに今回、行ってきたのですがやはり甘くはなくトータル1時間のロスをしでかしました。ただ、こんなときのためにと思い5月3日に距離22辧⇔濱冑弦2,000mを歩いていたので精神的にも肉体的にも混乱することなく対処できました。
終わってみて苦い部分も残っていますがそれを上回る達成感もあります。また秋ぐらいに同じコースで今度は間違いなく歩いてみたいなと思っています。

☆追記☆
と思っていたのですが、早々に市原新道に出向いてきます。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら