ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6800752
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭ヶ岳#16 青根から新緑ハイク(釜立林道ゲート往復)

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
16.3km
登り
1,540m
下り
1,555m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:40
合計
6:51
6:35
2
スタート地点
6:37
6:37
13
6:50
6:56
31
7:27
7:29
49
8:18
8:18
18
8:51
8:51
15
9:06
9:06
8
9:14
9:14
10
9:24
9:24
15
9:39
9:39
20
9:59
9:59
17
10:16
10:21
2
10:23
10:46
1
10:47
10:48
7
10:55
10:55
13
11:08
11:08
12
11:20
11:20
8
11:28
11:28
8
11:36
11:36
14
11:50
11:51
3
12:10
12:10
8
12:18
12:19
57
13:16
13:17
8
13:25
13:25
1
13:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
釜立林道ゲート前の黍殻山登山口駐車場を利用。
ゲート右に4台、ゲート左に1台、ゲート少し下4台駐車可。

この日(平日)は6:30の時点でゲート右に先客4台。
先客達は詰めて停めてくれていたけど普通乗用車あと1台は厳しそうでした。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険箇所はなし。
黍殻山方面へ向かう登山道は入口付近が荒れているため林道終点から登山道に入った方が無難かと思います。

※ヤマビル発生シーズン突入のためヤマビル対策した方が良いです。
(と、小屋番さんが言っていました。)
その他周辺情報 コピオ相模原インター
「元祖一条流がんこ総本家二代目」
・塩ラーメン モモチャーシュー 950円
(味の濃さが選べます)
登りは八丁坂コースから
2024年05月15日 07:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
5/15 7:45
登りは八丁坂コースから
モノラックの走行レールとツツジ
2024年05月15日 08:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
5/15 8:08
モノラックの走行レールとツツジ
気持ちの良い主脈稜線
2024年05月15日 08:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
5/15 8:20
気持ちの良い主脈稜線
水溜まりにカエルさん
2024年05月15日 08:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
5/15 8:22
水溜まりにカエルさん
姫次で富士山の出迎え
2024年05月15日 08:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
5/15 8:41
姫次で富士山の出迎え
姫次から蛭ヶ岳を望む
2024年05月15日 08:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
5/15 8:51
姫次から蛭ヶ岳を望む
姫次から少し下った眺望スポット
2024年05月15日 08:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
15
5/15 8:56
姫次から少し下った眺望スポット
眺望スポットから富士山ズームアップ
2024年05月15日 08:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
21
5/15 8:57
眺望スポットから富士山ズームアップ
眺望スポットから白峰三山ズームアップ
2024年05月15日 08:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
5/15 8:57
眺望スポットから白峰三山ズームアップ
気持ちの良い新緑ハイキング
2024年05月15日 09:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
5/15 9:02
気持ちの良い新緑ハイキング
山頂へ向かう階段
2024年05月15日 09:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
5/15 9:45
山頂へ向かう階段
Stairway to Heaven / Led Zeppelin
2024年05月15日 09:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
5/15 9:48
Stairway to Heaven / Led Zeppelin
蛭ヶ岳に16回目の登頂、天気も良くバツグンの眺望
2024年05月15日 10:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
28
5/15 10:15
蛭ヶ岳に16回目の登頂、天気も良くバツグンの眺望
蛭ヶ岳から富士山方面
2024年05月15日 10:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
17
5/15 10:20
蛭ヶ岳から富士山方面
蛭ヶ岳から奥秩父〜奥多摩方面、次の休みは奥多摩かな?
2024年05月15日 10:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
5/15 10:20
蛭ヶ岳から奥秩父〜奥多摩方面、次の休みは奥多摩かな?
蛭ヶ岳から相模湾方面、下にユーシン渓谷
2024年05月15日 10:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
5/15 10:21
蛭ヶ岳から相模湾方面、下にユーシン渓谷
蛭ヶ岳から丹沢山〜塔ノ岳の主脈稜線
2024年05月15日 10:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
5/15 10:22
蛭ヶ岳から丹沢山〜塔ノ岳の主脈稜線
蛭ヶ岳山荘前から関東平野方面、下に宮ヶ瀬湖
2024年05月15日 10:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
5/15 10:24
蛭ヶ岳山荘前から関東平野方面、下に宮ヶ瀬湖
蛭ヶ岳山荘、カレーのノボリはまだ出ていない
2024年05月15日 10:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
15
5/15 10:30
蛭ヶ岳山荘、カレーのノボリはまだ出ていない
ひるカレーを頂きます
2024年05月15日 10:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
24
5/15 10:36
ひるカレーを頂きます
絶景の帰り道、ここ好き
2024年05月15日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
5/15 11:01
絶景の帰り道、ここ好き
蛭ドラゴン、またね〜
2024年05月15日 11:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
5/15 11:30
蛭ドラゴン、またね〜
帰り道のツツジ
2024年05月15日 12:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
5/15 12:09
帰り道のツツジ
ツツジの見頃はこれから
2024年05月15日 12:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
17
5/15 12:09
ツツジの見頃はこれから
木々の間から見える宮ヶ瀬湖
2024年05月15日 12:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
5/15 12:11
木々の間から見える宮ヶ瀬湖
釜立林道から黍殻山コースに入ってすぐの登山道が荒れている、釜立林道の終点から歩いた方が無難だったか
2024年05月15日 13:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
5/15 13:05
釜立林道から黍殻山コースに入ってすぐの登山道が荒れている、釜立林道の終点から歩いた方が無難だったか
【下山後】
コピオ相模原インター
「元祖一条流がんこ総本家二代目」
・塩ラーメン 950円
(味の濃さ4)
クリアでシャープかつ芳醇な旨味に溢れた大将オススメの逸品
2024年05月15日 14:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
23
5/15 14:23
【下山後】
コピオ相模原インター
「元祖一条流がんこ総本家二代目」
・塩ラーメン 950円
(味の濃さ4)
クリアでシャープかつ芳醇な旨味に溢れた大将オススメの逸品

装備

個人装備
吸汗速乾Tシャツ(丹沢遊人) 吸汗速乾インナー トレッキングパンツ ソフトシェル 麦わら帽子 サングラス 手袋 厚手の靴下 靴(SALOMON PULSAR TRAIL) ゲイター ザック(20L) 飲み物(ポカリ1 000mL) お弁当(レーズンパン×2) 補給食(エナジージェル×1・シリアルバー×2) 行動食(グミキャンディー) スマホ デジカメ 替えバッテリー 着替え一式 サラテクト

感想

花見で一杯やら東北遠征やらでしばらく来れなかった蛭ヶ岳へ。

釜立林道ゲートからのコースは新緑に溢れており、登りも稜線も気持ち良く歩けました。そして姫次から先の富士山の眺めもバッチリ!最高の蛭ヶ岳ハイキングが楽しめました。

さて、丹沢といえばヤマビル。
今回はヤマビルが出そうな初夏の陽気のためヤマビル対策をしてのハイキング。

一昨年、雨上がりの夏にヤマビル避けに大成功した方法を実施しました。
(私以外のハイカーはヤマビル被害に遭っていました)
〜案ゲイターにヤマビルファイター塗布。
⊇佝前と下山前にディート30%の強めの虫除けをズボンの裾に噴射。
M彌衢彌蠅派當未涼扈けを追加噴射。

ここまでの入念な対策をしてる人はそこまでおらずヤマビルも見かけなかったため拍子抜け。
しかし蛭ヶ岳山荘の小屋番さんに伺ったところ、既にヤマビルは出ており対策をした方が良いとの事でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

ラーメン🍜めちゃくちゃ美味しそうですね😆
2024/5/16 11:15
いいねいいね
1
アサリとみことさん、コメントありがとうございます。

ここの塩ラーメン大好きなんですよね。私がリピートしてる中で一番美味しいと思います。
アッサリしながらも塩分濃い目でショッパ美味いのが特徴(薄くもできます)。丹沢に来るとスピードハイク気味に走ることが多いので塩分補給にピッタリ(笑
2024/5/16 12:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら