記録ID: 6855811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
蛭ヶ岳・檜洞丸(青根〜ヤタ尾根)
2024年05月26日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,937m
- 下り
- 1,788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 10:11
距離 15.9km
登り 1,937m
下り 1,788m
15:52
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
蛭ヶ岳、檜洞丸はそれぞれ単独で登ったことはあるものの、蛭〜檜間の稜線は歩いたことがありませんでした。丹沢の最奥部と言えるであろうこのルートは去年から歩きたいと考えており、今回は青根側から登ることにしました。
青根〜蛭間はとても歩きやすい道でした。去年は塩水橋から丹沢山を通過して蛭ヶ岳に初めて登りましたが、今回のルートの方が最短距離で到達できる印象。ただやはり、丹沢山〜蛭間の景色が素晴らしいので、どちらのルートが良いかは目的次第と思われます。
蛭の山頂はガスで真っ白でした。埼玉から初めて丹沢に来られた方と少し話をしましたが、彼にも素晴らしい眺望を見てもらいたかった。塩水橋から丹沢山経由で来たとのことで、なおさら残念に思いました。
蛭〜ミカゲ沢ノ頭に至るまでは、噂通りなかなかハードな道でした。長い鎖場。切れ落ちた崖。緊張を強いられます。また何より、どこから登り始めても遠い場所なので、疲労していた場合が危険だと感じました。体力的にも精神的にも余裕がある時に通るべきなのでしょう。
ミカゲ沢ノ頭以降は比較的歩きやすい道でした。人が少なく、ガスも相まって、深山の雰囲気を堪能できました。静かな山が好きな私としては、最も好きな部類の道です。
檜洞丸山頂に至ると、一気に人が増えました。シロヤシオの花期はもう終わりですが、それでもやはり多くの人が登るようです。
その先、熊笹ノ峰方向に進むとまた人気がなくなりました。時間が少し遅いこともありますし、やはり犬越路〜用木沢出合間の封鎖が影響しているのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する