サンダルで大倉⇄蛭ヶ岳ピストン
- GPS
- 06:16
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,149m
- 下り
- 2,058m
コースタイム
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 6:55
天候 | 深い霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
下山後モンベルのKAMICOウォーキングソックスを脱いで足洗ってたら大倉バス停の足洗い場に置き忘れちゃいました😭初めて使ったのに...
サンダル登山3回目、サンダルはゼロシューズのzトレイルev。前回はドライマックスのハイキングソックスで今回はモンベル KAMICOウォーキングソックスを試し履き...。登山技能的なものはほぼ必要ない体力勝負の大倉⇄蛭ヶ岳を行ってみました。
バスで7時大倉着。天気が悪いがすんげえ混んでる、臨時便も出てた。荷物整えたりトイレが混んでたり水場で2L補給したりで水場を7時30分に出発。装備は15Lバックとストック一本とサコッシュ、サコッシュの中にはパン屋さんで買ったピロシキフランスパンチョコくるみパンと昨日作ったサーターアンダギーと財布と充電器が入ってる(遠足かよ)。登りは霧。見晴らし茶屋を過ぎたあたりででっっっかいウラルフクロウが羽ばたいていてびっくりした。小型犬くらいなら難なく食べちゃいそうな大きさ、神奈川県は準絶滅危惧種らしい、初めて見た!花立山荘を通過したあたりで同じバックのおじさんに声をかけられて登山靴じゃないんだね!ってびっくりされた、うれしか。塔ノ岳9:33、水場より2時間3分、気温は8℃に深い霧、休憩は挟まず通過。塔ノ岳より先は登山客も大倉尾根と比べて少なく、どこまでも深い霧に包まれて幻想的な景色、強風と雨具をつけるか悩む程度の雨で体感は氷点下いってそう。服装はインナーに長Tシャツと薄手のズボンだけど登りだから大丈夫。サコッシュにいらんもの入れすぎてパンパンになっててすごいじゃまに感じてきた。鬼ヶ岩の鎖場でサコッシュとストックをしまって走ったりしてたら蛭ヶ岳ちょい前にワラーチですか!?すごいですね!って声かけられた、うれしい。蛭ヶ岳11:14着。蛭ヶ岳山荘でカレーライスを食べた!量はちょい少なめだけどらっきょうと福神漬け入れ放題だから嬉しい、でも食べすぎはいかんですよ、あくまで常識の範囲内でね。荷物を整えて蛭ヶ岳11:35発。やっぱりサコッシュとストックはカバンにしまうことにした。少量のサーターアンダギーを左腰ポケットに、左胸ポケットの600mlフラスク入るとこに小さめのフランスパンがシンデレラフィットした。電池も切れてないのになぜかヤマレコの記録がすこし途絶える、スマホとヤマレコどっちに問題があるんだ?蛭ヶ岳からは下り基調の尾根沿いで木道と土が半々ぐらいなので爆走した、蛭ヶ岳→塔ノ岳の尾根が一番好きな尾根道なのにさらに走って脳汁どばどばです。疲れた楽しい疲れた楽しいうわああああああああああセロトニンドバドバドバドバ。これで晴れてたらなあ、でも涼しいから良かった。道の途中でなにか白いふわふわしたものが登山道を走っていて猫???なにあれ!?と少し追いかけたらキツネちゃんでした!!!!!神奈川県いるんだ!めちゃキャワワ!!!変なやつが追いかけてきたから威嚇してきた、ほんまにごめん人間を嫌いにならないでおくれ。蛭ヶ岳付近はまだまだ寒いのでふわっふわのもこもこちゃん。神奈川県では準絶滅危惧種です。しばらく走り塔ノ岳13:00。ストックいらね~って思ってたけどバカ尾根のザレ場などはやっぱりストックがあった方が歩きやすい、平坦は走る。大倉14:25。初めて下山後に大倉の無人販売所の野菜買えた!
感想
・100円で小さいたまねぎ5つ、生で食えるらしくてほんまか?と思い30分水にさらして食べたらまじ美味しい、ドレッシングなしでも甘い辛いぴりりりり、たまねぎあんま得意じゃないんだけど癖が強いのに美味しい。登山の醍醐味って野菜の直売所だよね~~
・ペース0.4~0.5ってめちゃ速くない?蛭ヶ岳→大倉ではちゃめちゃに走ってたからなんですが、いつの間にかトレランできるようになってる感じがする、まあ慣れきった道で綺麗に整備されてるからできるんであって基本的には0.7ぐらいのペースなんですけどね
・前日に作ったサーターアンダギー250gくらい、ざっと800kcal。小さめに作ってるのでひとくちで食べれる、携行しやすく美味しいのでおすすめ。まあ普通に菓子パン買った方がいいよ
・ポカリ2Lでぴったりくらい、涼しかったから夏場はもっと担いでいかなきゃね
・今回花図鑑は家に置いてったけど花の名前をすぐに確認できないことにストレスを感じる
・一応靴下の感想。ドライマックスより厚手なので足裏が少しだけバウンドする感じがする。滑ってぬかるみに足を突っ込んでしまい左足小指付近が濡れたのですが小指になんだかいや〜〜な痛みがあった、冷えたことで凍傷的な痛みだった気がする、しばらくして靴下が乾くと痛みはなくなった。KAMICOのふれこみ通り下山後の足の嫌な臭いはしなかったがサンダルだったことや気温が低かったこともあるのでまあ、うん。
あぁ2200円の靴下...
初コメ失礼します。
以前のレコも読ませてもらって思ったのですが、サンダルでこのペースはホントに早いですね!
自分は靴履いててもクソ遅いので尊敬です。
お褒め頂きありがとうございます☺️
こちらこそ空色の山猫さんの裸足登山はとても真似できないので尊敬してます!
無言フォロー失礼しました!これからよろしくお願いします〜!
結果的に裸足やサンダル(ワラーチ)で登山するのが好きになる人の気持ちがめっちゃわかりました笑
こちらこそ、無言フォロー失礼しました!よろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する